模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

あの模型店は今も現役かな?

2015年02月07日 | 関東
一軒目

店の周りは林、葉擦れの音が心地好い
入るとプラモが積まれた土間、右手は一段高くなりガラス戸を四枚取り払った部屋にも多数の箱が置かれていた
HPには副業の焼鳥屋台の軽トラが載っていた
店番はオバチャン、今も元気でやってんだろうか

……

そうだ、あの店に行こう


思い立って延々2時間かけて来てみるとあの林はきれいさっぱり刈り取られ住宅地になっていました

あらら

肝心のお店も改築されて普通の住宅に化けてました


で・す・よ・ね



二軒目


土日祝日休業の店

たまたま代休もらえた私



そうだ、あの店に行こう


延々1時間飛ばして着いてみたのはよいけれど店の前で店のオッチャンが先客に何か謝ってる?


今日は?…都合により?…休業?


で・す・よ・ね



まあ現実は厳しいです

それより一番の問題は店まで1時間2時間平気でかかること、で・す・よ・ね?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハセガワ1/48タイフーンMk1b | トップ | スケールモデルの火は消える... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東」カテゴリの最新記事