昼夜の寒暖差が激しいですね。皆様体調を崩さぬようお気を付けください。
では今回は『トランスフォーマー レガシーエヴォリューション』より
TL-43 デラックスクラス ビーチコンバー(Beachcomber)
の紹介です。
ビークルモード
初代アニメで変形していた青色のデューンバギー。ミニボットという事でサイズはデラックスクラスの中でも小さめですが、エンジンや座席、ステップが細かく造形されタイヤもゴム製になっているなど見た目の凝ったものになっています。フロントバンパーは本玩具からの仕様。武器と兼用になっているため外付け式。
ロボットモード
デューンバギーから変形したロボットモード。初代アニメの見た目を見事に再現しており、体型はもちろんやせ形でゴーグルを着けた顔の再現もばっちり。
全体的な作りはパワーオブザプライム版と似ていますが、今回はサイズアップしたことでふくらはぎに蓋がされ、パイプフレームも背中に上手く隠れるようになりました。個人的に好きなのはカカトの構造。座席とパイプフレームを組み合わせてボリュームを出しているのが巧いです。
スペック
所属:サイバトロン/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
付属武器
アサルトライフルのような武器。ビークルモードではバンパーにして取り付け可能。
付属品(パラダイスパラキート)
初代アニメの「ゴールデンラグーンの泉」に登場したインコ。ゴールデンラグーンを訪れたビーチコンバーの肩に最初にとまった鳥。
とても小さいですが驚くことに全塗装。目まで細かく塗られています。ただ、素材が軟質なのでべたつき易く塗装も剥げやすいという噂。
可動範囲
首:前後スイング+左右ロール可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。手首:左右ロール可動。
腰:左右ロール可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿部:左右ロール軸可動。膝:90度スイング。足首:内側スイング。
ギミック
パラダイスパラキートは土台に3㎜の凹軸と5㎜の凸軸があります。ビーチコンバーの本体に設置されているジョイントを利用して、劇中のように泊まらせることが可能。
ビークルのフロントには武器を接続可能。バンパーとして違和感のない見た目になります。
武器はパイプフレームに挟んで固定することが出来ます。よく見るとグリップにそのための凹みが…。
本体には5㎜ジョイントがあり対応するパーツを接続可能。
武器はロボットの手に持たせられます。
武器の先端は3㎜ジョイントであり対応するパーツを接続可能。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、TL-43 デラックスクラス ビーチコンバー(Beachcombern)でした。
初代アニメに登場した地質学者がレガシーエヴォリューションでリメイク。ミニボットなのでサイズは小さいですが密度があり、デラックスクラスらしいボリューム。付属の鳥も全塗装かつ目まで塗られているという豪華さ。ただべたつきや塗装剥げが起こり易いとの事で、あくまでおまけ程度といったところ。
変形はビークルを前後に展開して胴体を縮める簡単変形。パイプと座席を組み合わせるカカトの作りが秀逸。
パワーオブザプライム版のブラッシュアップといった感じで手軽な変形パターンはほぼそのまま。スタイルはより劇中に近づき武器やアニメに出た鳥も付属。ビーチコンバーの決定版になっています。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
12/17 追記:Xにて教えて頂いたギミックを記載しました。
関連商品
では今回は『トランスフォーマー レガシーエヴォリューション』より
TL-43 デラックスクラス ビーチコンバー(Beachcomber)
の紹介です。
ビークルモード
初代アニメで変形していた青色のデューンバギー。ミニボットという事でサイズはデラックスクラスの中でも小さめですが、エンジンや座席、ステップが細かく造形されタイヤもゴム製になっているなど見た目の凝ったものになっています。フロントバンパーは本玩具からの仕様。武器と兼用になっているため外付け式。
ロボットモード
デューンバギーから変形したロボットモード。初代アニメの見た目を見事に再現しており、体型はもちろんやせ形でゴーグルを着けた顔の再現もばっちり。
全体的な作りはパワーオブザプライム版と似ていますが、今回はサイズアップしたことでふくらはぎに蓋がされ、パイプフレームも背中に上手く隠れるようになりました。個人的に好きなのはカカトの構造。座席とパイプフレームを組み合わせてボリュームを出しているのが巧いです。
スペック
所属:サイバトロン/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
付属武器
アサルトライフルのような武器。ビークルモードではバンパーにして取り付け可能。
付属品(パラダイスパラキート)
初代アニメの「ゴールデンラグーンの泉」に登場したインコ。ゴールデンラグーンを訪れたビーチコンバーの肩に最初にとまった鳥。
とても小さいですが驚くことに全塗装。目まで細かく塗られています。ただ、素材が軟質なのでべたつき易く塗装も剥げやすいという噂。
可動範囲
首:前後スイング+左右ロール可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。手首:左右ロール可動。
腰:左右ロール可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿部:左右ロール軸可動。膝:90度スイング。足首:内側スイング。
ギミック
パラダイスパラキートは土台に3㎜の凹軸と5㎜の凸軸があります。ビーチコンバーの本体に設置されているジョイントを利用して、劇中のように泊まらせることが可能。
ビークルのフロントには武器を接続可能。バンパーとして違和感のない見た目になります。
武器はパイプフレームに挟んで固定することが出来ます。よく見るとグリップにそのための凹みが…。
本体には5㎜ジョイントがあり対応するパーツを接続可能。
武器はロボットの手に持たせられます。
武器の先端は3㎜ジョイントであり対応するパーツを接続可能。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、TL-43 デラックスクラス ビーチコンバー(Beachcombern)でした。
初代アニメに登場した地質学者がレガシーエヴォリューションでリメイク。ミニボットなのでサイズは小さいですが密度があり、デラックスクラスらしいボリューム。付属の鳥も全塗装かつ目まで塗られているという豪華さ。ただべたつきや塗装剥げが起こり易いとの事で、あくまでおまけ程度といったところ。
変形はビークルを前後に展開して胴体を縮める簡単変形。パイプと座席を組み合わせるカカトの作りが秀逸。
パワーオブザプライム版のブラッシュアップといった感じで手軽な変形パターンはほぼそのまま。スタイルはより劇中に近づき武器やアニメに出た鳥も付属。ビーチコンバーの決定版になっています。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
12/17 追記:Xにて教えて頂いたギミックを記載しました。
関連商品
買いました
てか、鳥wwこの対比だとそれでも超デカい事になるww
確かにビーチコンバーが地球の自然好きってエピソードかつキャラ付けされる印象的な回ですが、まさか全塗装の鳥付けるとは...
感心したのがビークルモードのバンパーになる武器ですね
あ、ホントだ...グリップに凹みが....久しぶりにCリングジョイント思い出したww
このシリーズ、リメイクされたばかりのキャラクターも容赦なくアニメ基準に近いモデルで出してきますねw
全くの別物だし、寧ろ劇中に似てるから全然ありですよね、大きさも近いし
では、次回更新を楽しみにしています(^-^)
>確かにビーチコンバーが地球の自然好きってエピソードかつキャラ付けされる印象的な回ですが、まさか全塗装の鳥付けるとは...
印象的な鳥だったとは思いますが、立体化までされるとは思いませんでしたね。びっくりです。
>このシリーズ、リメイクされたばかりのキャラクターも容赦なくアニメ基準に近いモデルで出してきますねw
レジェンズやパワーオブザプライムで出たキャラが再リメイクされるとは思いませんでしたね。