ゆっくりと共にトランスフォーム

トランスフォーマーを筆頭に玩具をレビューするブログ
玩具と全く関係ない記事も書きます

TFムービーAA スカウトクラス インセクティコンをゆっくり紹介

2011年09月02日 | TF ムービー
つい先日、リーダークラスのセンチネルを2000円で購入できました。ジャンク品ですけどね・・・。
壊れてる箇所は両膝、両足首の合計4箇所。全てクリックが機能しなくなったのかブランコみたいに異常にブラブラしてます。これじゃあ立たんわ・・・。しかし、分解してみない事にはわかりませんが、クリックが機能しなくなるなんてありえるんでしょうかねぇ?(^_^;)
まあ、ちゃんと治ったら紹介しますよ~。もし紹介記事が書かれなかった場合は・・・お察し下さい。


では今回は『トランスフォーマー オートボットアライアンス』より
AA-04 スカウトクラス インセクティコン(Insecticon)
の紹介です。
今回の物は誕生日プレゼントとして友人から頂いた物です。

ビーストモード



ロボットモード


所属:ディセプティコン/Decepticons
体力:3
知力:3
速度:8
耐久力:2
地位:2
勇気:8
火力:5
技能:3
総合:34
ハエなどの昆虫に類似した姿を持つ超小型トランスフォーマー。『トランスフォーマー/リベンジ』の終盤で、サムとミカエラが隠れている建物に侵入したが、サムによって簡単に破壊されてしまった。
【※参考:ウィキペディア(Wikipedia)】


アクション


「インセクティコン、トランスフォーム!」

















以上、AA-04 スカウトクラス インセクティコン(Insecticon) でした。映画での登場時間は1分以下・・・。それなのによく立体化したなぁ、この人(?)
可動範囲は腰が動かないこと以外、かなり広いです。膝や肘に当たる部分は深く曲げることが出来ますし、首、翅、手足の付け根はボールジョイントなのでグリグリ動きます。
主だったギミックはありませんが、細部が非常に細かく造られており、劇中で存在しなかったロボットモードも個人的には非常にカッコいいと思いますし、顔も近年の悪役ライダーにありそうな顔つきでカッコいいのでお気に入りです。
発売当初はスルーしてましたが、実際に弄るとかなり気に入ってしまいました。コレをプレゼントで貰えたのは非常にありがたかったですね~。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ

追記:変形間違いがあった為、ビーストモードの画像を差し替えました H23/9/2

関連商品
トランスフォーマームービー AA-04インセクティコン
タカラトミー
タカラトミー

トランスフォーマー ハント・フォー・ザ・ディセプティコン スカウトクラス インセクティコン US版
HASBRO
HASBRO

トランスフォーマー ユニバース 限定 デラックス・クラス インセクティコン
HASBRO
HASBRO

トランスフォーマー ロボットヒーローズ ロディマスVSインセクティコン
トミーダイレクト
トミーダイレクト


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
声優はワスピーターと同じでお願いします。 (おもちゃん)
2011-09-02 02:30:30
こんばんは(・∀・)ノ

以前、ご友人からプレゼントされたインセクトロンですね♪
うむ。これは良いものです。
惜しむらくは映画の様に背中にパラボラが無い事かな?
それ以外は完璧だと思います。
あっ!KENさん、インセクトモードの虫のお腹のシャッター部分が引き出せてませんよ~
ここ、わかり辛いんですよね(;^_^A

ロボットモードもカッコいい!
こんなデザインだと色かえでオートボットにはなれませんね(笑)

インセクトモードだと前脚だったのが、ロボットモードだと脚部になり、後ろ四本が椀部になるのは秀逸ですね(^.^)b

もし、アニメーションとかに登場したら、ワラワラと湧いてくるザコなんだろうな…
でも、そこが格好良く、いかにも兵士っぽくて好きですね。
まぁ…大きさはアレですけど(笑)

センチネル、どうですか?
う~ん…クリックがダメになるって、磨耗してダメになってるんでしょうか?
治ると良いですね~
僕も友人から破損したSICやSICの改造、トランスフォーマーの修理を頼まれるので、お気持ちは良くわかります。

けど、クリックがダメになってる…か、これは経験ないな~…市販のコトブキヤや、ウェーブの『関節技』は仕込めませんかね?
SICの改造と間接がクラックした時とかに使うんですが…ちなみに、受け側のパーツもポリキャップ製のが別売であります。
関節技はちゃんとジョイントと受けが入ってますから、心配ないんですが、ポリキャップの方が間接の磨耗を防げて良いですから、組み合わせて使ってます。

関節技自体は瞬間接着剤で固定できますが、ポリキャップは無理ですから、お気をつけください。

修理に限らず、ポリキャップを固定する際は、エポキシパテで固定するのが一番ですよ。

…って、改造の推奨みたいな感じになってしまった…すみません。

では、次回更新を楽しみにしております。(^-^)
返信する
コメントありがとうございます(^_^) (KEN)
2011-09-02 23:39:29
おもちゃんさんコメントありがとうございます(^_^)

>声優はワスピーターと同じでお願いします。

「僕ちんインセクティコンだ、ぶ~ん」

>あっ!KENさん、インセクトモードの虫のお腹のシャッター部分が引き出せてませんよ~

ご指摘ありがとうございます。早速記事修正しました。
シャッターの存在に全く気付かなかったです・・・。

>こんなデザインだと色かえでオートボットにはなれませんね(笑)

デザインに異形感が溢れてますからね・・・(・∀・;)

>インセクトモードだと前脚だったのが、ロボットモードだと脚部になり、後ろ四本が椀部になるのは秀逸ですね(^.^)b

変形はかなり秀逸ですね~。スカウトながらかなり凝ってて変形が楽しかったです。

>もし、アニメーションとかに登場したら、ワラワラと湧いてくるザコなんだろうな…

そして声優はワスピーターと同じ人・・・。緊迫していた戦場が一瞬で和み空間になってしまいますねぇ(*´∀`*)

>センチネル、どうですか?

結果から言えば治りました。
憶測ですが、どうやら前の持ち主が関節を改造しようとして、関節内部のクリックパーツを固定する為の留め具を切り取ったのが原因のようです。
なので、関節の軸に接着剤塗りたくって軸を太くするだけで解決しました。クリックは復活しませんでしたが関節保持力は回復しました。
わかりにくくて申し訳ないです・・・。
にしても様々な修理方法があるんですね~。色々ためになる情報をありがとうございますm(_ _)m
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。