ピンポーンとベルがなり
宅急便の方から手渡された発泡スチロールの箱を開けると
今まで見たことのないような大きな伊勢エビが(クリックするとどのくらい大きいかがわかります)
主人の実家(宮崎)から送っていただきました
本当に、本当にありがとうございます!!!
いただいた伊勢エビは、私の実家で父母達といただきました。
お刺身、塩焼き、塩ゆで、おみそ汁です
さっきまで生きていた新鮮な伊勢エビは、歯ごたえがあり甘みがあってなんともいえないおいしさ
みんな歓声→おいしさのあまりため息をつきながらいただきました。
まだ二匹分残っているので自宅で冷凍して、いつかブイヤベースを作ろうかなと思っています
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
塩ゆでとお刺身の間のは塩焼きれすか?
最初、松茸か焼きりんごに見えちゃいました。
ごうかなお味噌汁~ 良いなあ。
がくくんもいただいたのかな。
初めて?いや2回目かな?あっくんがお刺身作りに挑戦したのは・・・。
そのわりには、上手く作れたみたいね
初めてわたくしも作った時には、なにせ元気よく跳ねていたので、「ごめんね。ごめんね。」と言いながら・・・でも甘~くてプリプリ感がたまらないので頑張りましたよ~
がくくんは生はダメなのかな
お味噌汁の残りで「おじや」は食べたりはしたけれど、ブイヤベースはないので、今度してみようかな{/onpu/
刺身作りもして貰って助かりました。 締めの味噌汁もこくがあって、堪能しました。
ブイヤベースもおいしくできたらいいね。
これはも~書いているだけでも大満足の大大ご馳走。kahoちゃん、幸せ者だよ~~。
ブイヤベース
あ~~あ、どこでもドアが欲しい
初めまして、やまさんと言います。
紅母さんのお姉様で良いんですよね?!
紅母さんとは、CDややまさんがペット好きという事で仲良くさせて頂いています~~
これからは、こちらのblogも拝見させて頂きますね!!
どうぞ宜しくですぅ~~
ではまた~~
間違いまして、本当に済みません。。。
これに懲りずに宜しくですぅ~~~
ではまた~~
そうねぇ・・・。足くらいは食べさせてあげてもいいよ
そうです
松茸と焼きりんごぉ~
犬は甲殻類は食べさせてはいけないそうなのでがくは見学だけでしたよ
本当に美味しくいただきました
お刺身作りととどめを刺す係はあっくんにお願いしました
お刺身は甘くてぷりぷりで、あの堅い甲羅からは想像もつかないですよね。
まだブイヤベースは作っていないのですが、今から楽しみです
がくは残念ながら甲殻類は食べられないので終始見学してました。
伊勢エビのフルコース、最高だったね
宮崎のお義父さん、お義母さんに感謝感謝です
ブイヤベース、作った事ないからレシピ見て研究しなくっちゃ
あ。ここまで雄叫び聞こえてきました
それにしても、だ、大丈夫?随分頭がくらくらしているみたいだけど
「これは伊勢エビのメリーゴーランドやーん」(←彦摩呂風に
ほんと、どこでもドアがあったらねぇ
はじめまして
初コメント有り難うございます
えーっと。私の自己紹介をさせていただきますと。私は紅母さんの姪にあたります。紅母さんは、私の母の(gakuははで登場してます)妹なんです。
でも、歳も近いし妹の様にかわいがってもらってるんですよ
がくは、実家で飼っているワンコなんですが(私は今年の6月に結婚して実家を出ました)、家が近いので時々取材(?)にいってがくの様子をブログにしてます
たまーにしか更新上にコメント返しもほんっとに遅い私ですが、今後とも宜しくお願いいたします