USJのお話の前に。
第二回minie展に出品していた作品が返ってきたので、
minneで昨日から公開しています。
ぜひ、覗いていただけると嬉しいです。
記事の一番下にminneへのリンクがありますので、
よろしければそちらから見に行ってください。
(追記)
SUZURIでもミニ原画を利用してグッズを作りました。
こちらもご覧いただけると幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では、USJのお話続きです。
昨年の6月にリニューアルして帰ってきたウォーターワールド。
前回は、残念なことにリニューアルオープン直前に行ったので、
観ることができなかったんです…。
でも、今回は観ることができる!ということなので、
絶対観るつもりで行きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a2/18e4318bc1b7e3737c569cf8e4d32ffb.jpg)
まだ始まる前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/55b48788b75ca5043af70fbf8879b06d.jpg)
これが2017年に行った時の写真です。
なんか水が汚いですね・・・
これは別のUSJファンの方も指摘していましたが、
プールの塗装を変えたようで、水が綺麗に見えるようになったそうですよ。
この中を泳いだりするから、キャストさんとしてもやっぱり綺麗な方が良いですよね。
あと、変更になった点としては、主人公を演じる方の声が生の声になったそうです。
前は吹き替えだったのだとか。
今回観ていて外国の方が話す独特の感じが聞き取りずらいような気もしました…。
でも、演技している人の声だから迫力はありますよね。
リニューアルして大きく変わったのは音響らしいです。
より迫力感のあるショーになったのでしょうね!
一度観たことがあっても、やっぱりわくわくするような内容ですごく楽しかったです!
ちなみに、このショーは前の方に座っていると水を掛けられるので、要注意です!
めっちゃ寒いこの日に水を掛けられてたまるものか!
と思っていましたが、ちょっとかかりましたよ(笑)
屋根はあってもほぼ外なのでとっても寒いこのショー。
持ってきたひざ掛けが役に立ったのはこの場でした。
傘は差さないように、足元に置くようにという注意がスタッフの方からされましたが、
ひざ掛けは特にされませんでしたね。
寒い時期にこのショーを見るのでしたら、持っていくと良いですよ。
濡れたい人は、カッパとタオルと着替えもあると良いかもしれません(笑)
本当にそれくらい水を浴びることになります。
ウォーターワールドは95年に公開された映画だそうです。
こちらも映画作品をチェックした方が楽しめるのかもしれません。
私もまだ観ていないので、いつか観ておきたいですね!
さて、まだUSJの話は続きます。
-------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。
minneでも販売開始しました!