コースはこれです。
時計まわりにぐるっと走りました。。
こちらが日本海側。。庄内空港の近くです。
真っ暗ですが、こちらが太平洋側になります。。
クローズの1時間30分前くらいに、何とかゴール!
詳細は、追ってまた。
くたびれちゃったので(^^;)
お声かけ頂いたひさぼさん、チームMOMOのSさん、ありがとうございます。
きちんとご挨拶できずにすみませんでした。。
コースはこれです。
時計まわりにぐるっと走りました。。
こちらが日本海側。。庄内空港の近くです。
真っ暗ですが、こちらが太平洋側になります。。
クローズの1時間30分前くらいに、何とかゴール!
詳細は、追ってまた。
くたびれちゃったので(^^;)
お声かけ頂いたひさぼさん、チームMOMOのSさん、ありがとうございます。
きちんとご挨拶できずにすみませんでした。。
雨でしたが、楽しいコースでしたね。またどこかでお会いできれば幸いです。
雨の400kmじゃ大変だったことでしょう。お疲れ様でした&完走おめでとうございます!
宮城が作ったコマ図が最後の部分しか見られないみたいで、自作っていうのが泣かせますね~(^^ゞ
雨ブルベでしたね…。頑張ったのですが、PCで一度もお会いできませんでした。
太平洋は岳人さん撮影の場所でしか見れなかったように思います。
詳細楽しみにしています!お疲れ様でした。
見毎に雨でしたねえ…快晴すぎるのもつらいのですが雨ばっかりってのもアレですね。次回は1000でしょうか。おまちしておりまーす。
完走おめでとうございます。お疲れ様でした。
次回は来月の919を予定しています。
もしご一緒でしたら宜しくです。
今季はホントあめばかりですねぇ。。
でも、だいぶ雨に対する耐性がついてきました。
でもやっぱり乾いた路面がいいなぁ、夜は(^^;)
後半はあちらこちらで居眠りの連続でした^^;)
お互い無事に帰還できて良かったですね。
次回も宜しくです。
いやぁ、お世話様でした。。雨でしたけど
夏の雨は昼間ならOKですかね、照られるよりはいいかも?
夜はドライ路面じゃないとダメですけど。
次回もお世話になります、宜しくお願いします。
完走おめでとうございます。
他でブルベをすると、顔見知りや岳人ファンが増えてうらやましいです。
来月のブルベも頑張って。
雷都