





今日は1日びっしり予定が入っているため、真っ暗な時間から、懐中電灯を持参して、ジョギング(ウォーキング)を開始しました。
走り終える頃に、きれいな朝陽(1枚目)を見ることができました。
シャワーを浴びてすぐに、アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座(オンライン)を開きました。
ℹ️アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座とは…12歳~18歳の子供たちに「アンガーマネジメントゲーム for teen」を使った「アンガーマネジメントティーン講座」を開催するために、ゲームの進め方、講座運営の仕方を学んでいただきます。認定後は「アンガーマネジメントティーンインストラクター」として、協会指定の「アンガーマネジメントゲーム for teen」を用いて、子供たちが怒りに振り回されず建設的な解決方法で感情マネジメントができるように指導ができるようになります。
受講希望&お問い合わせは、下記へ。



京都会場でアンガーマネジメント講座を開講しています。
🔹講座名;アンガーマネジメント入門
アンガーマネジメント叱り方入門等
🔹会場;京都駅から徒歩約7分
🔹開講日;
2月25日(金)
2月18日(金)(叱り方入門)
2月10日(木)
1月28日(金)
1月21日(金)(叱り方入門)
1月14日(金)
※叱り方入門の表示のないのは、入門講座です。
※すべて18:30~20:00(受付;18:20)

奈良会場でアンガーマネジメント講座を開講しています。
🔹講座名;アンガーマネジメント入門
アンガーマネジメント叱り方入門等
🔹会場;王寺駅すぐ
🔹開講日;
2月11日(祝)入門(13:15~14:45)
2月11日(祝)叱り方入門(15:10~16:40)
1月15日(土)入門(13:15~14:45)
1月15日(土)叱り方入門(15:10~16:40)


日頃はシニア層の相談業務をしています。
キャリアコンサルタント試験(JCDA、協議会)、キャリアコンサルティング技能士2級を受験する方の支援もしています。
また、アンガーマネジメント講座を開講したり、アンガーマネジメントに関する研修会(講演会)にお呼び頂いたりしています。

日頃はシニア層の相談業務をしています。
キャリアコンサルタント試験(JCDA、協議会)、キャリアコンサルティング技能士2級を受験する方の支援もしています。
自身は、キャリアコンサルティング技能士1級の試験に挑戦しています。
第19回キャリアコンサルタント試験に関する要項です。協議会の受験申請期限が迫ってきています。(JCDAはすでに申請期限は終了しています。)くれぐれも申請漏れのないようにしてください。