思い立ったが吉日 Ⅱ

メタボ親父のチャリンコ生活

自転車日和♪

2012年10月13日 18時34分46秒 | ポタリング
午前中は、自治会の役員会で9:00~10:00のおいしいところが埋まっているので
とってもいい天気なんですが、ぐっと我慢してました。

会が終わって集会所を出ると、小貝川CRを行き交うローディ達が眼に入りました。
こんな良い天気のときに自転車に乗らないで一体いつ乗るんだい?状態でしたので、すぐに着替えて、、

ホントは独りでサクッと出掛けたいんですが、、出掛けたいのは妻も同じですからタンデムで出発しました。
帰りの追い風を期待してとりあえず北上します。走ったコースはこんな感じです。。






登るわけじゃなんですが、ついつい筑波山方面に出掛けちゃいますね。。空気が澄んでくると山がくっきり望めますから、それを期待しちゃうんです。。


何度も走っている県道ですが、通りの奥まった所にチラッと見えたので、通りから中に入り込んで見に行きました。



ナンバープレートはありませんが、タイヤは行けそうです。。



ダットサン1000ですね。



何型か?判りませんが後にブルーバードになって行くクルマでしょう。。



寄り道はこの辺にして、先に進みます。





筑波山はくっきり。ホントいい天気です。








久々のりんりんロードです。神社口方面の交差点では多くのローディを見かけました。りんりんの各休憩所は、
デポ地に利用している人が多いようです。真壁、筑波、岩瀬、藤沢などなど駐車場が無料ですし筑波周辺を走るには
持って来いですね。オイラは地元なのでいつも自宅からですけれど。。

リンリンを岩瀬まで走り、国道50号をちょっと走り小貝川CRをずうっと南下します。




50号は路肩が広いところが多く走りやすいですね。。




やっと下妻まで帰ってきました。。。






出発が遅かったので、暗くならないか心配でしたが明るい内に帰って来ることが出来ました。。。




Dst=111.5
Max=39.7
Ave=20.8




さぁ、明日は何処へ向かって走りましょうか。。
宜しければポチっとお願い致します。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村








最新の画像もっと見る

コメントを投稿