模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

栃木県鹿沼市のダム 南摩ダム建設現場63

2022年01月16日 | 関東

中村1号トンネルからパノラマ写真スタート(BGMはお好きな曲で)

続いて気ままな細部画像をご覧ください

今回の特集~

栗沢トンネルの広場に駐車して、ごしがた橋まで歩き、原石山を撮影しました

栗沢トンネルです

右手が駐車した広場、正面が原石山です

左手はダム底に通じる作業用通路です

正面の白茶けた部分にできるだけ近づきます

ダム湖側の樹木を残すのは景観よりも自然保護を重視したから?

今さらという気もします

思い切って伐採した方が良いのではないでしょうか

原石山です

やはり拡大はこれ位が無難ですね~

あんな高いところを削るだけならともかく固めているように見えました

何か設置するのでしょうか?

切り株が斑点のようです

移動して西口笹トンネルから歩き原石山を北側から撮影します

西口笹トンネルです

右手の整備用スペースに駐車しました

あちらにも広々としたスペースがありますが進入禁止です

原石山です

逆光のため暗くなってしまいました

以前より低くなったのが分かるくらい掘削してますね

頂上を平らにして観光用の広場にしてくれ・・・ないだろうなぁ

 

最後はダム南側です

土が剥き出しだった壁がコンクリートで固められていました

着々と進んでいるのだなと改めて感じます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧キット1/144ガンタンク3 | トップ | ワークマン最高です1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東」カテゴリの最新記事