ゆっくりと共にトランスフォーム

トランスフォーマーを筆頭に玩具をレビューするブログ
玩具と全く関係ない記事も書きます

TF変形!ヘンケイ! デラックスクラス サンストリーカーをゆっくり紹介

2014年03月11日 | TF クラシック/ユニバース/ヘケヘケ
『アサシン クリード リベレーション』。前回入手したディスクにはアルタイルの生涯の一部が記憶されており、それを体感する事ができました。ディスクは全部で5枚あるので、あと4回追憶することが出来るようです。


では今回は『変形!ヘンケイ!トランスフォーマー』より
C-07 デラックスクラス サンストリーカー(Sunstreaker)
の紹介です。

ビークルモード



ロボットモード


所属:サイバトロン/Autobot
役職:戦士サンストリーカー
体力:5
知力:6
速度:7
耐久力:8
地位:5
勇気:7
火力:7
技能:6
総合:51
ランボルギーニ・ガヤルドに変形するサイバトロン戦士。ルーフを回転させるとそれに合わせて頭部がせり出す、実写映画版玩具にあったオートモーフ機構に近いもの搭載されている。ヘンケイ版では、色がアニメ版に近いオレンジに近い黄色になっており、電子推進ブースターと武器にメッキが施されている。
【※参考:ウィキペディア(Wikipedia)】

付属武器(1):専用地対空誘導ミサイル

付属武器(2):電子推進ブースター


ギミック

付属武器の専用地対空誘導ミサイルはビークルモード下部のジョイントに接続出来ます。

また、もうひとつの付属武器である電子推進ブースターは、ビークルモードではルーフ部のジョイントに接続しておく必要があります。

さらにロボットモードでは、電子推進ブースターは背中のジョイントに接続しておく必要があります。

ロボットモードの両肩にあるジョイントには専用地対空誘導ミサイルを接続可能。

専用地対空誘導ミサイルはロボットモードの手持ち武器にもなります。さらに専用地対空誘導ミサイルには電子推進ブースターを合体させる事も出来ます。

変形時、胸部のパーツを180度回転させる事で連動してロボットの頭部が迫り出します。


アクション



「サンストリーカー、トランスフォーム!」


















以上、C-07 デラックスクラス サンストリーカー(Sunstreaker) でした。玩具は同シリーズのランボルのリデコ(発売時期はこっちが先)となっています。
可動範囲はランボルと同じで、標準の可動の他に腰のロールがあったり、変形の都合で膝に左右のスイングがあったり、首がボールジョイント可動なので少しばかり上下可動に融通が効く為に非常に広い可動範囲を持ちます。接地性に関しては、カカトが短めですが足首がボールジョイント接続な上に左右へのスイング可動もあるので、非常に良好です。
ギミックに関しては、ランボルでは輸入されるにあたってオミットされたブースターが、サンストリーカーはそのまま付属しているので、その分ランボルより多彩なギミックを誇ります。また、武器同士の合体ギミックもあるのですが、以前ジェネレーションズシリーズのレッドアラートでこのギミックを体験したときは武器同士の噛み合わせが悪く、合体後もグラグラして多少不安な面が残りました。ですが、今回は武器がメッキ処理されていることもあって厚みが増しているので、見事にジャストフィット。メッキ処理の嬉しい誤算です。
スタイルに関しては、トランスフォーマーでよくあるリデコと思いきや、ロボットモードがランボルとは正面と背面が逆転しており、同じビークル、同じ変形パターンを持つ玩具とは思えないほどに別物になっています。この差別化を考えた人は本当に凄い!
双子といえばどちらか一方のリデコ・リカラーなのはもはやトランスフォーマーでは鉄板なのですが、初代アニメではあまりロボットモードが似てなかったランボルとサンストリーカーなので、ビークルモードを統一しつつロボットモードにここまで差を付けてくれたのは嬉しいです。可動の広いところを筆頭にランボルで良かった部分は残っているので、こちらも良い物になっています。厳密にはサンストリーカーの方が先に発売されましたが、入手した順ということで・・・。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ

関連商品
トランスフォーマー 変形! ヘンケイ! トランスフォーマー C07サンストリーカー
タカラトミー
タカラトミー

トランスフォーマー ユニバース/クラシックシリーズ サンストリーカー
HASBRO
HASBRO

トランスフォーマー 変形! ヘンケイ! トランスフォーマー C-09 ランボル
タカラトミー
タカラトミー

トランスフォーマー 変形! ヘンケイ! トランスフォーマー C-20 アラート
タカラトミー
タカラトミー

トランスフォーマー クラブ限定 2010 パンチ/カウンターパンチ
HASBRO
HASBRO

トランスフォーマー ボットコン BOTCON 2010 ブレークダウン
HASBRO
HASBRO


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつかこうなることはわかってたんだ!人間なんて、信頼できん!下等な生命体に過ぎないと私は言ってただろ! (さすりゅ~)
2014-03-11 01:18:38
タイトルの台詞は実写4作目のストーリーの元ネタの1つ『メガトロンの地球征服作戦 PART 1』から
しかし当のサンストリーカーもプロールと同じく実写作品のいずれも登場していないという…

G1でもランボルと同じ車種に変形するもののランボルとは別型だったので当然玩具も別デザインだったのですが
巧みな設計によって両者のデザインが前後で共存してるのは見事ですよね
G1では別型だったがリメイクに於いて同型になったキャラは後のトラックス/ホイルジャックやスプリンガー/サンドストームに通じる物がありますね
因みにサンストリーカー型とトラックス型は同じ人達が作ったらしいです
ttp://blogs.yahoo.co.jp/aoken05/19026206.html

しかしランボル(サイドスワイプ)と比べて露骨に出番が少ない気がします
MPも同型ではないからリデコでアラートは出せてもサンストリーカーは出せなかったし
復刻もされないからランボルに比べてカラバリも少ない
BotCon/TCCのリデコ玩具でも胴体の向きがサンストリーカーの物はダブルスパイのディセプティコンモードのカウンターパンチだけだし…
返信する
追記 (さすりゅ~)
2014-03-11 01:22:04
×実写4作目
○実写3作目

4作目まだ公開すらされてないのにw
返信する
まだまだ出るぞ! (おもちゃん)
2014-03-11 03:11:13
こんばんは(・∀・)ノ

午前様だったんですが、寝れない……

いきなり前コメですが(笑)、僕はランボルから手にいれたんですよww
んで、アラート、サンストは最後です。
てかランボルしか買う予定がなかった……
アラートはアメコミショップで何故か投げ売りされてたのを。
サンストは行き着けのお店でブリスター無し、説明書のみの中古美品でした。なつい~

こいつの顔があんまり好きになれなくて(笑)
物は良いんですけどね~
しかし何故こいつにはジェットパックを付けてランボルを省くか……だから非正規出すんだよな~

けど、やっぱこの型で欲しいのはパンチ/カウンターパンチですな。


再び前コメですが、爆弾系列なら前にお勧めした、ヴァンキッシュとかはかなり重要アイテムですな。
敵はアンドロイドなんで、スタングレネードをぶん投げて動きを止めて、バズーカぶっぱなすとかww
バズーカではなく通常のグレネードとか。
または動きを止めて、ブーストダッシュで一気に距離を摘めてショットガンゼロ距離で複数瞬殺とかですね。
最近だと、バットマン・アーカイムシティにもあったかな?

では、次回更新を楽しみにしています。(^-^)
返信する
Unknown (ヌエベ)
2014-03-11 21:13:09
今の所このタイプではサンストリ―カ―が一番貴重なんですよね~。
ランボル、アラートはいいにしてもこいつの場合は外見素物が違うからそうもいきませんよね。
結局この三体をうまく両立させる場合はヘケヘケと同じ設計をほぼ毎回やらないといけないないわけか・・・全くの同型でやったマッハアラート型と言う例があるんだがなぁ。

ジェットパックにしか見えない奴はあくまで元ネタの「電子推進ブースター」として作ったわけですから国内版でオミットしたのもタカトミが「ランボルに付けるのは可笑しいだろ?」と思ったんでしょう。
ついでに言ってしまえば銃とブースターの合体も元々は非公式扱いでしたからね。
ジェネレーションズアラートで公式化されたのに噛み合わせが悪いのもその証拠だと思いますが・・・この型金型痛むまで使い続けてるからな~。
返信する
コメントありがとうございます(^_^) (KEN)
2014-03-12 20:05:32
さすりゅ~さんコメントありがとうございます(^_^)

>しかし当のサンストリーカーもプロールと同じく実写作品のいずれも登場していないという…

TFの中でもキャラは立ってたほうなんですけどね~。プロール以上に作品登場が少ない・・・。

>G1でもランボルと同じ車種に変形するもののランボルとは別型だったので当然玩具も別デザインだったのですが、巧みな設計によって両者のデザインが前後で共存してるのは見事ですよね

そういえばアニメでも違うデザインのビークルに変形してましたっけ?ヘケヘケのイメージが強すぎてそこのところの記憶が曖昧なんですよね・・・。

>因みにサンストリーカー型とトラックス型は同じ人達が作ったらしいです

そういえばトラックスとホイジャも裏表逆にしてましたね。同じ人が作ったと言われると納得です。

>しかしランボル(サイドスワイプ)と比べて露骨に出番が少ない気がします

仰ったとおり、G1型はランボルのリデコで出せないのがネックですね。
実写に登場さえしてくれれば認知度も上がって他作品で玩具だけというのもやり易くなるんでしょうけど・・・。なんとか実写4で出てくれないだろうか。
返信する
コメントありがとうございます(^_^) (KEN)
2014-03-12 20:09:55
おもちゃんさんコメントありがとうございます(^_^)

>いきなり前コメですが(笑)、僕はランボルから手にいれたんですよww

私はジェネ版アラート、ランボル、サンストリーカーの順ですね。ちょうど半年くらいの間隔で入手してましたww

>けど、やっぱこの型で欲しいのはパンチ/カウンターパンチですな。

この型の利便性があったからこそ出せたギミックの玩具ですよね~。私も欲しい。

>または動きを止めて、ブーストダッシュで一気に距離を摘めてショットガンゼロ距離で複数瞬殺とかですね。

銃の種類が多いと爆弾もまた違った使い方が出来るんですよね~。他のゲームも面白そうなのが多いですな~。
返信する
コメントありがとうございます(^_^) (KEN)
2014-03-12 20:14:18
ヌエベさんコメントありがとうございます(^_^)

>ランボル、アラートはいいにしてもこいつの場合は外見素物が違うからそうもいきませんよね。

手首の位置がランボルとは左右逆なのはいいとしても、頭部も異なりますからね。今のところサンストリーカーの頭部まんまのリカラー玩具は無かったと思うので、確かに希少ですね。

>結局この三体をうまく両立させる場合はヘケヘケと同じ設計をほぼ毎回やらないといけないないわけか・・・全くの同型でやったマッハアラート型と言う例があるんだがなぁ。

マッハアラートはそのおかげでやたらリカラーが多いんですよね~。
というかカーロボ3兄弟は一時期やたらリカラー率が多かった・・・。

>ジェネレーションズアラートで公式化されたのに噛み合わせが悪いのもその証拠だと思いますが・・・この型金型痛むまで使い続けてるからな~。

ブースターと銃の合体は非公式だったんですね。どうりでレッドアラートでやたらガタガタだと思った・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。