大阪での生活ももう2か月。
ぼちぼち毎日に慣れてきましたよ。
食材とか日用品を購入する場所も把握してきましたし、
徒歩でちょこちょこと歩いているので、
なんとなく環境についてもわかり始めたところです。
静岡から引っ越してきて、今は、求職中でございます。
前職は静岡県東部ではあまりデザイン業がないのですが、
珍しくデザイン+技術職的な形で働くことができました。
大阪はデザインの求人がものすごい数あります。
全然御殿場とは違う求人数にびっくりです。
100以上あるんですよ。
恵まれていますね。
御殿場はとにかくアウトレットでの接客系、
もしくは工場団地での製造業系ばかりでした。
大阪は幅広い業種と職業がある印象です。
デザインを見てみると、やっぱりweb系は充実していますね。
cadよりもwebデザイナーとかよく見る気がします。
ただ、前職はかなり特殊な職業だったので、
似たような職はあまり見つけられないように思います。
とりあえず、デザイン職を希望するときに結構必要になるもの
「ポートフォリオ」をただいま制作中です!
「ポートフォリオ」は作品集と言うのかな?
仕事で制作したものをまとめて一冊のファイルにまとめたものです。
例えば新卒での就職活動で作ったりして、面接のときに見てもらうんですよ。
今、制作していますが、なかなか難しいです。
アイデアスケッチとかないものもあったり、
どう説明したらいいのかわからないこともあったりして。
自分がしてきたこと、頑張ったことをうまく説明するためのものなのに、
なかなか進まず…。
かなり苦戦中です。
しばらくはこのポートフォリオと格闘です。
今月は楽しいイベントもあるので、そのために少しでも進めようと思います!
ファイトー!!
ぼちぼち毎日に慣れてきましたよ。
食材とか日用品を購入する場所も把握してきましたし、
徒歩でちょこちょこと歩いているので、
なんとなく環境についてもわかり始めたところです。
静岡から引っ越してきて、今は、求職中でございます。
前職は静岡県東部ではあまりデザイン業がないのですが、
珍しくデザイン+技術職的な形で働くことができました。
大阪はデザインの求人がものすごい数あります。
全然御殿場とは違う求人数にびっくりです。
100以上あるんですよ。
恵まれていますね。
御殿場はとにかくアウトレットでの接客系、
もしくは工場団地での製造業系ばかりでした。
大阪は幅広い業種と職業がある印象です。
デザインを見てみると、やっぱりweb系は充実していますね。
cadよりもwebデザイナーとかよく見る気がします。
ただ、前職はかなり特殊な職業だったので、
似たような職はあまり見つけられないように思います。
とりあえず、デザイン職を希望するときに結構必要になるもの
「ポートフォリオ」をただいま制作中です!
「ポートフォリオ」は作品集と言うのかな?
仕事で制作したものをまとめて一冊のファイルにまとめたものです。
例えば新卒での就職活動で作ったりして、面接のときに見てもらうんですよ。
今、制作していますが、なかなか難しいです。
アイデアスケッチとかないものもあったり、
どう説明したらいいのかわからないこともあったりして。
自分がしてきたこと、頑張ったことをうまく説明するためのものなのに、
なかなか進まず…。
かなり苦戦中です。
しばらくはこのポートフォリオと格闘です。
今月は楽しいイベントもあるので、そのために少しでも進めようと思います!
ファイトー!!