5月5日こどもの日、端午の節句、立夏。
GWも後半に向かい天気もようやく安定して来ましたね。
昨日も懲りずに奥多摩でシロヤシオ探しをして来ました。
やはり今年の花付きは宜しくない様です。
奥多摩天地山のシロヤシオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/05/33ff5f8aefe6996e25b2248349653372.jpg?1651731236)
たかが白いツツジじゃないか、、、等と言うなかれ。シロヤシオはとても奥が深いのです。
栃寄沢、ゴハンギョウの滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/0bf96fefa5dccff0a0e7a491c877c67b.jpg?1651734225)
御前山から鷹ノ巣山、雲取山方面の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fb/0d660c549d350c36a046fcb3bab91d7b.jpg?1651734297)
御前山山頂直下、見納めのカタクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/40eb3ca81968161969f8815b50352bec.jpg?1651731304)
今年のシロヤシオ探訪は未だ未だ続きます!
**********************
こどもの日に因んで、今まで山歩きで見掛けた鯉のぼりの写真を集めてみました。
写真と共に歩いた山の記憶も甦ります~。
山里の鯉のぼり
2017年、秩父の武甲温泉にて
夕陽を浴びた沢山の鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/86/5215ad404c5833870e2f619e8473cdb4.jpg?1651731649)
風が吹いて一斉に泳ぎ出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4b/cd3ddbb6faddb53a46972934f595e259.jpg?1651731649)
2019年、秩父の小鹿野の道にて
これぞ日本の原風景ですね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/84/e13d19aa25abe4eb063c9a369ac75031.jpg?1651732036)
このお宅の子はどんな男の子かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5a/cd3527ee93f127b63df5c4268695481a.jpg?1651732074)
2022年、再び秩父の武甲温泉にて
良い風が吹いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/901088f462aa6b3edaadf11a3cf5fa42.jpg?1651732292)
鯉のぼりの季節に山を歩くのは3年振りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/61e96ceb31c0928b379d3efb0a8cce42.jpg?1651732292)
このままコロナを吹き飛ばせ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8d/23455c7e7e917c118b994a67ce499077.jpg?1651732292)
2022年、武蔵御嶽神社の参道にて
シロヤシオが咲いていなくて意気消沈。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/71/21e12e8673440cab232c4574a045755e.jpg?1651732508)
2022年、青梅街道奥多摩駅付近にて
今日はシロヤシオに逢えるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bc/8477b8b5249c0c54c01b722e24babf70.jpg?1651732508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bc/8477b8b5249c0c54c01b722e24babf70.jpg?1651732508)
願いが叶って、人知れず咲くシロヤシオを見つける事が出来ました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7f/16e6fe812bbb7573d007f6b6dfb4e934.jpg?1651734570)
山行記録をヤマケイオンラインにUPしましたので、時間と興味のある方はご笑覧下さい。
本日もご訪問頂き有り難う御座いました。
明日のブログ投稿はお休みさせて頂きます。
皆様、素敵な1日をお過ごし下さい。