買い物に行こうかなと思いましたが模型店が遠い遠い
数年前は、長野・神奈川までちょいと行ってきたよ、なんてざらだったんですが疲れが取れないお年頃になったのだと思い知らされます
あーいやだ
さていきなりですが模型店の話です
関東地方で模型店巡りをしやすいのはどこの県でしょう
①車の流れが良い
②路駐しやすいか無料駐車場がある
③次の店が近い
④店舗数がそれなり
車で回るならこんなもんですかね
東京都は①②がまるでダメ、千葉県は船橋や市川周辺には①がダメで近寄りたくもありませんし南北に長すぎて辛い、埼玉県は③が…ね、茨城県や栃木県は④がダメ
そうなると残るは群馬県になるのです
①は前橋あたりで渋滞するものの市川あたりのそれに比べたらかわいいものです
②はモチ(略)
③スイスイ流れて20分以内で到着します
④残ってる方だと思います
いいなあ群馬県
本県だとおおまかに国道4号線沿いにポツポツとあるだけ、悲しい現実ですよ
数年前は、長野・神奈川までちょいと行ってきたよ、なんてざらだったんですが疲れが取れないお年頃になったのだと思い知らされます
あーいやだ
さていきなりですが模型店の話です
関東地方で模型店巡りをしやすいのはどこの県でしょう
①車の流れが良い
②路駐しやすいか無料駐車場がある
③次の店が近い
④店舗数がそれなり
車で回るならこんなもんですかね
東京都は①②がまるでダメ、千葉県は船橋や市川周辺には①がダメで近寄りたくもありませんし南北に長すぎて辛い、埼玉県は③が…ね、茨城県や栃木県は④がダメ
そうなると残るは群馬県になるのです
①は前橋あたりで渋滞するものの市川あたりのそれに比べたらかわいいものです
②はモチ(略)
③スイスイ流れて20分以内で到着します
④残ってる方だと思います
いいなあ群馬県
本県だとおおまかに国道4号線沿いにポツポツとあるだけ、悲しい現実ですよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます