goo blog サービス終了のお知らせ 

思い立ったが吉日 Ⅱ

メタボ親父のチャリンコ生活

タンデムでポタ

2012年05月20日 17時10分16秒 | ポタリング


と言う訳で江戸川方面へ向かいます。
柏市の大堀川沿いを通って流山へ出るルートばかり走っていましたが、今日は久しぶりに
運河を走って江戸川に向かいます。

ヘタレなので少しでも距離をかせぐことに。。
思っていたより自転車の台数は多くありませんね。時間が少し遅いからかな?

江戸川の左岸は、サイクリングロードを覆うほどに草が生い茂っています。
そろそろ国交省が刈ってくれることでしょう。
右岸は綺麗に除草されていて気持ちがいいです。




っで着いた所はいつもの柴又です。
参道は大賑わいですから地元の人達が使っている道を探して柴又駅へ向かいます。練習帰りの少年野球の子供たちの
後ろについて行きました。





静かな下町なんですよね。東京都葛飾区柴又。。オイラもむか~し、お隣の足立区に住んでおりましたので
何となく懐かしい感じがします。。




柴又駅前です。寅さんの銅像の前ではみなさん必ずシャッターを押しますね。オイラも初めて来た時はそうでした。




お昼は立ち食いそばをササッと頂きました。いつもこのような感じでは成長がありませんから、今度来るときには
隠れた名店を探しに来ましょう。細い路地裏まで入って行けるのが自転車の利点ですし。






帰り道はTXのおおたかの森方面へ来たんですが、途中で道が消えていて、代わりにスーパーカスミがで~ん、と
開店していました。しばらく通らない間にビックリです。。
まめに走っていないと新しい道を覚えられませんね。きれいなお手洗いを借りることが出来るのでここにカスミは助かります。。
夜中の12時までやっているようですし、、そんな時間までポタリングはしませんね。。ブルベじゃあるまいし(笑)


Dst=78.4Km
Max=43.5km/h
Ave=18.0km/h


宜しければポチっとおねがいいたします。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村






最新の画像もっと見る

コメントを投稿