学校をあきらめた日

小学校3年生の娘が、学校へ行かなくなりました。葛藤の日々。

「たのしみ」

2020-04-30 21:53:00 | 日記
こんにちは、かおこです。

学校、いっそのこと、と言うと乱暴ですが、いろいろ考えて9月からの方が、という案もちらほら出る今日この頃。
個人的には、それも悪くない考えだと思います。
いろんな考えがあっていいし、様々なことを見直すいい機会になれば、と思うので。
もし実現するとなれば、大変なことも多いと思いますが…アタマを柔らかくして、新しいことを始めてもいいんじゃない、日本?

明日は、登校日。
出席番号順に、数人ずつ時間を区切って登校する仕組みです。
娘と同じ時間に登校するクラスメイトの中に、よく知っている子が何人かいます。
数日前、娘に、
「○○ちゃんとか△△ちゃんとかと行けるといいよねー」
と言ってみたところ…

しばらくして、娘、「○○ちゃんとなら行ってもいい」と言い出しました。
○○ちゃんは、保育園からの友達で、お互いの家で遊んだり、お泊りもする仲。今年も同じクラスで、喜んでいた所でした。
お母様も、娘が不登校になってから、うちで何か手伝えることがあれば、と言って下さり、ありがたい存在です。

二日ほどおいて、娘の気持ちが変わらないのを確認。
これも、はじめは「わかんない」と言っていました。
以前は、娘の「わかんない」は「No!」も同然だったので、どうかなぁと思っていましたが… 
もしかして、ちょっと、期待できそう?

○○ちゃんのお母様に連絡、一緒に行ってもらえるかどうかを聞いてみたところ…(コロナの影響で、登校しない、というお家もあるでしょうし)

快諾していただけました!やったー🙌🙌

持つべきものは友達!

そして娘、なんと
「ちょっと楽しみになってきた」
と言い出しました。

ちょっとこちらもびっくり。

また、通販で注文していた娘の服がタイミングよく到着。
「明日これ来ていく!」とさっそくコーディネート。

しばらくすると
「明日楽しみ」
とまた言います。

夫にも
「明日○○ちゃんと行くんだ」
と言っています。

これは、本当かもしれない。

もう金輪際、学校には行かないだろうと思っていたこの子が。
楽しみ、と言うようになるなんて。

驚きです。

福祉の仕事をしているママ友から、
「子どもが一人で歩き出すようになるまで、見守るのが親の役割」
と言われたことがありました。
今が、その時なのかもしれない。

明日になったら、やっぱり…ってことになるのかもしれない。
いやいや、それは娘を信用していないことになる。信じよう。
と言うか、この雰囲気は、行くでしょう。
ここまで来たら。
万一、ダメだったら、○○ちゃんに申し訳ないな。わざわざ遠回りして、うちの方まで来てくれるのに。

↑いろんな思いがありますが😅
たぶん、いけそう。
行ければ、それで充分充分。
後のことは、考えない。
欲、出し過ぎないように……


読んでいただき、ありがとうございました。

欲張りすぎても…

2020-04-28 16:24:00 | 日記
こんにちは、かおこです。

娘の学校も、5/6まで休校の予定でしたが、いろいろあり結局5/10まで休校の延長が決まりました。

それにあたり、延長期間中の課題などがあるため、再度の登校日が設けられることに。
前回と同じく、出席番号ごとに登校時間の枠が決められていて、短時間で終わります。
娘の出席番号の近くには、知っている子も多く、苦手な子とは登校時間も重なりません。
そのことも含めて、娘に
「また学校来てのお知らせ来たよー」
と軽くアナウンス。
娘、しばらく考えていたようですが
「あと何日かあるから考えておく」
とのこと。
私も、たぶん行かないよねーと思いつつ、それ以上は追求しないことにしました。
欲をあまり出さないように💦

教育支援センターも、学校と足並み揃えて、5/6までは休み。おまけに(?)、5月いっぱいは利用自粛を…とのことで、再開しても利用はしにくい感じです。
この休校中、家庭での問題が発生した、ということも増えたと思うので、そうなると支援センターも大変だなぁ…うちはそんなに大変じゃないので、急いで利用しなくてもいいかな、と考えたりもします。

半年前からずっと苦しんで来たことが、都合良く裏返ったというか、結果的には今のコロナ騒動による生活の変化への準備運動になったというか、そんな気がするこの頃です。
子どもが一日中家にいること、食費や光熱費が上がること、自分の収入が下がることやそれまで考えていたライフプランを考え直さざるを得ないこと、などなど…

多くの人が、今までと同じ生活が送れない苦しさ、ストレスを感じていると思います。その中で、人間の醜い部分が目につくことも多くなり、嫌な気持ちになることもしばしば。
早く、今までどおり、元どおりになって欲しいと願う気持ち、良く分かります。

ただ、この苦しい状態を無駄にしないで、当たり前だったことの見直しにするきっかけにしたいと強く思います。
いろんなことが、過剰過ぎるし、その背景を考えるべきではないかと思います。

夜、明る過ぎ!狭い土地に、人多すぎ!
日本の会社の仕事、無駄多すぎ!
満員電車、どう考えてもおかしい。
スーパーに、いつも商品が品切れせずに溢れてる、その背景って?
チョコレート、コーヒー、砂糖、自国でまかなえない農産物が、何でこんなにたくさんあるの?
学校の先生、忙しすぎ!行事、多すぎ!
医療が進み過ぎて、長生きしすぎ!
欲、出し過ぎ!

不思議なことに、人間ってひとつの欲が満たされると、満足するどころか、もっともっと、と思ってしまうんですよね。
看護師として、夜勤をしていた時、それを痛感しました。
夜勤手当がつき、給料明細でそれまで手にしたことのない金額を見た時。
やったぁ、と思いながらも、どういうわけか、もっと欲しい‼︎と思ってしまったんです。
まだ子どももいなかったし、これだけ稼げれば当座は充分、という額にも関わらず、です。

もちろん、無駄使いせず、自分の趣味とか勉強のためとか、いい使い方をすれば問題はないと思うのですが、それも含めて自分の欲望なんですよね。

欲があるからこそ、生きる楽しみもあるのですが、程よい加減というのも難しい…

特に、自分以外の人に「こうして欲しい!」と要求し過ぎるのも考えものだなぁと思います。
娘に対しても、そう感じます。
結局、自分が苦しくなるだけなんですね。


読んでいただき、ありがとうございました。





新学期も…

2020-04-20 02:26:00 | 日記
こんにちは、かおこです。

しばらくこちらもお休みしてしまいました。

新学期、新学年とは言うものの、なかなか始まりません(苦笑)

娘の学校も、なんとか入学式は行ったものの、始業式含めその後は休校。
後になって伺ったのですが、先生がたも、始業式や新しいクラス分け、教科書の配布などをするにしても短時間でしなければならないことは分かっていたので、あれこれ工夫してあとは配るだけ!にしておいたけれどもそれも叶わず…前日の夕方に休校が決まったので、本当にびっくりだったそうです。 
ここまで準備しておいたのに…とがっかりされただろうな…

そもそも、うちは始業式も行かないだろうからどうしようと悩んでいた所でした。

新しい登校の班にもなるし、その班の子ども達も分からず、班長さんだって最初から連絡帳を渡されても困るだろうな…最初から申し訳ないな…
私が直接学校に行くしかないなぁ…
 
と思っていたら。
始業式の日に新しい登校班の顔合わせが予定されていたのですが、中止。
後日の登校日も、学年、出席番号順に行く時間が違うので、当然登校班での登校はナシ。

正直、これで当面の申し訳なさがなくなりました。自分たちで行けばいいので。

結局、決められた登校日の時間には行かない娘でしたが、学校に相談したところ、その日の午後なら来てもらって大丈夫とのこと。
特にうちは、娘のことで新しい先生と相談したかったので、助かりました。
先生がたも、出勤日をずらしているそうで、その日を逃すと1週間以上担任の先生と会えない、ということでした。

私は、その登校日はハローワークに行く日でした。でもこんなご時世なので、本来なら必ず本人が行って出す書類も郵送でOK!
良かった!

登校日の午後、娘と一緒に、新しい担任の先生と会いました。
若手の女性の先生で、娘は教わったことはないけれど、1年生の時、他のクラスの担任をされていたので名前は知っていました。
前の担任の先生でなかったのは残念ですが、他のクラスは男性の先生だったので、娘としては良かったようです。
クラスメイトも、仲良しの子、去年と引き続して同じクラスの子が多く、親子ともども少し安心しました。
ただ、1年生の時に苦手だった子も一緒のクラスだと分かり、娘はイヤだーと嘆いていましたが…

先生に、娘の現状や親としての気持ちを伝えることができ、理解もしていただけたようで、ひとつクリアしたな、という感じでした。
お世話になった去年の担任の先生も、ほかの学年でしたが、転勤せずにいらしたので何となく安心しました。
久々に学校に行くと、顔見知りの先生も何人かいらして、挨拶や雑談もできて何だか嬉しかったです。
私自身、以前の悲壮な気持ちはもうなくて、相変わらずですけど、またよろしくお願いします、という気持ちでした。

家でも、相変わらず私と娘の小競り合いはありますが(苦笑)夫がいることもあり、おおむね落ち着いた毎日です。
昨日は娘と、初めてパン作りをしました。焼き立てはやっぱり美味しい!
料理好きなので、粉があるから今度はピザだ、いやうどんだ、餃子だ、と考えたりします。
派遣の仕事も、もう少し増やしたい。
いや、途中になっていたお金の勉強の続きも…等々。
お金の心配も、ないわけではありません。でも、家にいるから、体が元気だから、今だから出来ること、いろいろあるなぁと思います。
娘の勉強もできるだけ見てやって、あとは料理や家事を楽しく教えよう…うん、できるだけ!

先の見えない日々は、本当に辛いものです。何より気になるのは、医療の現場。
私自身、最前線に飛び込む気持ちはあっても能力がない(涙)でも、何か出来るはず!そのタイミングを測っています。
前代未聞の新学期ですけれど、個人も、社会全体も、いろんなことを見直す機会になればと思います。

読んでいただき、ありがとうございました。

家で過ごせるということ

2020-04-03 12:59:00 | 日記
こんにちは、かおこです。

コロナウイルスの感染拡大、まだまだ収まらない様子…
まず、最前線で奮闘している医療関係者の皆様に感謝です。
医療機関は、普段でさえ人手不足。
ましてや今のような状態では…
現場の奮闘、そして疲弊が目に浮かびます。
このような事態になるとは、さすがに誰も想像していなかったと思いますが……

こんな時こそ、良識を持って行動したい。
自粛して欲しい、と言われながらも海外へ行く人、自分は感染したけどそれはエイプリル・フールの冗談、なんてぬけぬけと言える人、マスク不足に怒る人…
こういう時にこそ、その人の人となりが現れてしまいますね。

今は辛抱、自分だけでなく、人のためにも。

とにかく、早い収束を願うばかりです。
私も、仕事がある時はなるべく出たい!

新学期も、始業式こそありますが、結局、連休明けまで休校。
娘としては、「やった!」という感じです。
ただ、始業式から行かないとなると、クラスも先生も同級の子も分からず、というのとになるので、どうしよう…
私が行くしかないのかなぁ…
新しい登校班の顔合わせや、実情の説明もしておきたいし…
悩みどころです。

とりあえず、今日は私も少し休むことが出来ています。
夫が「体調どう?」と聞いてくれました。
特に具合が悪いわけではないのですが、もうすぐ生理なのでちょっとイライラする(娘に対して💦)と伝えました。機嫌が悪く、だるそうに見えたようです。

買い物の用事ついでに、娘も一緒に連れ出して欲しいと頼みました。
娘、自分の用事でなければなかなか外に出たがらず、歩くのもキライ💦動画漬けで、一歩も外に出ない、という日も。

夫、私へは「昼は一人で食べてて」と。
電車でふた駅くらい先の商店街(大きなショッピングモールでなく)へ買い物がてら、娘と食事もしてくると。


やったーー🙌
嬉しい!!!!ありがとう、夫💖

そんなわけで、数時間ですが、家に一人。
何をするわけでもありませんが、一人で家で過ごせる、という自由が嬉しい。

夫も娘も、楽しんで来てね✌️

私も、何をする、というわけでもありませんが、貴重な自由時間😊
夫の気遣いにも感謝。
大切に過ごそう!と思います。

家の中で、家族と過ごす時間が格段に増えました。
そんな時こそ、上手く協力しながら楽しく過ごしたい。
私のイライラが減ったのも、娘が不登校の理由をやっと話してくれたから…それも、結果的に考えれば、家族が仲良く過ごすための協力のひとつになった。
時間はかかりましたが、いいタイミングだったのかもしれません。
我が家は、みんな、家で過ごせる人間。
外出自粛の日々ですが、今日みたいな息抜きもしながら、家の生活を楽しんでいきたいです。
私自身は、パン作りに挑戦したいなぁと思ってますがどうなるかしら…

読んでいただき、ありがとうございました。