模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

富士山に行ってみました

2020年01月06日 | 関東

晴天です

久喜白岡JCTから圏央道に乗り入れて進んでいくと

真っ白で大きく厳かな山が見えてきました

富士山です

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・行くか!

プラモ漁りが富士山参りにとって代わるまで3秒

遠出したかったこともありましたし新しいことをしてみるのもいいでしょ

レッツゴーですわ

昼ちょい前に出たこともあり一宮御坂ICを下りたのが午後2時過ぎ

あれ?富士山が見えない

ああーこれって大月JCTを間違ってこっちに来ちゃったんだ

でも国道137号線で行けそうだ

 

暖かいし雪なんか気配すらないし山の中通るけど大丈夫だろ

 

さあそうと決まれば国道137号線を南下ですよ

路面は乾いてるし楽勝だね

あれ?

ちょっとは雪が降ったのかな?

日陰に白い絨毯みたいに雪が残ってるな

不安

でも路面は乾いてるし行っちゃえ!

そのまま進んでいきましたところ

思いっきり曲がった後の上り坂、案の定、路面が雪にまみれておりました

これ以上のチャレンジは無理と判断

夏タイヤのまま突っ込んで道をふさぐオブジェになる気はありません

引き返しました

 

この時間的損失が1時間

もったいなかった~

 

大月JCTを今度は富士吉田IC方面に進み

途中「北口本宮冨士浅間神社」にお参りして

今度こそ富士山が間近に見える山中湖に到着です

その時の画像がこちら

逆立ちしてますがお許しを

今度はスタッドレスを履いてから行きたいですね

それにしても雪が少ないですね

久喜白岡あたりから見えた富士山は大きかったのに

大月JCTまでに近づくほどにどんどん縮んでいくように見えました

錯覚なんでしょうけど不思議な体験でした

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルスクラッチ魔空戦神スサ... | トップ | フルスクラッチ魔空戦神スサ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東」カテゴリの最新記事