
大正橋で車検のときは、まだ暗かったですね。
意外と寒い、宇都宮ほどではないけど。

大和のふるさと呉です。

厳しい所もありました(^^;;

尾道から船で渡ります。110円でした。

島へ渡ってしまえば、あとは道に青い線が引かれていて、それをトレースするだけです。コマ図要らずでした。

多々羅大橋。

来島海峡大橋(^^)

仕事でお世話になってる今治造船(^^;;

ポテチとコーラを頂きました。11時間49分でゴール。
今回、タンデムで参加の方がいて、とても速かったですね〜、二馬力はスイスイですね〜。

今治のお宿です。米長旅館。
素泊り4300円、7.5畳もあります(^^)
明日はまた、しまなみを走って尾道へ参ります(^^)
銀輪さんオススメの亀老山に行ってみましょう。
では、また(^^;;
完走、おめでとうございます。
200kmを簡単に書くと誰も完走出来るんだと勘違いしそうな内容で困ります^_^
亀老山の山頂からの風景は最高ですよ!
大島を走るルートは337号線の海沿いの村上水軍がつながるルートの旧街道的なアップダウンが気持ちいいでした。
これぞしまなみ海道です。
では、残りのしまなみ海道楽しんで下さい。
お天気に恵まれました。亀老山からの眺めが
楽しみです(^^)
しまなみ海道いいですよ〜!
万力さんも是非是非〜