「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

「黄色い涙」

2011-01-24 21:04:18 | 映画・舞台など
恵比寿ガーデンシネマが28日までで閉館(休館?) になるってコトで
「ベストセレクション」 として16作品を上映しているのですが

今日は 「黄色い涙」 を上映するので行って来ました

この映画、ファンになったころに 某所 で途切れ途切れに見たっきりでして。

当時は… +in Dome のDVDで キラッキラ なアイドル全開の彼らを見て
スコーン と嵐オチしたころだったので…

ま、それとはかなりかけ離れた役どころだったため全く興味がわかず(^_^;)
「ふーん、こんな映画撮ってたんだー。」 といった感じで、ま…それっきり。
 (映画関係者の方には甚だ失礼なもの言いですね <(_ _)> スミマセン)


その頃に、ワケも分からずポチッして買った SWITCH 2007年 No.5 があるので
コレね →  一応、読み返してみたりしてね。

この映画のイメージは… “嵐がマイナーに終止符を打ったころ” なんですねー。 私の中ではずっと。
(あれ? 一般的にみんなそう思ってます? この映画について誰とも語ったことが無いのでワタシ

公開が2007年4月で、撮影は前年の夏ごろなんですよねぇ。

2006年はアジアツアーがあり、凱旋コンとして結果、翌四月の初ドームコンにつながり~
それから Timeコンも追加でドームコンがあり。
翌2008年は 初ドームツアー があり 初国立 を経て再度アジアツアー

「黄色い涙」 を挟んでの 嵐ビフォーアフター っていうか。

ちょうど、映画の役どころも 「夢を追い求めてあがく若者たち」 だったから
まるで 「あの映画を経て嵐くんたちが夢をつかんで羽ばたいていった」 ように感じてしまうんだわ。


一回目のアジアツアー(凱旋コン含む)について、以下 SWITCH からの抜粋です。

  「構成としては鉄板でした。あとはその鉄の強度を、どこまでの高みに持っていけるかの
   勝負だった。 それにしても、もしあれでコケてたら、俺ら終わりでしたね」

  「たしかに引退モンだったよな」

  「八年何やってたんだっていう」

  「もう、遊んでただけかと」

  「ウケてよかったよ。 命拾いしたよ」



って。 ウケてよかったよ~。 コレで引退だったら私は嵐に出会ってないモン(笑)

コレ読んだだけでも、この時期が嵐くんたちにとってどんなに大事な時期だったか
想像するに容易いな~ と。 後からファンになった者としては色々と思ってしまうのです。




あ・・・ 映画の感想書こうと思ってたのにもうこんなに(^^ゞ



今日は 「映画のスクリーンで見られるなら見に行こうかな。」 程度の気持ちで行ったんですけどね。
料金も1000円だし、ストーリーはまぁ知ってるけど・・・

まぁ最悪、寝ちゃってもいいかと(^_^;) ←ドコまでも失礼なヤツ。

そんな感じで行ったんですけど

結果、スクリーンで見られて良かったです 普通に映画として楽しみました。
ま、メンバーが もっさい格好して方言もありで面と向かってお芝居してる って意味では
ちょっと こそばゆい 感じもしましたけど、それも最初だけでした。

後はフツーに、あの時代の若者像 ってことで。

でもあの時代、私が生まれるちょっと前 なんだよな~ 私も古い人間なのねー(-_-;) なんて
思いながら見てましたけど(笑)



ちなみに・・・映画館のお客の99パーセント以上が 嵐ファン だったものと思われます。
私が見た範囲では、「映画好き」らしき男性一人客 が3人ほどのみ。
あとはみーんな 嵐ファン。 それもこの年代以上(笑) 平日だしね。

あの劇場は席予約が出来ないのであんまり好きじゃなかったのですが…

私の整理番号は63番で。
番号順に入場して、真ん中あたりに座ったのですが (その辺りは結構ギッシリ)

上映開始直前、コートだけ置いてあった私の前の5~6席にグループ客がどわーっと。
イヤ~な予感がしたので スッと席を立ち
普通あまり好まない、かなり前方の人がまばらな席へ移動しちゃいました。

コレは大正解。

だって、上映中 仲間内で会話を交わしてるんだもーん(-_-;)
銭湯のおケツのシーン とか、カレーまみれになるシーンとか、翔くんの京都弁とか~(失礼)

耳障りですよアレ((+_+))  離れてたけど、“コショコショ” って聞こえるもん。

どんな映画でも、近くの人が会話してるのが分かると とたんにテンション下がります。
上映開始したら最後、 会話 はすべきではないよね~。

それとも今日は特に、分かりやすく「みーんな嵐ファンだね」って雰囲気だったからなおさら?

でも、それって違う。 そんなトコで仲間意識出さないでくれーーー。


あっ すみません  完全に愚痴になってた~。



ニノちゃん出演の 深イイ話 始まりました~
拍手お返事、後で書かせていただきます~。



拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪


嵐にしやがれ

2011-01-22 23:26:37 | テレビ
今日は リアルタイム で最初から見られた~♪

オープニングで、お年玉の話が聞けて嬉しかったわー(*^_^*)
それから 翔くんの 「智くん」呼び も聞けて~ 萌え
智くん、凪さまヘアカラーが もぉ~~~ 超絶ステキだー

で、お年玉を 持ちまわり にするぅ~? ってなった時の智くんの嬉しそうな顔^m^
可愛かったな~~~。
でも 密かに絶大なる頼りガイリーダー智くんは… 来年もみんなにあげちゃうのかな~。

でもでも~、ゲーム感覚・持ちまわりの お年玉担当 で 楽しんじゃいそう あの子たち。


松ケンさんって、「気のいい田舎のあんちゃん」 って感じでとっても感じ良かったです
「田舎の」 って失礼なのかしらん。 
私は 田舎 って呼べる場所がないので… なんかいいですね♪

「なげっつ」 の発音で大ウケしてる智くんが可愛かった~。


Tシャツ が出てくると・・・

乳首 を フィーチャリング しないではいられないのかしらね~ 嵐くんたちは(笑)

無視できないんだろーね^m^ 乳首を(爆)


あの、相葉ちゃんが作ったTシャツ 
「GANTZにしやがれ」 で松ケンさん着てたよね~ 思わず笑っちゃいました~。


来週の アニキ も楽しそう♪



 web拍手お返事です 

  けいこさんへ 
     こんばんは~♪ 
     写真は… 見せない!!(笑) なるべく人目に触れずに次の更新を待つわよ~。
     いつになったらゴールド免許になるのかな(^_^;)
     次回、頼まれてたモノ持っていくからね~ 待ってて♪
     時間たっぷりだから、いろいろ見ようね~。


拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪


写真は正直…なのか。

2011-01-22 01:36:43 | あれこれ
今日、 運転免許証の更新 に行ってきたんですけど~。

前の更新のときからずっと・・・ この日を待ちわびてきたのに・・・

またまた残念な結果に(-_-;)

なぜかと言うと

顔写真が~・・・ 残念すぎる。

どうしてあんなに写りが悪いのか (いや、正直に写ってるだけなんだろーけどね)

う~ん。

あれって、歯を見せて笑った顔 で写っちゃいけないんだっけ?
ま、あの状況でそれもなかなか出来ないけどね(笑)

笑ってない顔で写る写真がだんだん… ツラくなってくるね~歳とともに。

帰宅した娘に 写真映り をボヤきまくり、新免許証を見せたら~

「え? ぜんぜんフツーだよ?」 って言われたー。 いつもそんな顔だとさ。

ぎゃはは~。  

いや ・・・笑えない。 本当に笑えない(-_-;)。





うらあらし 読んで、長いツアーが終わったんだな~ と実感。

あんなにファンに感謝の意を述べてくれるグループもそうそうないよね。

勝手に応援してるだけなのに(ヘンな意味じゃないよ) 感謝されて嬉しいかぎりです♪ 


「優しいファン」 って智くんが書いてたけど、

私もファンになったころ、出先で優しくしてもらった経験があってねぇ。

まだ 「嵐友」 と呼べる知り合いなんていなかったし、

そういうお付き合いがあるという状況も知らなかった頃なんだけど。

ただ 娘とふたりで行動してて

「あ、“嵐のファンはみんな優しい” って言うのはこういう事なんだ…」 って

実感したことがあったのね。

その時の親子さんとはそれっきりなんだけど(連絡先わからな~い)

どこかでまた会えたらいいな~♪ お話したいな~♪ と思っているわけです 日々。

嵐をとりまくそういう空気、ずっとあって欲しいな。 

周りに敵を作らない、「みんな仲間」 な雰囲気。

ムズカシイ かな。





 web拍手お返事です 

  momo*ちゃんへ 
     こんあいば~♪ あっちのメールもいろいろ話せていいね(*^_^*)
     タイムリーな筋肉痛情報ありがとう(笑) 
     関係ない、って言われると勇気がでるね♪ 
     思いきり走れなくなったらテニスは卒業しよう! と思いながらやってるんだけど
     まだ大丈夫かしらねぇ。 でも屋外なんで、日焼けが大敵なのだ(-_-;)

     来週、とっても楽しみ~♪ 

  モモさんへ 
     こんあいば~♪ その「飲み」は嵐話オンリーでいけるの?(笑) 楽しそう♪
     わたしもね~ お友達に頼んでテープもらっちゃったの(*^_^*) 記念ね。

     今ごろDVD観てるのかな~。
     そうそう、今度はどんなDVD持っていけばみんな楽しめるかな~?
     ブルレイは不可なので… とりあえず古いモノ持ってくか~。
     楽しみにしてま~す♪



拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪
    

筋肉痛が来ない…

2011-01-19 23:55:35 | 拍手お返事
毎日お寒うございます・・・

昨日、今年お初の テニス 行って来ました。
たった80分のレッスンひとつ、ゼイゼイ いいながらやってきましたけども。

ずっと前… 80分×2 は当たり前、たま~に ×3 のペースで
それを週3日くらいやってた テニスバカ な時代がありましたけど

あれは遠い昔。 分かりやすく言えば 嵐くん に出会う前ですねぇ。
あの体力はどこへいったんでしょう

今じゃ 筋肉痛が翌日にも来やしない(笑) きっと明日痛くなるね。


はい、こんな近況のあとは  web拍手お返事  です。
いつも 拍手&コメ ありがとうございます!! 感謝です


  みらちゃんへ 
     楽しかったね~♪ …スットコちゃん に改名する?(笑)
     そうそう、「手がかかる子ほどかわいい。」ってねぇ~^m^ ←ダレが子供じゃい!
     ま、アレがマンションだと思ってたんなら無理もないわなー。 
     でも私 ゆる~い相葉担ちゃんは居心地がいいんだわコレが(*^_^*)
     ってコトでまた集まろうね~。
     URLありがと~。

  モモさんへ 
     こんばんは~♪ 出張ホントに多いんだね~ 専念できるねアラシゴトに(笑)
     一足さきに行って来ましたよ~。 なかなか良かったかも(*^_^*)
     写メね… ご協力を~<(_ _)> 
     「いざnow」イイでしょ~~~♪ ガッシガシ踊ってるのも今となっては貴重よね。
     ショーとしてすごいな~ と思った最初のDVDだったのよ。
     国立DVDも楽しみだね♪

  runeさんへ 
     楽しかったね~♪ 
     こちらこそいつも乗ってもらって… 嬉しいです(^O^)ありがとう!
     そうそう、なんか企業の会合があったみたいだったよね。
     エレベータの中でも その集団 かと思われて場所聞かれたよね(笑)
     まさか…まさか!! アイドルDVD観賞会とはねぇ。 フツー思わないわなーぷぷっ^m^
     テゴかPか… かぁ~。 Pさまの肉体は拝みに行きたいと思ってるけど~
     私はやはり テゴマス贔屓 で行くわ。 (どこに?笑)
     でもシゲを見捨てないわー(爆)



拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪