孫兵ちゃん製作続きの前に、せっかくまた熱中(?)できるタイトルを見つけてしまったので語っていきたいと思います。
手塚治虫先生の「どろろ」と「ブッダ」です。
現在放映されている新版アニメの「どろろ」を録画して何気なく見ていたら、(例のごとく)主人公・百鬼丸と対立してしまう弟の多宝丸さんを気に入ってしまったのがきっかけでした。
実を言うと「どろろ」は原作を読んだことがないのですが(すみません;)、上記のきっかけを機に中学生の頃熱中して読んでいた「ブッダ」を思い出してまた読みたくなったのです。
余談ですが、中学の頃この作品が好きすぎてさらに原作とも言える仏典をたくさん読んだり、仏像の写真集をたくさん借りてきたりしていました(^^ゞ文章を読むのは苦手でしたが、とても勉強になりました。いい思い出です^^
で、手元にあった(結構探しましたが(^^ゞ)「ブッダ」の一部をもう一度読み直したら、これがまたやっぱり面白い!!!!!!!
で!で!で、私が当時大変推していたダイバダッタさんにまたハマってしまったのです!!!
手塚先生の描かれるダイバダッタは特に極悪人として登場しますが、その分とても人間臭いところがあって、いいキャラしているんです。悪いと分かっていてもついつい同情してしまいます><。
ダイバダッタさんも当然ながら主人公・ブッダや、もう一人の推し・サーリプッタと対立してしまいます。
つまり、物語の立ち位置的には多宝丸さんとほぼ同じと言うことになりますヽ(´▽`)/
そうすると、今度は(これもよくあることなのですが)同ポジの2人の組み合わせが結構いい画になるんじゃないかと思うわけです。
そういうわけでイラストを描きました。最高に楽しかったです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/5734ce5d199d2a640b08a29eec6ceca4.png)
多宝丸さんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/d1f004a4cc2ac1cd649c03dbde9465f2.png)
ダイバダッタさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d3/028ce67aa7c0eebefbfe37fb2ed4b809.png)
おっと、語り過ぎたらものすごい長さになってしまいましたね(^^ゞ
キャラクタの私的解釈(?)他イラスト等はまた今度記載したいと思います✿
今日はここまで。
ではぁ(($・・)ノシ