今回、USJでは入場チケットの他にもう一つ予約していたものがあります。
それは名探偵コナン・ミステリーレストランです!
こちらは、予約をしておかなくては入ることができません。
ルパンのレストランとは大きく違う点ですね。
こちらも期間限定で5/26までとなっています。
一日に何回か行われるのですが、
時間が決められているので、それまでにレストラン前に集合しなくてはいけません。
私が行った時にはすでに列ができていました!
食事はコースで出されるのですが、メインの食材を選ぶことができます。
並んでいるときに何にするのか確認されるのですが、私は魚を選びました!
一応前菜からデザートまであります。
こんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/f57fa1d27fb9d68c9dac94916d20f8d4.jpg)
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/1cf556b2b74ae054daf0495146b8f3be.jpg)
メインのお魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/f1d23b9e7e7197e17a3002f543ccd3fc.jpg)
デザートには秘密もあります♪
事前にドリンクの注文もできるのですが、
チケット代に含まれているのは食事分だけなので、
ドリンク代のみ後で清算することになります。
食事は特にコナンコラボという訳ではないのですが、
ドリンクはここでしかゲットできないマドラー付きで、尚且つコラボドリンクになっています。
怪盗キッドのドリンクとかいろいろあったのですが、
私はコナンのドリンクを注文しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bb/1e558f325704e6d7547f93ec6c50f0fa.jpg)
イチゴがネクタイみたいになっていてかわいいんです!
さて、食事だけがこのレストランの楽しみではないんです。
このレストランの楽しみは、コナンに登場するキャラクターに扮したキャストが登場すること!
私たちは鈴木財閥のお客様という設定で、
新一や蘭の同級生でもある鈴木園子がオーナーを務めるレストランのプレオープンに招待されるのです。
そこには、園子お嬢様の恋人である京極真もいます。
彼の首にはビックジュエルという珍しい宝石が掛けられています。
なんと怪盗キッドからこのレストランに予告状が届けられていたのです。
宝石を守り、そして無事にレストランのプレオープンイベントを終えることができるのか…
という設定になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/12a3f0238ed2789992f25e03ddc41824.jpg)
センターで宝石を守る京極さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/a0581ba3416006ff118f5ec7477567c0.jpg)
食事中、園子お嬢様と京極さんは各テーブルを回ってくれます。
この時、一言声を掛けてくれるのですが、
え!そこつっこむの?!という感じの声かけでした。
名前を聞いて、「○○会社のお嬢さんじゃない?」と言われるのが理想ですね(笑)
「あら、綺麗に食べてるわね」なんてことも言われたり、
身につけているものについて言われたりもします。
私は、ドリンクのいちごを食べてしまっていたので、
「あなたドリンクのいちごがないわ!」と言われました(笑)
そんなこと言われると思ってなかったよ~と食べたことに後悔しました(笑)
でも、肩をつかんでお話をしてくれたりするので良かったですね。
ちなみにこの声かけは写真撮影タイムでもあるので、
このイベント後に写真を購入することが可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/832bbb5af8b7edf8e49fae7ac34d759a.jpg)
工藤新一も登場します。
私には麒麟の川島さんにしか見えませんでしたが…。
声は新一に近かったですよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/b1bfbcb4c7b58117d674ef24a01edacb.jpg)
もちろんオリジナルのキャストも登場!
他にも園子の後輩というキャラクターも登場したり、
アニメーションとして鈴木財閥の会長やコナンも登場します。
だいたい1時間くらいでしょうか…。
意外とあっという間に終了してしまいました。
USJじゃないと味わえない面白いミステリーレストランでした。
予約しておいてなんですが、実はあまり期待していませんでした。
アニメを現実に置き換えるって、ちょっと嫌だな~と思っていましたが、
園子が割と似ていましたね!
それに、後輩キャラや他の方々とのやりとりも面白かったです。
幸いにも夕方の回を予約することができたので、
これが夕飯になりました。
USJは乗り物だけでなくこういうショー的なものを体験するのも良いかもしれません。
来年もやってくれたらいいのになと思います。
さて、もうそろそろUSJのお話も終わりに近くなりました。
あとちょっとお付き合いください。
-------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。
minneでも販売開始しました!