![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/b95785424a541b63f16ac57fdf3562d0.jpg)
福助のストッキングを愛用しています。
歳を重ねると、ストッキングのお腹のゴムが苦しい(私だけ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
で、この福助オンラインストアにて、ストッキングの購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/f9bb1844b7a3e7357a1b2caafe246a77.jpg)
以前はイオンに売っていたが、もう取り扱ってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
で、届いた袋を開けましたらですね、なんとマスクが一枚プレゼントで同封されて
いたんですよ!ちょっと感動しましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「…中略…中国の協力工場よりマスクをいただきました。
ささやかではございますが、このような時期ですのでよかったらお使いくださいませ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/c8af48aca07014def0151b233d6b2fd8.jpg)
というお手紙まで添えられて。
以前にも商品の交換に、とても良心的な対応を頂き、それ以来福助ファンになりまして。
で今回のお計らい。ますますファンになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ちょっとネットで調べましたら、福助の商標マークは、伊勢詣でのおり、福助人形を見て、
マークに採用したとか。
わが町、伊勢ともご縁があったんですね。
長い福助の歴史の中では、様々な困難なこともあったようで。
それはそうですよね。1882年創業。130年以上の老舗ですから。
私達も、今、新型コロナウィルス禍により、世界中が困難に立ち向かっているわけで。
でもきっと乗り越えられるのですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
福助さんからの今回の思いがけないプレゼントで、なぜかそう確信しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)