「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

食べなきゃ。

2012-10-13 23:59:54 | 食べたもの

修学旅行に行っていた娘が帰宅しました。

 

お土産、たくさん。 食べ物、たくさん。
なまもの、多し。 賞味期限、近し。

がんばって食べなきゃ(笑)



  お昼に食べた 「きざみ鴨汁せいろ」

 写メ分かりづらいけど…
 ひき肉みたいに細かくした鴨肉がたくさん入ってます。
 
 美味しかったです~。


 夜は 「ピザが食べたい」 との娘のリクエストでピッツェリアへ。


 朝はパン食べただけだし・・・
 今日は一回もキッチンに立ってないかも~。



 web拍手お返事です 

  runeさんへ 
     おひさしぶり~♪
     例のDVDをお送りしたいのだけど~ 良かったらご住所教えてくださいな♪

     きょとんとするあいばーる・・・ウケました^m^




    携帯からも拍手できます♪


ガツンと肉。

2012-09-24 14:37:02 | 食べたもの


昨日のランチ。

フヌケた心とからだに喝を入れようと思って 肉を食べました。

いや、ダンナが割引券持ってたから行っただけです。

ランチステーキ1800円 が半額の900円。
サラダ・スープ・ライスおかわり自由。 お安い。

食肉の卸店がやっているお店なので基本的に全メニュー割安感があります。
店名も 「○○精肉店」 と、なんとも素っ気ないですが
でも美味しい。 最高です。


お会計の時、またまた 同じ割引券 をくれました・・・
ランチはずっとこの値段でいいんだね(笑)



さて、

今日は 夜遊び してきます(^-^)

智くんがお世話になりました~、 ってお礼言って来ないと!



 web拍手お返事です 

  炭酸煎餅さんへ 
     こんにちは♪
     素敵なお話ですね~(*^_^*) 「相葉ちゃんのおかげ」ってどんな事だろう~!
     確かに… ライブだけは別格ですよね!
     私も最近はレギュラー番組やら雑誌やら、ある程度 どうでもよく なってるんですが(笑)
     やっぱりライブだけはどうしても行きたいと思います・・・

     美味しかったですよね~♪
     娘とも「また行こうね!」と話しているところです(^O^)

     拍手画面、全然更新していなくて…
     でもお褒めいただき光栄です! ありがとうございます!!



    携帯からも拍手できます♪


リコッタパンケーキ@bills

2012-09-11 21:43:34 | 食べたもの
今日は 試験休みの娘 と一日遊んでました~♪

まずジャニショ行って~。
地下に降りて行ったら、嵐のコーナーに人がだーれもいない(笑)
ま、後からはチラホラ来たけど。

でも、NEWSやセクゾンにはけっこういましたけどね~ 若いコが。
嵐コーナーは スッカスカ でした。

ま、新しい写真も少なかったしね。
私も既に見た写真が殆どだったので
ほんの数枚しか買いませんでした~ おわり。

娘は うーんと 買ってたけど。
「少し減らしなさい。」 と私に言われて、断腸の思いでバツつけてました(^_^;)



その後、東急プラザの bills でランチしようと向かったら
「今からの受付ですと、16:45 からのご案内になります。」 言われ…

そんな・・・ 腹減って死んじゃう(笑)

「どーせその後 映画も見るし!」 とそのまま お台場の bills へ行っちゃいました。
お台場の方は15分くらい待っただけで入店できました~。

娘は スモークサーモンのサンドイッチ と パンケーキ。

私は プチトマトとリコッタチーズのパスタ

 

 こちら、見た目地味ですが
 中に大量のリコッタチーズが隠れてて、美味しかったです。

わたし・・・太っちゃいけないし・・・
パンケーキは食べないつもりでいたんですー。

でも ちょっとは食べたい(笑)

でも 娘は一人で一皿 ペロ だと言うし。
ずっと前から 食べたい!! って言ってて今日やっと来たから
ひとりで満足するまで食べたいのは分かるし、
若いからホントに ペロ だろうし。

だから・・・ やっぱり私もパンケーキ注文してしまった(^_^;)

痩せる気ぜーろ~。


パスタ食べ終わってから 店員さんに
「あの… リコッタパンケーキもう一つ追加してください。」って言ったら

「あの… けっこう量が多いですが大丈夫ですか?」 と女子店員。

「あ、はい… 悩んだ末に注文してます・・・。」 と答えるわたし。


あはは~ 店員さんに心配されちゃったよーーー。


 


でもねー、私たち パンケーキは一皿二枚だと思ってたのよね。
三枚もあったのね~~~ ちょっと記憶違い。


結局、私は 完食 したものの なんと娘の方がチョイ残す という(-"-)

その残った分だけでよかったのにぃ・・・わたし。

こうやって 人って太っていくんですね・・・ 反省。



娘のリクエストで 「エイトレンジャー」 見ました。
まだやってたんかいっ! ってくらい遅いけど。

17時からの回・・・ 観客 7名 (^_^;)

寝ちゃったのでストーリーはよくわかんない(笑)
なんか、飛んでた。 関ジャニの面々。


  
  携帯からも拍手できます♪

大田原牛超で食べてみた。

2012-08-21 23:48:39 | 食べたもの
今日 某Gのイベントに行って、メンバー全員と握手してきた娘が

「手なんて洗えない! お風呂なんて入れない!!」 と言って
握手した手を ハンドタオルにこすりつけ、していた指輪と一緒に
ジップロックに入れ・・・

さっきから すーはーすーはー そこから息を吸っています。

・・・ウチの娘は大丈夫でしょうか? 


握手会か~。 嵐くんたちにも… またそんな時が来るでしょうか。

私は… 想像しただけで倒れそうだ。 



さて。


グルメ日記としてはコレを書かないわけには!
という事で、先週の土曜日の話なんだけども。

那須高原に行った帰りに
栃木県大田原市の 「大田原牛超」 に寄ってみました。

テレビ番組で何回も取り上げられていて、以前から気になってたのよね。
某グルメサイトの口コミではいろんなコト書かれていて
それもだいたい読んだ上で、自分で食べてみたいと思っていた訳です。

でも

なんだか ケチ根性 が沸いてきて
「お試しだからね~。」 と言いつつ、一番お手頃なステーキを注文。
それでも 150gで4400円でしたけどねー。 お高いよね。
それにこれって モモ肉 なの。 

お店に着いたのが 21時過ぎだったのもあって、脂がイヤでモモ肉でいいかと。
高級なモモ肉ステーキはどんだけやわらかいのかな~ と期待。

  セットには小さなサラダとライスが付きます。

  キレイな赤身です。

 ひと口食べたら…やわらかい! 

確かに美味しかったよ。 わさびで食べるとホント美味しかった。

でもね~

正直、このお値段を出せばこのくらいは普通でしょうねぇ…

わざわざ 栃木県 まで来て食べる程ではないかな。 (都内にもお店ありましたけどね)


テレビなんかではやたらと大田原牛の「希少価値」を強調してましたが
ちょっと気になったので調べてみました。

そしたら、大田原牛の商標登録 って個人の商標なんですねー。

普通、松坂牛とか神戸牛とか ブランド牛の商標って
その地域の 食肉の組合さん が管理していて
一定の条件をクリアしたりすれば 許可のもと、そのブランドを名乗れるっていう
組織のモノですが

大田原牛 に関しては 個人の商標なので
基本的にはその人(会社)が扱う牛肉だけがそれを名乗れる、っていう。

そんな決定的な違いがあるようで。

だから、「ソコでしか食べられない」 っていう 希少価値 が付いてるんですね。

納得。

ま、一度行ってみたかったからいいか。
メニューにあったようなお高いお肉は食べてないけど、
同等のお肉は… これまでの人生で食べたことあると思う!
後は… 書かれてる口コミで判断するわ。


ちなみに

ダンナは 「オレ、ハンバーグでいい。」 と(^_^;)
それでも180gで2800円っていう立派なお値段ですが。

ひとくち食べさせてもらいました。
とーっても柔らかくて、口に入れたら 溶ける 感じ。 ジューシーでした。

でも… ダンナはもうちょっと噛みごたえがないと物足りなかったみたい。
それも分かる気がする。

「オレ、ハングリータイガーの方がいいや。」 って言ってました。
ま、それもある意味分かる気がする(笑)

・・・凡人なんでね(^_^;)


ま、「経験」として行ってみた ってコトで満足でした!


    携帯からも拍手できます♪

たいめいけん@日本橋(しやがれも)

2012-07-29 00:59:18 | 食べたもの
いや~ぁ、「しやがれ」 楽しかったなぁ~♪

もうずーっと、12人で わちゃわちゃ しゃべってくれてたらいいのに^m^
…マジカルバナナとか暴走列車とか、無くても私的にはゼンゼン…

せっかく90分SPにしたのにまた勝負がつかなくて(笑)
次回への筋道をまた作ってくれてどうもありがとうございますです!

「また来年!」 と言わず、半年ごとくらいでどうですかねぇ~。


せっかく マル に告白したのに 即フラレ だった翔さん・・・ 残念!!

ニノちゃんの事をまともに見られない マル に爆笑でした。
(ちょっと珍しい…?よねぇ。J事務所内でああいう感覚)

「早く見ろよ!!」 ってキレ気味に何度も言う智くんにまた大笑いでした~。
あれ、ちょっと ヤキモチ 入ってるの? 大野さん(*^_^*)

このあたりのやりとりの時に 翔さん がどんな表情してたか分からないのだけど…
「好きなんだよ♪」 と告白して即フラれちゃった翔くん…
色目使って マル のこと見つめて来たのに(誤) もう、「ご愁傷様…」 としか。チーン。

どんまい、翔さん。


この後の マジカルバナナ で
ニノちゃん → マル の順でコトバをパスするとき
ニノちゃん、必ず マル の目を見ながら言ってたでしょ~(*^_^*)

他のメンバーはそれなりに カメラ目線 とかで言ってるのにニノちゃんは…うふふ。

あれじゃ マル も顔が赤くなって当然だよね~。 告白したすぐ後だもんねぇ。

まったくー、本当にニノは 「人たらし」 だなぁ~~~っ^m^




さて

今日は夕方からダンナの買い物に付き合って三越へ行き、
これまたダンナが行きたいと希望した たいめいけん で食事してきました~。

たいめいけん はとっても久しぶりに行きました♪

  ボルシチ って、50円なんですね!

  ビーフカツレツ♪ 

 お肉がやわらかくて美味しかった~♪ 


ダンナは メンチカツ を注文して、三分の一くらいずつ分けて食べたんだけど
(はんぶんこ にはしない 笑)
これもまた! 美味しかったなぁ~。

先週、自宅近くの 老舗洋食屋さん で メンチカツ 食べたばかりだったんだけど…

ちなみにこーんな感じ 

もちろんこれも美味しかったんだけど
たいめいけん のメンチカツは 「お育ちの良い」メンチカツでした(笑)

近所のお店のおじさん、スミマセン。 おじさんのメンチカツももちろん美味しいよ。



    携帯からも拍手できます♪