#奥多摩 新着一覧
山の記憶~尾根の色、尾根の音~
皆さん、こんばんは。2025年1月31日、金曜日。 晴れ。早いもので1月も今日でお終い。。。明後日は節分で、翌日はいよいよ立春です。ご近所散歩道の梅気象庁の最新の長期予報は、前回予報に比べて2月前...
奥多摩へ
こんばんわ愛車が変わる度に必ず走りに行く場所バイクが好きだった高校生の頃から年に一度は...
乾いた大地に聳える山(テキサス)と緑潤う山(奥多摩)
2001年12月、テキサス西部、メキシコ国境沿いに広がるビッグベンド国立公園へ出かけた。わたし達が住んでいたダラス近郊都市からは車で片道10時間余りの長旅。...
冬の多摩川ウォーキング
2025年1月17日 <母>数日前、久しぶりのウォーキング。多摩川の土手を上流に向って...
鷹ノ巣山(93)☆
こんばんは。今日は4:56に家を出て登山に行きました。オリジン弁当で温かいおにぎりとセブン...
山の記憶~それでも楽しいマイナールート~
皆さん、こんばんは。2025年1月13日、月曜日。 快晴。新成人の皆さん、おめでとうございます。☺...
奥多摩 浅間嶺&cafedining Kan-KURA
お正月明け、本年2回目の山歩きは、1年ぶり7回目の浅間嶺。昨年は、薄っすら雪が積もっていて、富士山がバッチリ見えました...
大岳山から鋸山🗻
登り納めは大岳山大岳神社の鳥居⛩️を潜ると山頂まではあと少し。最後の岩場を登ると南西側に景色が広がります。大岳山頂到着10時40分ここからも富士山...
2024年も山納めは麻生山&つるつる温泉
昨年と同じく、今年の山納めは麻生山。昨年の様子はコチラ→2023年12月27日 今回も武蔵五日市駅か...
山の記憶~歩き納めの尾根~
皆さん、こんばんは。2024年12月30日、月曜日。 晴れ。今日、新居の玄関先にしめ飾りを飾り...
ゴンザス尾根から本仁田山
クリスマス登山🎄🎄🎄朝から何処を歩くか迷っていると奥多摩の町営駐車場まできてしまいました🚗³₃朝8...