goo blog サービス終了のお知らせ 

「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

行って来ます(^O^)/

2012-12-15 16:38:30 | 嵐コン

現在、東京ドーム近くで待機中。

いつものお得な駐車場が満車で待機車もいて… ┐('~`;)┌
でも、ちょっと移動したら
穴場な駐車場見つけた!
それらしい人たちもチラホラいるけど、全体的にそうでもない!
ビルのレストランも空いてる!

良かった♪

いろいろ思い出してたら…
東京ドームでのライブは君僕以来なんだね… 既に懐かしい感じだなぁ。

さて、恵まれた一度きりの嵐コン
思いっきり弾けてくるかーーーっ。

いつ頃からかな…
コン前に 『どうか私の席のまわりがまともなあらしっくばかりでありますように。』
って、こんなこと気になるようになったの(..)

近くで 棒立ち されるのもヤダけど
迷惑な勘違いさんはもっとイヤね。


いやいや、気にするのはやめよう!
楽しんだモン勝ちね♪

行ってくる!!

Androidより

いろいろだね…

2012-12-11 19:13:00 | あれこれ
昨日、ありがたいチケットを受け取るために
空港まで友達を迎えに行ったのね。(羽田は近いし

ま、チケット自体は やはりお迎えにいらっしゃったその友達のお母さまが
持って来てくださいましたけど。

ご挨拶して ブツ をありがたくいただき、
お母さまと 友達の娘ちゃん(お孫さんってことね)は先にお帰りになり
私とお友達はお茶していろいろしゃべって来たんだけども。


なんかねー

あるところにはあるのね、チケット。
今回、FC会員1人+非会員3人 っていう申込みがバンバン当たってたそうだけど
私の周りにはそんな環境が存在しなかったからまったく信憑性を感じてなかったわ。

友達はね、初日には行くけど
その後すぐ娘ちゃんと親子ホームステイで豪州に行くので
二回「も」参戦するつもりはないそうで。
そもそも、それほどガッツリとファンではない様子だし。


ヲタじゃなければそんな感覚なのかもしれないな。
いまどきは某国に住んでてもほぼリアタイでテレビとか見られるみたいだし
(私がいたころはそんなコト考えられなかったけど!! 隔世の感。。。)
海外でもお茶の間ファンをゆる~く続けていられるんだね、きっと。


それにしても

親子ホームステイ っていいな~ 
こどもには子供の、親には親のアクティビティが用意されてて
盛りだくさんらしい。
で、真夏のメリークリスマス。 いいな~。


私も帰国してもうずいぶん経つから余計に思うんだろうけど…
長く海外に暮らしてる人はいろいろ… スケールが広い! 
考え方とか物事の捉え方とかいろいろ…

やっぱり日本って狭いんだよー 島国根性なんだよー(笑)
なんか彼女と話してて帰国当初のこと思い出したもの。
私も「なんか…生きにくい。」って感じてたもん、日本人のくせに。

私もまだ他の国にも住んでみたかったなぁ~
ダンナのお仕事が変わっちゃったから、もう出張しかないの(+_+)

私たちが帰国するときは、とにかく娘の 日本語レベル が心配で
(6年近く住んでたからね)
「一度、今のうちに帰国した方がいい。」って思って帰国したんだけど。

その決断は正しかったと今は思うけど、
その後の 目論み としては・・・
娘が中学・高校くらいでもう一度駐在して~ そして大学受験は帰国生枠で~
っていう… 企み があったんだけどねぇ(笑)

全く違う生活してるわ~いま現在。

あはは~~~




    携帯からも拍手できます♪

ジャニショからファミクラ行ってランチ♪

2012-12-08 11:22:44 | お出かけ・嵐会
昨日はお友達と4人でお出かけしてきました~。

先月16日から? 発売開始になったお写真目当てに行ってきました。
早い時間に待ち合わせしたので 待ち時間 はぜーろ~。
で、レジも混んでなく快適でした(*^_^*)

今回の写真は
智担的には。。。ソロ的には。。。まぁそんなに・・・だったけど
コンビ写真が 萌える~♪ モノが多くて、そんなのばっかり買っちゃいました~
にのあいとかね。

サクッとジャニショ終了したので
ファミクラにクリスマスメッセージを見に行きました~。

私、ファミクラって・・・
楽しみ方がよく分からなくて(笑) あんまり行った事ないのよねー。

でもちょっと前、そこに ニノちゃん以外の4人が現れた と聞いて俄然!!
「ちょくちょく行きべきか~~!?」 みたいな認識に変わりつつあります(^_^;)

以前行った時には私も確かに… 某所属タレントさんをお見かけしましたけどねっ。
若い世代の人は気づかないかもしれない方で。。。 
すーーーっと出て行かれました。


ランチは

ファミクラ近くに、ちょっと行ってみたいビストロがあったので向かったのですが…
あいにく満席で今回はパス。
また行かなきゃ~。

で、こちらに行ってみました。

 ゴントランシェリエ東京

パリにあるパン屋さんの渋谷店でして
一階にイートイン・二階はレストランになってます。

昨日は二階に上がってみました。

客席も多く、広々とした空間になってます~。
一階との吹き抜け部分の周りはカウンター席になっていて
おひとり様 でも周りを気にせず楽しめそう♪ 
ひとりランチの女性もチラホラいました。

ランチメニューは4種類ほど。 すべてにスープとパン・ドリンクが付きます。
(パンは食べ放題)

 

 イカ墨のバゲット・そば粉のパン・もう一つは…普通のバゲット? 

 

 ハッシュドビーフランチ。 お肉やわらかかったです~。

 最後の紅茶が美味しかったなぁ。 
 ポットでたっぷり量もあったし。


ここで 3時間近くおしゃべりしてしまいました(*^_^*)
楽しかった♪



えーーーっと。

私は別にコンレポとか書く人じゃないから・・・ここに書かなくてもいいかもしれないけど
どこかで 「あれ… いつからそうなったの?」 って思われるのもなんだかいろいろと
困ってしまうので。。。 

えーーーっと、東京ドーム行けることになりましたーーーっ。


今回は
一般の電話や掲示板でのチケ活、出来る限りとりくみつつも・・・

どこかで、「“行けないツアーがある自分”を受け入れよう。」って思っていた部分もあったんだけど。
札幌の件での 諦め を経てからは特にね。

今年分かった、というか理解したこともいろいろあるし
またこれを来年以降に生かして楽しく 嵐友ちゃんとアラシゴト が出来たらいいな。


    携帯からも拍手できます♪