6月2日水曜日、
時間が経つのは早いもので、2021年もはや6ヶ月目に入りました。
これから2~3週間の間に、オリンピックをやるかどうか、やるとしたら観客を入れるか入れないか、そもそも緊急事態宣言を解除するかどうか、、、今まで尤もらしい理由を付けては先延ばしにしてきた判断を、いよいよ決めて行かなければならない時期なのに、未だに科学的な根拠に基づいた議論や対策の話が全く聞こえて来ません。
こんな時、「ここまで来たら腹を括ってやるしかないッ!、南無三!」などと言ってなし崩し的につんのめってしまうのが日本人の性分の様な気がしてならないのは私だけでしょうか。。。
*****************************
そんな6月、
家のトイレの壁のカレンダーのページが変りました。
こちらは週めくりのカレンダー。
-好きなことにだけ、のめり込み過ぎないように。そうすると、他の分野への冒険が出来なくなってしまう。
自分の好きなもの以外、見えないようにするのは愚かなことだ。(ウォルト・ディズニー)
・・・そういえば、最近、あたらしい冒険してないな~。
(おいらはこれで十分にゃのだ~zzz)
猫は気楽で良いですね。。。
(最後までご覧頂き有難うございました)