いやー久しぶりに行きました
第?電気模型センター
引き戸の両脇のショーウインドーには商品見本やプラモの完成品が並んでいます
じっくり見てから店内に突入です
10畳くらいの程よい広さ
照明が明る過ぎない所が個人的にツボ
昔の学校でよく使われていたガラス戸つきの木の棚とか、インテリアのあちこちに昭和を彷彿させる品々がねえ…、懐かしいなあ
品揃えですが、ガンプラとスケールもの、工具や塗料などが置いてありました
飛行機もありましたよ、うれしいですね
お宝があるかどうかは人それぞれなのでわかりません
この雰囲気漂うお店こそ、お宝のような気がします
こういうホッとできるお店は滅多にないですね
第?電気模型センター
引き戸の両脇のショーウインドーには商品見本やプラモの完成品が並んでいます
じっくり見てから店内に突入です
10畳くらいの程よい広さ
照明が明る過ぎない所が個人的にツボ
昔の学校でよく使われていたガラス戸つきの木の棚とか、インテリアのあちこちに昭和を彷彿させる品々がねえ…、懐かしいなあ
品揃えですが、ガンプラとスケールもの、工具や塗料などが置いてありました
飛行機もありましたよ、うれしいですね
お宝があるかどうかは人それぞれなのでわかりません
この雰囲気漂うお店こそ、お宝のような気がします
こういうホッとできるお店は滅多にないですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます