マイペースLife

完全自己満な個人ブログ。
犬とかごはんとか楽しいこととか、 
愚痴とか後悔とか感じることとか、要は何でもあり!笑

春の中でも4月が好きです

2019年04月07日 | インポート
桜満開!



"平成最後"のお花見を、
時間があるたびに楽しんでる。笑





桜を見ながら、
「平成」のおわりに
「令和」どら焼きを食べる。笑






今日は"平成最後"の7日。

幸運にも日曜日!

お父さんと珠樹と
学のところへ行って来た(^^)


こっちは桜は見頃過ぎだったけど、
桃がきれいだった!








最近天気もよくていいね(^^)


お花見してる人たくさん、にぎやか!



珠樹は暑くて
ちょっとヘロヘロだったけど、
頑張ってついてきてたっけ(笑)


のんびり時間、いい感じです。


こんな風に
一瞬一瞬、大事に笑顔で過ごしたいな~。


春が私をそんな気持ちにさせるwww






4月は珠樹と旦那くんと私の誕生日。



3月に続いて忙しいぜww


感想言わずにはいられぬ

2019年04月07日 | インポート
フルバのアニメ観たすぎて
動画で今観た!!



なんか…なんか…違和感!


だけど、懐かしい(笑)


一番の驚きは
由希くんが男声になっていた(笑)





あれ、同じストーリーを
リメイク版みたいな感じでやるのね。

続編かと思ってた。

昔は夾くんの話で終わっちゃったけど、
今回はどうなるんだろう??

正直同じでやるなら
続編が観たかったな~笑




でもでも懐かしすぎて、
あの世界観はやっぱり好き!

昔よく友達と
フルバのイラスト描いたな~
って思い出した(笑)



主題歌はあの昔の主題歌が
泣け歌すぎてやはり比べちゃうけど…

まぁこれはこれでいいね!


なんか漫画読みたくなっちゃたな~






今日は選挙の投票と
学のところ行ってくる!

夜は歓迎会…
休みだし明日から仕事なのに
めんどくさいな(*_*)


この間の休日

2019年04月02日 | インポート
この間ドッグショー行ってきた~!


午前中にじゅっちゃんの病院があったから
東京着いたの3時ぐらい。



1番見たかったトリミング競技会は
もう終わってた…残念(T_T)


ドッグダンスも終わってたし、
松本君も木村沙織のトークショーも
見れなかったし、
なんかいろいろ終盤だっから
みたいものは見れなかった(T_T)



ドッグショーと
インターペット同時開催だったから、
広いビッグサイト回るのも大変(笑)




到着してすぐに

この方を背負っての移動が
重くて大変ってなって、

兄、これ買う。笑



お兄ちゃんのボーナスありがとう。


我が家の姫。


姫にはなんでも買ってくれる。




すごい。





ついて早々
快適な車を手にしたじゅじゅくん。


しかもこれ、
カゴの部分取り替えれば
ベビーカーにもなるらしく、
犬を乗せたのと子供乗せたのと
ふたつ持ってた家族がいて、
なんか笑った(笑)

犬も人も一緒っていう(笑)

でも兼用できて長く使えるからいいよね。


荷物も乗せられるから楽チン!


高いけど、いい買い物だ。←買ったのは兄




インターペット会場で買い物したあと
ドッグショー会場に戻ったら、
ちょうどタイミングよく
ミニチュアダックスのショーやってた!


ワイヤーダックスは
オスもメスも最終ピックアップに
残らなかったけど、
日本でも一番大きな国際大会だけに
見るだけでも興奮した。

あの雰囲気って
現場じゃないと味わえないよね。


綺麗なダックスちゃんいっぱいだった。



他にもいろんな犬種がいて、
でっかい犬とかうじゃうじゃいて、
もうほんとに3日間全部行きたかった!笑




道具やグッズもお安く買えたし、
来年はもっとお金持っていこう(>_<)笑



無料でやってくれるのもあって、
じゅじゅくんの皮膚カサカサ
診てもらったら、
「クッシング症候群の可能性があるかも」
って診た瞬間に言われた(*_*)

まさかカサカサまでそうだったとは。
「大変ですけど治療張って下さい」って。

じゅじゅくん、
大変な病気しちゃったけど
がんばろうね。
私もがんばるねってその時思った(*_*)

私もじゅじゅも早く分かったから
今元気でいられるんだもん、よかったよね。








そんで昨日はお花見しに
伊豆高原の大室山まで行って来ました。



まだ咲いてるとこ咲いてないとこ
まばらだったけど、
天気よくて良かった(風が強くて寒かったけど)


フォークソングの演奏とか
屋台も少~し出てて、
なんか日曜日の公園って
いいなって思った。笑

すごい平和だったな。笑笑







「平成最後の」ってやつ、
残り1ヶ月でたくさん大事にしたい。