ここは、とある模型店
駅近でロータリーの裏路地
おっとこれ以上はダメダメ
さて久々に来たけど店頭在庫はどうなったかな?
悲しいかな
棚に少ない箱を斜めに立てて並べてます
もう売れる物は全部、しかもなるべく高く売ろう
と潔い売り方になってました!
具体的には展示してあった完成品やらメーカー見本品やらが売り出されていたことですね
もう仕入れしてなくて売り切ったら閉める気満々に見えました
まあ妄想ですが
向こうのおもちゃ屋は数年前に店仕舞いしましたが、あの時の雰囲気がこんなだったと思います
見たことない大きなヘリコプター玩具も売り出されてましたし、もう出し惜しみナシっていうか、ね?
あの雰囲気です
駅前は日曜日だというのに誰も歩いておらず、建ち並んでいた裏通りの昭和な家屋がゴッソリ更地に変わっていました
ポッカリと隙間が空いてるのには、たまげました
街が壊れていくような、目眩すら覚える衝撃
どうなっていくんだろう、この街
模型店のそばにあった鰻屋も消えてたし
この街の思い出のキーとなる店がどんどこ無くなれば、ここ自体をも思い起こすことは無くなるでしょうね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます