「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

どうなってるんだ君たちはっ!

2012-02-20 00:28:51 | テレビ
・・・って、次課長の河本さんも絶賛してましたね~。
みんな大絶賛の しやがれ緊急ダンス企画 見ましたよ~

あれ、2時間スペシャルにして欲しかったくらいよね!
もちろん 楽屋ウラ を全編ダダ流しで^m^

真剣な顔つきで振り付けを頭に叩き込んでいる彼らを見て
萌えながらも・・・
なんだか涙が出てきそうになったよー。

もしかしたら収録が始まる前から疲れてたかもしれないのに…
アレが何本目の収録かは知らないけど、
あの前だってあの後だって仕事は続いたのかもしれないのに…

あんなことをやり遂げてしまって(T_T) ←感涙です

アニキの皆さんも嬉しそうだったよね♪
HIDEBOHさんは、成長した智くんとコラボできてうれしかったでしょうねぇ。
「大ちゃん」 と呼ばれて絶賛の言葉をいただいて
智くんも感慨深かっただろうね。

ガシガシダンスの智くんも見たかったけど
タップで拝見する 智くんの足さばき… こりゃまたステキ だった~(^O^)

若干 くちびるをとんがらせてたけど 
でも、アゴが出なかったからまぁいいでしょう(笑)

「マジか!」 って言いながらも高いレベルまで自分を持ってっちゃうんだよね~。
ホント、称賛に値するね。


 “あらためて、教わることの楽しさをスゴい感じましたね” と言った潤くん。

さすが潤くん、さすが嵐くんたち。
大きくなってもそういう気持ちをこれからもずーっと大切にしていって下さいな。


昨日の新年会でもみんなでいろんなコトを話題にしたけど、

やっぱり嵐くんたちは “うすっぺらく” ない!
それに “背負っているものの大きさも知って” いる!
そしてそれを “ずっと背負っていく覚悟もある” と思う!! ←想像なので(^_^;)


なんだかよく分からないコト書いてるか(゜-゜)

とにかく、嵐くんたちは素晴らしい って言葉に尽きるね~結局。

さ~もう一回見ようかな♪



あ~ 
罰ゲームの時の山さんふたり。
翔くんの腰に手をまわす智くん に萌え~
あんな山はも~たまらない♪


     携帯からも拍手できます♪


智くんの寝顔!

2012-01-20 13:13:54 | テレビ
昨晩の ひみつの嵐ちゃん・・・

あの寝顔はも~ 赤ちゃん そのものだよね~^m^
なーんてかわいい んでしょ~。
あの ピョンピョンくるん としたまつげがたまら~ん♪

それに
即二度寝したときの 両腕のかたち・・・
アレ、赤ちゃんの正しい寝方! “腕がWの字で足がMの字” ってヤツの腕だよ(笑)


んふふっ かっわいい~。


山コンビってコトで萌えドコロ満載でしたけど~~~っ。

・翔くんの仕切り ってことでのっけから緊張感のない表情の智くんに萌え~
 「ちょっと眠いかな」 なんて言っちゃって、すべてを翔くんに委ねるつもりだね(笑)

・石原さとみさんの唇・美脚に 「いやらしい」 を連発する智くん (オヤジかっ)
 CMで美脚を見て、「あっ、脚出てる!」 とかって思うんだね~ 男子だね~。

・グダグダな意気込み(笑) 翔くん仕切り に安心しきっちゃった感じかっ。 でも萌え~

・体圧センサーの測定結果画像 を見て、智くんの裸体(いやらしい表現やな)を想像してみる… 萌え~
 智くんったら 睡眠の姿勢もバランスがイイんだね♪
 肩幅の輪郭がよく表れててオトコらしい印象。 
 それと比べると翔くんは、ちょっとおしりに重心がかかっててオンナらしい印象。
 あ・・・やっぱりあの二人は夫婦なんだわね(爆)

・理想のベッドを探す時のあの嬉しそうな顏に 萌え~ 
 枕とおふとん持って歩く姿は… 合宿先で寝具を配られて運ぶ高校生みたい^m^
 そんで27番のベッドに入り込むときのあの表情ったら・・・ 萌え~

 (やっぱり皆さん… この後 あのお店行って27番で寝てみるの・・・?
  こーゆー時、若い人ってイイよね~ ソレおばさん達がやってたらドン引きでしょ。
  でも! 行く人いるなら私も誘ってちょーだい! それにあの辺のランチ処ならまかせろ~♪)

・智くんを起こすとき… 寝顔を眺める翔くんの嬉しそうな顏に 萌え~
 「さとみちゃん起こしてぇ。オレもう起こせないこの人。」by翔  ←今回イチバンの萌え台詞です私(*^_^*)

・「スッゴイ温かい」… う~そのふとんに触りたい~~~。 体温感じてみたいよ~^m^

・ベッドカバー選び のお高いムートンのあれ。
 「まだダメだ!さとみには早い!25歳何言ってんの!」 って… オヤジくさいぞ~! 
 でも 萌え~(えっ?) 私も智くんより年下になってそんなん言われたい~



あの ベトナムフォー のお店。
ちょうど、ワクワク で東京ドームに行くときに通りがかって
私も気になってたんだ~。 お店外装の色使いが東南アジアっぽくって目立ってたから。

私も 24時間営業なのかと思った(笑)

今度 食べてみよ~っと♪



さて
昨日に引き続き、今日もこれからテニス 行って来ます
アキレス腱 気をつけろよ~~~自分。



    携帯からも拍手できます♪

 

大晦日

2011-12-31 23:39:12 | テレビ
紅白、今年はとっても安心して見ていられるわ~

まるで‥ 嵐さんたちの 冠番組 を見てるみたいだ
そんな事言ったら叱られるね f^_^;
そのくらい、落ち着いた司会っぷりだと思いました。

それにしても
今年の紅白は智くんの出番多くない? たっくさんしゃべってるよね~


嵐さんたちメドレー
中間の演出、コンサートみたいだった~(^O^)
あいかわらず、 智くんのジャンプは限りなく柔らかく‥ 全身バネですねぇ。

どこだったか‥ 胸に手を当てて歌ってたトコがツボです‥

嵐さんたちの衣装、パンツがモコモコしてるように見えたから
早替え あるかと思ってたけど‥ なかった。
‥モコモコ‥してたよね(笑)


カウコンはどんなかな~♪


最後になりましたが

このブログを読んでくださっている皆さま、
今年もありがとうございました m(__)m
先日も「もう読んでくれてないだろう‥」と思っていたお友達から拍手コメをいただき、とても嬉しかったです。

そんな 小さな幸せ があるので‥
こーんな駄ブログですがもうちょっと続けていこうかと思います。
ま、ただの自己満足ブログですけど(笑)

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さま よいお年を


携帯より

見た見た見続けた…

2011-12-05 17:44:12 | テレビ
師走ですね。


今日はいろいろと… 雑事やら家のコトやら
済ませようと思ってたんだけどね。

午前中、掃除(いつもの)&洗濯を終えて…

「あ、先々週から しやがれ 見てないんだった。
 それに VS嵐 も…」 

と思い出し、テレビの前に落ち着いたんだけど

録画番組一覧を さーっ と眺めた後

結局、

見たのは 「妖怪人間ベム」 
それも 5週分 一気に見続けちゃった(^_^;)

最近、私の周りの嵐友ちゃんの間で好感度 の亀ちゃんとこのドラマ。
私は第二話まで見てその後、録画したまんまになってたのよね~。

「第三話だけ見て、あとは嵐の番組見よ… そんでその後は家事家事…。」

って思ってたのに見続けちゃったよ~^m^ 面白くて。

っていうか 亀ちゃんの上半身が美しすぎて。

じゃなくて ベムの悲しみが伝わり過ぎて。

ほぼ全話、涙 が出ちゃいました~わたし。
映画「怪物くん」では泣けなかったのに(笑)


で、結局 嵐の番組は見ないままに。

なんと言うかね~

ドラマとバラエティじゃ、一緒に比べられないけど
嵐の番組も “録画分を次々に見たくなる” ようになってくれればいーな。
だって後からあんまり見たい気にならないってどーよ

たまーには面白い時もあるんだけどさ。

もうちょっと… ね。


 web拍手お返事です 

  くんくんさんへ 
     すっかり遅いお返事で(^_^;) ごめーん。
     ご心配ありがと~♪ 学校お休みしたのはあの一日だけよん。
     まだ胃腸が本調子じゃないみたいなんだけどね。 ストレスか?
     親(私)の方は、あの日みんなに会いに行っておしゃべりしてきたコトで
     ストレス発散できましたけど(笑)

     くんくんさん、“テゴマスいいな~” って~!
     チケット余ってたのにぃ(*^_^*) 次回は是非行こうよ♪

  のぞみちゃんへ 
     お久しぶり!! 元気にしてましたか~?
     私もたまに のぞみちゃんのブログ拝見してたんだけど…
     「忙しいのかな。」 って思ってた(笑)

     舞台挨拶、ラッキーなことに行けたの~(^O^)
     私が行った回ではファンサとかは無かったけど
     他の出演者さんのご挨拶の時もずーっと視線は智くんにロックオンで
     充分満足でした~。

  モモちゃんへ 
     こんにちは。 
     なんか… モモちゃんの日記みたいになってたけど(^_^;)
     ま、いろいろあるやね。
     前にも言ったことあると思うけどブログかツイやったらいいのに~



拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪


  拍手お返事を表でされるのも恥ずかしい! という奥ゆかしい方は
      左サイドバー の メッセージ のところからメールしてくださいませ。
      アドレス入れていただけたら、直接お返事させてもらいますね~(^o^)/