goo blog サービス終了のお知らせ 

模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

埼玉県のお店 ふじみ野市鶴ケ舞 ?かもと模型

2025年01月05日 | 関東

ふじみ野市は鶴ヶ舞の老舗です

入り口左のショーウインドーには数々の完成品が飾られています

ガンプラ増えたなってのが第一印象

懐かしいメンツを見つけました

イマイ1/16エレファント

不明1/32彗星の?型

全くあの頃のままです!

あの頃は物が溢れ返っていたな~

おっとまた脱線ですね

歳をとると愚痴ばかり出てきます

「こんばんは~」(外は真っ暗)

入ってすぐ左側には

1/350宇宙戦艦ヤマト

そして同スケールのアンドロメダ

え~!!

デカイ!!

しかも出来上がりが目に美味しいんですよ

右手の壁棚中段にもミリタリーから始まり

キャラモノやら何やら

目の保養~!!

中でも目を惹いたのはファインモールド鳥山明デザイン日本兵の塗りです

こんな柔らかな肌の塗装表現ができたら模型づくりは愉しくて仕方ないんじゃないでしょうか

(その点、ワタクシめは厚塗りの上に色彩感がコレじゃない…)

お店で扱う品々は

プラモデル全般(サッカー選手プラモまだあった!!)

鉄道模型少々(購買客が減少の一途とのこと)

今回は接着剤を買いました

透明部品用(「曇りにくい」が謳い文句の舶来品)

プラ用(無害無毒…らしい)

何でも値上がりの昨今よい御値段で御座いました

そして

このお店の特徴は!何と!!

おばちゃんの後を次いだ御方が居られたことです

お店も益々勢いづいているように見えました

(妄想です)

もちろんオバチャンもお元気でしたよ~

これからも上福岡のランドマークであり続けて戴きたい

私のわがままですね

最後になりますが

前の道がすぐ近くに踏み切りがあります

ひっきりなしに列車が通りますため

遮断機が閉まりっぱなしになることもあるかと

この点はお気をつけください

今回は以上です

最後までおつきあいありがとうございました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木県鹿沼市のダム 南摩ダム... | トップ | 愚痴です、読み飛ばしてください »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東」カテゴリの最新記事