今日のがくは、「狭い」「臭い」の中でお昼寝中です。
なにもそんな所で寝なくてもねー
今日は林の中でお昼寝でーしゅ
今日の福岡は明け方にものすごい雷が鳴り響き、
がくも寝不足だったのかな?
うとうと・・
お天気が悪かったのは朝だけで、お昼からはすっかり
お天気になりました。梅雨の割には雨の日が少ないような気がします。
昨日張り切って念願の長靴を買ったので、もっと降って欲しい気もするし・・
ぼくの散歩が出来なくなるやんね
あら、聞こえてたのねー
畑 だ よ り
すいかの赤ちゃんができました
収穫が楽しみです。
これは椅子の脚の林の中で眠ってるのれすか?
枕してますね、もじょ~い。
スイカの赤ちゃんももじょ~い。大きくなるの楽しみです。スイカの赤ちゃん見たらがく君の子犬時代のあのかわいい「マイメロ顔」を思い出しました。
そして、すいかの赤ちゃん、こちらももじょ~い
きっと楽しい夢を見ているのれしょう。
すいかの赤ちゃん、とっても元気に育ってますね。
ガーデニングもここまでできたらプロですね。
何を見てもすくすく育っていて、すばらしいです。
ちいさいスイカー!!
かわいいですね!!
むくむく大きくなって早く食べれると良いですね!
梅雨も本格化してきてお散歩がままなりませんよね。
がくくんしょぼん・・・ですが、
とりあえず寝ますよ。って感じでしょうか~うふふ!
でも明日あたりからズーット雨の予報です。
雨も必要だけど、お散歩には良いお天気の方が楽しいよね。
がくくん、狭くて良い匂いがして、安心するのかな?
気持ち良さそうです。
スイカの赤ちゃん、立派に育ってね。
大きくなったら報告待ってます。
そうねんです。リビングの椅子の林の中で寝てるんです。何もあんなに狭いところで寝なくても
そして私が起きっぱなしにしてあったスリッパが枕に
チビすいかでマイメロがくを思い出してくれたんですね。ちびがくはかわいかったな~。
なんでわざわざ狭いところに行くんだろうね?安心するのかな?
すいかの赤ちゃん、あんなに小さいのにちゃんとしま模様が入っているのがかわいいよね。わたしのベランダにもチビゴーヤが出来てるよ。ちゃんと大きくなるかな~?
紅母さんの所にもすいか植えたんだ
わんこってどうして「狭い」「臭い」が好きなんでしょうね?なぜか安心するみたいですね
がく母の畑は、毎日せっせと生ゴミを埋めているせいか?栄養たっぷりみたいで、花も野菜もよく育ちます。すいかも大きくなるのが楽しみでーす
スイカ、こんなに小さいのにちゃんとシマシマでかわいいでしょう
梅雨があけたらカンカン照りの暑さだし、でも雨はうっとうしいし・・・・。がくにとっても大変な季節の到来です
朝起きた時は空が明るいなーと思っていても、出かける時にはザーザー降りになっていたりとか、気の抜けない毎日です
がくの散歩も雨の合間を縫って行っているみたいです。
スイカの赤ちゃん、この雨でどんどん大きくなっていってるようです。またブログで紹介しますね
一番安心しておやすみ出来るのねZZZzzz…
可愛い~な~!!もじょいな~!!