皆様こんにちは。
再熱を機に少し前に多宝丸さんのぬいぐるみを製作したので、レビュー記事を書きたいと思います(^^ゞ(日曜なのを良いことにメチャクチャ画像整理したヽ(´▽`)/)
1年前に裁縫ブームが来て型紙作りとその改良にハマっておりましたが、今回は生地もより良いものを厳選しようと思いフェルト以外の材料に挑戦してみました。
生地については少し後に記載してありますが、とりあえずいつもの商品紹介風レビューやります( ᷇◡ ᷆ )↓
●多宝丸 ぬいぐるみ

「兄上、私は多宝丸。貴方の弟です。」
- 「どろろ」より百鬼丸の弟・多宝丸がぬいぐるみとなって立体化。
- 全長約11 cm、 フランネル・トイクロス製のぬいぐるみです。
- 手のひらサイズでどこへでも連れて行けます。
これ毎回やりたくなりますね( ᷇࿀ ᷆ )どうしてもセリフつけたくなります(^^ゞ
お付き合い、有難う御座いました!
では普通にレビューしていきたいと思います〜
後ろから。ポニーテールと服の模様もそこそこ良く再現できてるかと思います。

ごろん。馬乗り袴も細かくなりすぎない範囲で再現しました。

GMドールとは違い自分ではポーズがつけられないので、ポーズ付きでの撮影は補助(?)が必要です。柔らかいので良く動きます。

手のひらサイズです。ちょうどちょこんと乗ります。

バッグにも入ります。

衣服・髪はトイクロス、肌がフランネルです。フェルトよりも高価でしたが、フランネルにして正解でしたヽ(´▽`)/
もっっっちもちです((((( ᷇࿀ ᷆ )))))可愛いね( ◜◡‾)(‾◡◝ )

欲を言えばこれより血色の良い肌色が欲しかったですね〜><。
もともと小梅製作のために買おうとしてたので、若干白肌です。そのため、当たっている光によっては少し血色が悪く見えたりします(^^ゞあまり気になりませんが←
トイクロスは薄めのものだったので、切り出したものをそのまま使う髪のパーツは2枚重ねにしてあります。これが意外と程良い厚みになったのですよ。やったね!

生まれつき隻眼!!!!!この原作設定だけは譲れません!!!!!

旧アニメだと瞑っている右目を開くと白目なんですよね、その設定も大好きです。
アァ〜でも新アニメの三つ目も死ぬほど好きです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ポーズがつけられないだけあってあまり動きのある写真は撮れませんが、コロンとなっている様子がほっこりして良いですね。

ぬいぐるみの撮影も少し研究しようかしら…^^
今日はここまで。
ではぁ(($・・)ノシ