![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/a7f6a5549c60b3a8a21f47972361d671.jpg)
現在進行形で風邪引いて熱出してます。口の中が痛い。
では今回は『トランスフォーマー ジェネレーションズ』より
TG-28 メトロマスタークラス メガトロン&チョップショップ(Megatron & ChopShop)
の紹介です。
メガトロン:ビークルモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/e6c0c49da45bdbbc018dd0105452bfe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/16249374f405be3118a1b5acacac4174.jpg)
メガトロン:ロボットモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/81716bfab6984cee47ad0eeb29e5c05c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/1db5fb92ea17197ade174b9b8208a520.jpg)
所属:ディセプティコン/Decepticons
役職:破壊大帝メガトロン
体力:10
知力:10
速度:4
耐久力:8
地位:10
勇気:9
火力:10
技能:9
総合:70
プロトタイプの戦車ボディを入手したメガトロンは、その機動性と破壊力に充分満足していた。そして、この戦車ボディを献上してきたインセクトロンのチョップショップの中性に感心しつつも、決して彼を完全に信用している訳ではなかった。何故なら仲間の武器やエネルゴン突然消えた時に、いつもチョップショップが近くにいることをメガトロンは気付いているのだ。その盗み癖が時には役立っていなければ、彼はとっくに始末されているだろう。
【※参考:パッケージ裏】
チョップショップ:ビーストモード(クワガタ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/3db366e8c05493feef8ec1782c774fe0.jpg)
チョップショップ:ビークルウェポンモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/463865a5fd5e6145b42de2681b13a18f.jpg)
チョップショップ:ウェポンモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/0efcb03c0bbe29a06745ab06c7e7bebb.jpg)
チョップショップ:ロボットモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/97/254415197cf1b24eae0662c31b11a3fd.jpg)
所属:ディセプティコン/Decepticons
体力:7
知力:8
速度:4
耐久力:5
地位:6
勇気:7
火力:6
技能:10
総合:53
パッケージ(スタースクリーム&ワスピネーターとのセットです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/94d6b7f0de2de10a6cea97a367bdcca0.jpg)
パッケージ裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/bfee9cccc88b3736442d516f9ea4db92.jpg)
ギミック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/6296082d498e233b753b23af53d0782b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/5dcaa01f1b3664a5a9b3575656e01cd8.jpg)
チョップショップは、顎を開くことで連動して脚が開き、立たせる事でビーストモードからロボットモードへ変形します。可動は脚の開閉と腕のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6d/7b26905cfd73b75451a99f6f0bd16f73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/de0703e98add2f55397c2e981a1ff8ca.jpg)
チョップショップは、顎を限界まで開いて水平にすることで連動して脚も水平になり、ビークルウェポンモードへ変形します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/d8a3961a687f7923619ea90b188dca8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/97af109c377941df9135c46c68a7d96c.jpg)
チョップショップは、顎を開き腹部のジョイントを立たせる事でウェポンモードへ変形します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6f/39b16e45940ee5cad23c02ef2e95ef2d.jpg)
メガトロンのビークルモード上部のジョイントには5mmジョイントの武器等を接続出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/ac3d1c78d0f5a2355d3640f10a679e11.jpg)
また、ビークルモード先端のジョイントにはチョップショップのビークルウェポンモードを装備させる事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/93847eeaaa81fb3acb53886f61ecc9a9.jpg)
メガトロンのロボットモードの右腕にあるジョイントには5mmジョイントの武器等を接続出来ます。
アクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/e3851e9b2b3e69ba20413a9a5e92fe62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/5da5c1469f91d9dcb97ea49769572b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/64d1ce2f0fa4f52d199c1cfddc124f8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a8/dc679c157900d9a3fc55e232d72b8442.jpg)
「メガトロン、トランスフォーム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/786d0a806eaf471c16d2585393ed9a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/04/a4c75a5d4bfc1892021fd59f73308cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/50/d07c4a3f3c841b1cea813dda2884044f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/97/1041cc3ed50c201b88eaef5bdf90f454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/fa122f78c6df2cd85b44c24f79d86f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/6a4c9e11bac73b164384bd9d4bbd53eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/8eb967e793d9bdbf1b357ecd0c4cf22a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2b/00077736f051ccbaff338656a1ff1cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/87c5c3d19215f58e20e35a54cc10bdbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f3/af72a6061ae8fa8c98da94bff4239a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/279abaf1f906b972841256ef9b3a5134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b9/d7efc5fe2974e6bda2e89b708ea2019e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/e593dfbfed1eec7bc02ce919a2965c43.jpg)
以上、TG-28 メトロマスタークラス メガトロン&チョップショップ(Megatron & ChopShop) でした。
可動範囲は標準並ですが、脚のロールが無い事と首の周りのパーツが干渉するので首の回転が少々妨げられてしまっているのが残念。接地性に関しては、本体重量が軽い事も合って良好。
ギミックに関しては、チョップショップはなんと4段変形!なのではありますが・・・、可動箇所が恐ろしく少ないのでビーストモードとウェポンモードの差がよく分からず、ロボットモードも立たせただけという少々お粗末な物になってしまっています・・・。ウェポンモードは腕にクワガタが停まっているだけにしか見えません。ビークルウェポンモードの地雷除去装置に関しては、装備用のジョイントも設けられているので面白いと思います。
スタイルに関しては小さいサイズながらも良好でバランスの取れているスタイルです。さらに変形方法のおかげもあって脚にパーツが詰まっている感じが素晴らしいです。ですが、そのしわ寄せは背中と後頭部に・・・。せめて後頭部だけは勘弁してほしかった。ただ、その反面顔は物凄く精巧に作られているので、正面から見る分にはかなりのイケメンです。
ともあれ、少々気になる点はあれど本体の銀塗装は凄く綺麗ですし、本体のスタイルも良好で可動もなかなかと、メトロプレックスと組み合わせる物としては良い物になっていると思います。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『トランスフォーマー ジェネレーションズ』より
TG-28 メトロマスタークラス メガトロン&チョップショップ(Megatron & ChopShop)
の紹介です。
メガトロン:ビークルモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/e6c0c49da45bdbbc018dd0105452bfe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/16249374f405be3118a1b5acacac4174.jpg)
メガトロン:ロボットモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/81716bfab6984cee47ad0eeb29e5c05c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/1db5fb92ea17197ade174b9b8208a520.jpg)
所属:ディセプティコン/Decepticons
役職:破壊大帝メガトロン
体力:10
知力:10
速度:4
耐久力:8
地位:10
勇気:9
火力:10
技能:9
総合:70
プロトタイプの戦車ボディを入手したメガトロンは、その機動性と破壊力に充分満足していた。そして、この戦車ボディを献上してきたインセクトロンのチョップショップの中性に感心しつつも、決して彼を完全に信用している訳ではなかった。何故なら仲間の武器やエネルゴン突然消えた時に、いつもチョップショップが近くにいることをメガトロンは気付いているのだ。その盗み癖が時には役立っていなければ、彼はとっくに始末されているだろう。
【※参考:パッケージ裏】
チョップショップ:ビーストモード(クワガタ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/0de2b695a9ab22c09d7be7d001d29141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/3db366e8c05493feef8ec1782c774fe0.jpg)
チョップショップ:ビークルウェポンモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7a/c241653ed89d4d7674d01628b1308dbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/463865a5fd5e6145b42de2681b13a18f.jpg)
チョップショップ:ウェポンモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9e/eaf8b5c99a7bd227d0f4604f3dcc1c90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/0efcb03c0bbe29a06745ab06c7e7bebb.jpg)
チョップショップ:ロボットモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/6741868dac7abe4841f572135f39a722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/97/254415197cf1b24eae0662c31b11a3fd.jpg)
所属:ディセプティコン/Decepticons
体力:7
知力:8
速度:4
耐久力:5
地位:6
勇気:7
火力:6
技能:10
総合:53
パッケージ(スタースクリーム&ワスピネーターとのセットです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/94d6b7f0de2de10a6cea97a367bdcca0.jpg)
パッケージ裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/bfee9cccc88b3736442d516f9ea4db92.jpg)
ギミック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/f72256f71445859a50911e125bedfad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/6296082d498e233b753b23af53d0782b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/5dcaa01f1b3664a5a9b3575656e01cd8.jpg)
チョップショップは、顎を開くことで連動して脚が開き、立たせる事でビーストモードからロボットモードへ変形します。可動は脚の開閉と腕のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/2ba86cb2ced2e65ca36f13ee89711330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6d/7b26905cfd73b75451a99f6f0bd16f73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/de0703e98add2f55397c2e981a1ff8ca.jpg)
チョップショップは、顎を限界まで開いて水平にすることで連動して脚も水平になり、ビークルウェポンモードへ変形します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/674df38663f5aa55c5829bbcfc99d001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/d8a3961a687f7923619ea90b188dca8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/92affb429cca735cd22609744af9885d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/97af109c377941df9135c46c68a7d96c.jpg)
チョップショップは、顎を開き腹部のジョイントを立たせる事でウェポンモードへ変形します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/6f089373c590183ac99251f086f8138b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6f/39b16e45940ee5cad23c02ef2e95ef2d.jpg)
メガトロンのビークルモード上部のジョイントには5mmジョイントの武器等を接続出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/be07e4413aa2e749befcb7be8ad13f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/ac3d1c78d0f5a2355d3640f10a679e11.jpg)
また、ビークルモード先端のジョイントにはチョップショップのビークルウェポンモードを装備させる事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/eb/9e1fc4a1c438a7bd2ea6cbc17d059288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/93847eeaaa81fb3acb53886f61ecc9a9.jpg)
メガトロンのロボットモードの右腕にあるジョイントには5mmジョイントの武器等を接続出来ます。
アクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/e3851e9b2b3e69ba20413a9a5e92fe62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/5da5c1469f91d9dcb97ea49769572b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/64d1ce2f0fa4f52d199c1cfddc124f8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a8/dc679c157900d9a3fc55e232d72b8442.jpg)
「メガトロン、トランスフォーム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/786d0a806eaf471c16d2585393ed9a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/04/a4c75a5d4bfc1892021fd59f73308cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/50/d07c4a3f3c841b1cea813dda2884044f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/97/1041cc3ed50c201b88eaef5bdf90f454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/fa122f78c6df2cd85b44c24f79d86f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/6a4c9e11bac73b164384bd9d4bbd53eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/8eb967e793d9bdbf1b357ecd0c4cf22a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2b/00077736f051ccbaff338656a1ff1cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/87c5c3d19215f58e20e35a54cc10bdbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f3/af72a6061ae8fa8c98da94bff4239a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/279abaf1f906b972841256ef9b3a5134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b9/d7efc5fe2974e6bda2e89b708ea2019e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/e593dfbfed1eec7bc02ce919a2965c43.jpg)
以上、TG-28 メトロマスタークラス メガトロン&チョップショップ(Megatron & ChopShop) でした。
可動範囲は標準並ですが、脚のロールが無い事と首の周りのパーツが干渉するので首の回転が少々妨げられてしまっているのが残念。接地性に関しては、本体重量が軽い事も合って良好。
ギミックに関しては、チョップショップはなんと4段変形!なのではありますが・・・、可動箇所が恐ろしく少ないのでビーストモードとウェポンモードの差がよく分からず、ロボットモードも立たせただけという少々お粗末な物になってしまっています・・・。ウェポンモードは腕にクワガタが停まっているだけにしか見えません。ビークルウェポンモードの地雷除去装置に関しては、装備用のジョイントも設けられているので面白いと思います。
スタイルに関しては小さいサイズながらも良好でバランスの取れているスタイルです。さらに変形方法のおかげもあって脚にパーツが詰まっている感じが素晴らしいです。ですが、そのしわ寄せは背中と後頭部に・・・。せめて後頭部だけは勘弁してほしかった。ただ、その反面顔は物凄く精巧に作られているので、正面から見る分にはかなりのイケメンです。
ともあれ、少々気になる点はあれど本体の銀塗装は凄く綺麗ですし、本体のスタイルも良好で可動もなかなかと、メトロプレックスと組み合わせる物としては良い物になっていると思います。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
![]() | トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG-28 メガトロン&スタースクリーム |
タカラトミー | |
タカラトミー |
![]() | TF ジェネレーション 2013 [Legends] メガトロン & チョップショップ |
ハズブロ | |
ハズブロ |
![]() | トランスフォーマー マスターピース メガトロン MP5 |
タカラトミー | |
タカラトミー |
![]() | トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-24 オプティマスプライム&バンブルビー |
タカラトミー | |
タカラトミー |
![]() | トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス |
タカラトミー | |
タカラトミー |
僕も購入しました。
このクワガタ……もうちょい何とかならんかったかな?(笑)
足と顎の連動のせいで、武器モードがただでさえ不恰好なのに、足開いたクワガタ付いてるだけっておま……
戦車モードで前部に合体するのは良いんですがね~
メガトロンは海外版に比べて、此方のカラーリングの方が、個人的に魅力を感じますね。
確かに色々干渉しますが、及第点かな?と。
しかし、続々と発売されるメトロマスタークラスですが、ディセップが少ない……やはりメトロフレックスがデカイんでしょうね~
ダイナザウラーとか出たらディセップ勢も出るんでしょうが……
風邪、大丈夫ですか?
僕も年始初っぱなに引きました……直ぐに対処したので、それほど酷くなりませんでしたが。
インフルやらノロやらウイルス関係が騒がれてますから、そちらもお気をつけ下さいね。
お大事になさって下さい。
では、次回更新を楽しみにしております。(^-^)
1月の大物声優の立て続けの訃報にG1メガトロンの加藤精三さんもいたのは悲しかったですね…
FoCメガトロンが玩具化されず、IDWメガトロンがメガトロナスとして発売されたので
日本版ジェネレーションズではかなり遅れて初めてメガトロンが出ましたね
それにしても最近妙にメガトロンって玩具に恵まれないような
FoCメガトロンが出なかったり、シャークトロンメガトロンが日本未発売だったり、プレダコンズライジングに登場したユニクロンメガトロンがEZコレクションのリカラーで済まされたり…
やっぱプライム/Go!でメインの敵がプレダキング/ドラゴトロンに変わったのが大きいんだろうか?
チョップショップは初のリメイクだと言うのに色々残念ですね
また、メトロマスタークラスで同じクワガタのインセクトロンであるシャープネルも出ますが
シャープネルはメガトロンと同じく本体ロボである為結果的にサイズがG1と逆転してしまうことに…
(G1チョップショップはデラックスインセクトロンだったのでシャープネルより大型だった筈)
物自体は結構小さいはずなのに、複雑そうな変形過程やロボットモードのスタイルなどなかなか良いですね。
色も海外版に比べればメガ様っぽく、各部のシルバー塗装が日本版ジェネレーションズって感じです。
そしてチョップショップ、こうやってレビューを拝見すると残念な箇所が多いですねww
ビーストモードとウェポンモードは確かに差が分かりにくいですが、マインプラウ(?)状態があるのは、単なる手持ち武器でないと言う事で面白いですね。
小さなチョップショップも可愛いですし、他のキャラに同サイズのDXインセクトロンらが付くのか、今後の展開が楽しみです。
>足と顎の連動のせいで、武器モードがただでさえ不恰好なのに、足開いたクワガタ付いてるだけっておま……
ローラーやブレイズマスター、さらに付属のワスピネーターと同じ部類に入るものだけに残念ですよね~。
>メガトロンは海外版に比べて、此方のカラーリングの方が、個人的に魅力を感じますね。
私も海外よりこっちに魅力を感じたので国内版を購入しました。やはりこちらの方が見慣れた色なんですよね。
>ダイナザウラーとか出たらディセップ勢も出るんでしょうが……
ダイナザウラーが出たらデ軍もどんどん出るでしょうね。ただ、ダイナザウラーが出たとしても置き場所がもう無い・・・。
>風邪、大丈夫ですか?
ご心配お掛けしてすみません。現在いつもより長引いてしまってるようで、完治にはもう少しかかるようです。
>1月の大物声優の立て続けの訃報にG1メガトロンの加藤精三さんもいたのは悲しかったですね…
去年から大物声優の訃報が立て続けに入るので悲しいですね・・・。ご冥福をお祈りいたします。
>それにしても最近妙にメガトロンって玩具に恵まれないような
TF3の頃から何故か国内はメガトロンに厳しいですよね・・・。
>やっぱプライム/Go!でメインの敵がプレダキング/ドラゴトロンに変わったのが大きいんだろうか?
確かにその事もあるかもしれませんね。ドラゴトロンに変わった時点でプライムメガトロンはもういないという事にされてしまったとか・・・。
>チョップショップは初のリメイクだと言うのに色々残念ですね
せっかくのリメイクなのに、ブレイズマスターやローラーと比べてギミックが・・・。
>メガ様とチョップショップの組み合わせがよく分かりませんでしたが、日本語の説明があると少し納得です。
一応基キャラでも関連があるらしいのですが、パケ裏で改めて関連を作ってくれるのはありがたいですよね~。
>色も海外版に比べればメガ様っぽく、各部のシルバー塗装が日本版ジェネレーションズって感じです。
カラーリングは完全に国内版の方が個人的に好きですね~。銀塗装は確かに国内版らしいです。
>ビーストモードとウェポンモードは確かに差が分かりにくいですが、マインプラウ(?)状態があるのは、単なる手持ち武器でないと言う事で面白いですね。
戦車に接続出来るギミックとして、地雷除去装置は面白いですよね~。それ故に他がホントに残念です・・・。