『アサシン クリード2』。次のターゲットは「パッツィ家の陰謀」の首謀者である五人、「ヤコポ・デ・パッツィ」「ベルナルド・ディ・バンディーノ・バロンチェッリ」「ステファノ・ダ・バニョーネ」「アントニオ・マフェイ」「フランチェスコ・サルヴィアーティ」のようです。さて、誰からにしましょうか・・・。
それにしても、今回の「パッツィ家の陰謀」は現実の歴史上にあった事件のようですね。世界史で習った様な気もしますが、完全に忘れてたか睡眠学習だったかのどっちかですねww
では今回は『超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス』より
ベーシッククラス バズクロー(Buzz Claw)
の紹介です。(※今回紹介する物は海外版です)
ビーストモード(カマキリ+トカゲ)
ロボットモード
所属:デストロン/Predacons
体力:6
知力:5
速度:3
耐久力:5
地位:7
勇気:5
火力:5
技能:9
総合:45
カマキリとトカゲを合成した生物に変形するデストロンのフューザー戦士。玩具は日本未発売。
【※参考:ウィキペディア(Wikipedia)】
ギミック
鎌は前後にスイングします。
また、背中のレバーを押すと連動して左右の鎌が開きます。
翅はボールジョイントである程度自由に可動します。
ロボットモードの背中ブロックは丸ごと取り外す事で、手持ち武器となります。
トカゲの尻尾部分は取り外し可能で、ロボットモード左腕のジョイントにシールドとして接続する事が出来ます。
アクション
「バズクロー、変身!」
以上、ベーシッククラス バズクロー(Buzz Claw) でした。トカゲのフューザー戦士は前にもスカイシャドウ(ドランクロン)で見たなと思ってましたが、ヤツはイグアナでした。勘違いでしたね・・・。
可動範囲は標準の可動に加えて腰のロールがある他、首がボールジョイントで上下にも向けられるのでかなり広いです。ただ、首と肩ブロックの接続が甘く、動かすと簡単に定位置からズレてしまうのが残念。接地性に関しては両足と両鎌そして尻尾の5点で支えている為、非常に良好。
ギミックに関しては、背中のブロックが丸々武器になるので、非常に迫力があります。その分重量もありますが、翅が支えになってくれるので思ったより倒れ難いです。尻尾がシールドになるのも地味ながら武器が増えて嬉しいです。ついでに言うと、レバーで鎌がシャカシャカ動くのが妙に楽しかったりww
スタイルに関しては、ロボットモード背中の翅が逆向きなのがなかなかにオシャレ。カラーリングもクリアパーツが多めなのと全体的に明るい色調で非常に綺麗です。カラーリングのおかげか、ビーストモード顔もなんだか可愛く見えますね。
肩と首の納まりの悪さが少々残念ですが、ギミックの多さや全体的に華やかなカラーリングもあって、遊ぶ分はもちろん見た目にも非常に楽しい玩具となっています。フューザーの中でもかなりお気に入り。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
それにしても、今回の「パッツィ家の陰謀」は現実の歴史上にあった事件のようですね。世界史で習った様な気もしますが、完全に忘れてたか睡眠学習だったかのどっちかですねww
では今回は『超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス』より
ベーシッククラス バズクロー(Buzz Claw)
の紹介です。(※今回紹介する物は海外版です)
ビーストモード(カマキリ+トカゲ)
ロボットモード
所属:デストロン/Predacons
体力:6
知力:5
速度:3
耐久力:5
地位:7
勇気:5
火力:5
技能:9
総合:45
カマキリとトカゲを合成した生物に変形するデストロンのフューザー戦士。玩具は日本未発売。
【※参考:ウィキペディア(Wikipedia)】
ギミック
鎌は前後にスイングします。
また、背中のレバーを押すと連動して左右の鎌が開きます。
翅はボールジョイントである程度自由に可動します。
ロボットモードの背中ブロックは丸ごと取り外す事で、手持ち武器となります。
トカゲの尻尾部分は取り外し可能で、ロボットモード左腕のジョイントにシールドとして接続する事が出来ます。
アクション
「バズクロー、変身!」
以上、ベーシッククラス バズクロー(Buzz Claw) でした。トカゲのフューザー戦士は前にもスカイシャドウ(ドランクロン)で見たなと思ってましたが、ヤツはイグアナでした。勘違いでしたね・・・。
可動範囲は標準の可動に加えて腰のロールがある他、首がボールジョイントで上下にも向けられるのでかなり広いです。ただ、首と肩ブロックの接続が甘く、動かすと簡単に定位置からズレてしまうのが残念。接地性に関しては両足と両鎌そして尻尾の5点で支えている為、非常に良好。
ギミックに関しては、背中のブロックが丸々武器になるので、非常に迫力があります。その分重量もありますが、翅が支えになってくれるので思ったより倒れ難いです。尻尾がシールドになるのも地味ながら武器が増えて嬉しいです。ついでに言うと、レバーで鎌がシャカシャカ動くのが妙に楽しかったりww
スタイルに関しては、ロボットモード背中の翅が逆向きなのがなかなかにオシャレ。カラーリングもクリアパーツが多めなのと全体的に明るい色調で非常に綺麗です。カラーリングのおかげか、ビーストモード顔もなんだか可愛く見えますね。
肩と首の納まりの悪さが少々残念ですが、ギミックの多さや全体的に華やかなカラーリングもあって、遊ぶ分はもちろん見た目にも非常に楽しい玩具となっています。フューザーの中でもかなりお気に入り。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
トランスフォーマー ビーストウォーズフューザーズ バズクロー | |
HASBRO | |
HASBRO |
トランスフォーマー ボットコン BOTCON 2005 イーブル バズクロー | |
HASBRO | |
HASBRO |
トランスフォーマー ボットコン BOTCON 2005 イーブル ダージ | |
HASBRO | |
HASBRO |
トランスフォーマー ビーストウォーズフューザーズ スカイシャドウ | |
HASBRO | |
HASBRO |
トランスフォーマー ビーストウォーズ C-20 マンティス | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
>ポケモン赤・緑の発売が96年、バズクロウの発売が98年なので、無意識的にオマージュされてるとか?流石に考えすぎか
アニメ版ポケモンが97年に開始されて、海外でも爆発的にヒットしたので、98年のこの玩具がポケモンモチーフというのも、案外考え過ぎではないのかもしれないです・・・。
>仮にコイツがマンテラーの後の姿だとしたらサイズ的に却って弱そうになってる気がする…
確かにカマキリ繋がりではありますが、サイズが小型化しているので強化後とは考え難いですね・・・。
>最近ではBot Shotsのシンダーソアーのリカラーでバズクロウが企画されているとか…
この型が海外で人気があるとは聞きましたが、キャラとしてはマイナーな部類に入ると思ってました。でもこの玩具カラーまんまでリメイクされるということはキャラ的な人気もあったんでしょうね。
>見方を変えれば特撮等に出てくる怪人なんかにもww
特撮には普通に出てきそうですよね~。怪人トカゲカマキリとかいうまんまなネーミングでww
>反面ロボットモードはシンプルなデザインで、背面もそれほどゴチャゴチャせずと。
ロボットモードはスッキリしてますよね~。背中の翅が逆さまになって上に来ているので、ゴチャゴチャしてる感じも無いですし。
>いやいや、クリアパーツ部分がキレイですが、破損等には要注意ですね。
入手した段階で翅のボールジョイント受けに亀裂が入ってしまってましたからね~。これ以上破損しないように気をつけたいです・・・。
確かに見ようによってはパチモノとも見えますねww
>……これ、色からして言われないと普通のカマキリのインセクトロンにしか見えないですな(笑)
トカゲ成分がけっこう薄いですからねぇ・・・。私も最初、カマキリとあと何?ってな感じでしたww
>もう少し捻れるかと思いましたがら改めて画像見たら面白いですね。
武器は面白いですよね~。しかも支えがちゃんとあったりするので、倒れやすいなんて事も無く優秀です。
>これでもうちょい手に入りやすければいいんですがねww
海外限定でしかも向こうでもけっこう人気あるみたいですからね~。
>史実が加わるとリアリティが増していいですな。
悲しいのは私の知識がそこに追いつかない事ですね(泣)
あっちの方が余程ヒロイックですが…
ポケモン赤・緑の発売が96年、バズクロウの発売が98年なので
無意識的にオマージュされてるとか?流石に考えすぎか
テックスペックによるとイオンディスクの使い手(とあるが玩具にはディスク発射ギミックはない…)のカマキリ(半分トカゲ)と言う事で
バズクロウはマンテラー(マンティス海外仕様)が生まれ変わった姿なのでは?と言われていますが
IDWのビーストウォーズのコミックではそれぞれ別キャラとして登場したようで
仮にコイツがマンテラーの後の姿だとしたらサイズ的に却って弱そうになってる気がする…
因みに肝心のテックスペック数値は両者全く異なっています
最近ではBot Shotsのシンダーソアーのリカラーでバズクロウが企画されているとか…
カラーリングは完全にビーストバズクロウのそれでした
ただバイオがリップクロウと全く同じらしく必然的にこのバズクロウも女性キャラに…
そう思うとバズクロウよりもリップクロウと同型ながら玩具化されていないサーキットの方が相応しいんじゃないかと思う
見方を変えれば特撮等に出てくる怪人なんかにもww
反面ロボットモードはシンプルなデザインで、背面もそれほどゴチャゴチャせずと。
いやはやビーストモードから想像出来ぬロボットモードで、なかなか格好良いです。
また背面に付いてる手及び羽、尻尾がそのまま武器になるのも面白く、大型武器ゆえに迫力があるのも良いですね。
しかしながら結構派手なカラーリングで、組み合わせからパチモンにも....ww
いやいや、クリアパーツ部分がキレイですが、破損等には要注意ですね。
初めて見ました。
……これ、色からして言われないと普通のカマキリのインセクトロンにしか見えないですな(笑)
しかし武器大胆だなwww
もう少し捻れるかと思いましたがら改めて画像見たら面白いですね。
これでもうちょい手に入りやすければいいんですがねww
アサクリ2、前コメにも書きましたが、パッチィ家の陰謀が序盤なんですね。
史実ではダヴィンチが絞首刑にされたパッチィ家の陰謀の首謀者を描いてます。
史実が加わるとリアリティが増していいですな。
では、次回更新を楽しみにしております。(^_^)