作ってみた。
上から順にウキ止め、シモリ玉、棒ウキ、からまん棒
上から順にウキ止め、シモリ玉、棒ウキ、からまん棒
シモリ玉のところでウキが止まるようになっていて
そこからの糸の長さが狙うタナの深さになる。
タナを変えたいときはウキ止めを動かして調節する。
今回はウキに直接糸を通したが、スナップサルカンに
糸を通してスナップにウキを付けるようにすれば
状況にあわせてウキの交換ができる。
からまん棒はウキゴム2つと爪楊枝を加工して取り付け。
その名の通りウキとハリスの絡まり防止、あとウキロスト
防止の効果があるとか。
最初はいくら解説読んでも理解できず固定仕掛けを作る
つもりだった。ところが注文して届いたウキの形状が
ウキゴムに差せるものではなくどうやら遊動式のようで
それでもう一度遊動式の解説サイトを見たら今度は
理解できた。実際にモノがあるのと必要に迫られると
理解度が違うようだ。
これでほぼ必要な物は揃った。
梅雨が明けたらすぐにでも行きたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます