学丸のやねうらべや。

管理人「学丸」による、のんびりしたブログサイト。立体造形やお絵かき等が趣味です✿ごゆるりとお楽しみください^^

コノハ ぬいぐるみ製作記4

2021-09-12 | ぬいぐるみ
皆様こんばんは。

少し前に流行っていた「愛の不時着」という韓国のドラマをつい数日前から見始めました。ピュアすぎる恋愛に毎回泣かされます。

闇の深い作品ばっかり描いてるので(   ᷇◡ ᷆  )、心が浄化されるような心地になります(?)
とってもおすすめです!



さて、本題に入りましょう^^


まずはサムネ用にペタリ。今回はお顔の刺繍までいきました✌︎





では順にご紹介していきます〜〜



前回ご紹介した前髪型紙を元に裁断しました。

上が型紙、下が布です。




このまま使ってしまうのでも問題はないのですが、型紙を重ねてみると少し布の方が余裕を持って切ってしまっていることがわかります。


イメージ図や、作成した型紙を当てた状態から大きく見た目がかけ離れてしまうことだけは避けたいので、はみ出した部分に印をつけて切り落としていきます。

ついでにアホ毛と後髪も作成しました。こちらは切り出すだけなので楽ちん!



ここで髪の毛パーツたちには一度待機してもらいます。




前髪をつける前に顔の刺繍を施す作業に入ります!

まずはガイドを丁寧に書き直して、


ガイドに沿って刺繍します。
お約束の途中経過忘れ丸。。。
今回は珍しく黒系のアイラインでないキャラクターだったので薄い色で表現するのに苦労しました(   ᷇ ‿  ᷆ ;;;;)


髪の毛と同じ白色で主要な線を表現して、その周りをそれより暗い色の一本の刺繍糸で囲むという手法で表現しています。

どうでしょう?それっぽく見えるでしょうか^^

ここを失敗してしまうとどう足掻いても取り返しがつかなくなってしまうので、ひとまず大きな関門を突破できて一安心ですε-(´∀`; )


最後にもう一度ペタリ。我ながら可愛らしくできました〜ヽ(´▽`)/


今日はここまで。
ではぁ(($・・)ノシ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りん)
2022-02-13 17:51:42
初めまして、質問があるのですがよろしいでしょうか?
ぬいぐるみ製作のブログ読ませて頂いてるのですが、
綿入り状態での刺繍の刺し始め、終わりはどの様に行っているのでしょうか?
差し支えなければ刺し始め、終わりのやり方教えて頂けると幸いです。
返信する
Unknown (gakumaru2)
2022-02-14 12:57:45
to りん様

コメント有難う御座います。
真剣にご覧になっていただいているようで、非常に光栄です✿

ご質問の件、承知いたしました。
近日中に記事にて別途ご紹介いたしますので、少々お待ちください!
返信する

コメントを投稿