テニプリなつかしすぎるなー
小学校の頃、どハマリしたなぁ。
ドンピシャ世代。
もう、20年前ですか(笑)
わお。こわっ。笑
主題歌とか、キャラソンとか、
いっぱい持ってたな。
キャラソン出すぎて
友達と分担して買ってたなぁ(笑)
沼にハマりすぎて
小学生のおこづかいでは
かなり厳しかったし
あれはずるいしひどかった!笑
青学のキャラソン全部買って
青学の校歌まで持ってたなぁー(笑)
ゲームもたくさん買ったし…。
ジャンプも買ったしコミック全巻買ったし…。
ジャンプフェスタも行ったし…。
イラストもたくさん描いた。
高橋広樹にファンレターも出した。笑
今思うと…それがわたしの青春や、、、(笑)
キャラソン、久々聴くと、
やっぱりいい曲たくさん🤗💕
最初の方に出たシリーズのキャラソンは
本当に今でも好きだなぁ。
千石さんとか壇くんとか、
山吹中のやつはよかった👏✨
跡部様も良き👏かっこよすぎる😍
宍戸・長太郎と
ブン太・ジャッカルのデュエットも良き👏
ジローも良き👏
1番好きなのは不二先輩の
「瞳をとじて心のまま 僕は君を想う」かな。
タイトル😂👏👏👏
今でもウクレレで弾き語るぐらい大好きだし
歌いやすいし
アコースティックな感じに合う👏✨
リョーマの曲もいいんだよなぁ。。。
白石くんも未だに聴くなぁ。
白石くんの曲もかっこいいんだ、、、
「Player」が好き🥰良き🥰
ユニット曲も好きだし、、、
あんまりゴテゴテなキャラソンは
得意じゃないけど、
ほどほどなキャラソンは好き😊笑
そして声優さんにハマったピーク😂
うわ〜カラオケ行きたいな😂😂😂
テニプリキャラソンメドレー😂😂😂👏
昔のしか、知らないけど…。
昔はヲタだったけど
今やさっぱりアニメ見なくなった。
昔ハマったアニメか、
最近だと5等分の花嫁か
ゆるキャン△ぐらい。笑
旦那くんはよくアニメ見てるし
アニメの話するけど、
私は興味無い&わからない、、、
ちょっと前の世代、、、
こどちゃとか、赤ずきんチャチャとか、
ナデシコ、ガンダム、
たるるーとくんとか??笑
ぬ〜べ〜とかも観たなぁ。
お兄ちゃん世代のアニメが得意😂
(得意ってなんだろう笑)
今のアニメは、わからない😂
きめつも話が暗そうだから
興味が湧かない😢
サイコパスもサイコパスそうだし…
ナルトは長いし…(ナルトは世代)
うん。話が合わない\(^o^)/
ユキに見てほしいって言われるけど、
ううん見ない😊って言う。
だって全部つまんなそうなんだもん。笑
ほのぼのか、スポ根がいいな🙋
少女マンガもフルバぐらいしか
ハマれなかったし。
旦那くん寝ちゃったから
一人でテニプリキャラソン聴いてる。今。
さっきは一緒にのだめ観てた。
飽きたからピアノしてた。笑
ピアノのだめみたいに弾けたらいいのにな😂
こうやって、
自分の殻に閉じこもって
自分だけで楽しんでる時間、
昔から嫌いじゃない🙋
だけどやっぱり昔の反動で、
元インドアだけど外に出たい衝動に駆られる。
家に居すぎると不健康になりそう。笑
変わりたいって常々思ってる。
もう1回、上がってこい自分!
でもでも、
殻に閉じこもりたい時だってあるのだ。
そういうときは、
受けいれて思いっきりヲタ活でもします🙋
変わりたいけど、
変わらないんだなぁと実感する。笑
子供のまんま。
ありのままの自分を受け入れる😊