思い立ったが吉日 Ⅱ

メタボ親父のチャリンコ生活

土浦全国花火競技大会

2011年10月01日 23時27分03秒 | ポタリング
ネットで調べてみると大会HPがありました。早速交通規制図やら打ち上げ場所やらが載っている
地図をプリントアウトして持って行きます。たぶん見ないけど。。



開始前に着きました。K123とR6の交差点です。すぐ向こうに土浦イオンがあるところです。
うわさ通りの結構な人出です。クルマで来た人は、そこ等へんのあぜ道やら、側道やら違法駐車しまくりですね。。
もちろん指定Pへ停めてテクテク歩いてくる人も沢山です。

当然のことながら自転車の人も大勢います。スイスイと現場近くに行けて、とても便利ですね。自転車は。


写真が雑ですが、19:10頃からの百花繚乱をご覧ください。。





街灯が邪魔ですが、ご勘弁。。



















いやぁ~今夜の規模は凄かった。こんなの今まで見たことありません。クオリティの高さはさすが全国競技会です。。
今夜、観に行かなかった方は来年是非!!





夜走っていると何だかブルベみたいですが、、、たいして寒いことはなく気持ちいいポタリングでした。。


Dst=55.4km
Max=39.9km/h
Ave=20.7km/h


宜しければポチっと致します。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿