がばノート

「ウソを100回言ったら本当になる」というなら、我々は本当のことを何億回でも叫ばなければならない。本当を本当にしよう。

そのままの弥助を愛そう Love Yasuke as he was

2024-07-22 03:41:22 | 記事

思いついたので歌詞を書いてみました。

ネットの海の片隅に置いておきますので、どなたか作曲&動画作成していただけませんでしょうか。

本人は下の方にある英語版の方をメインに考えております。

こんな英語で大丈夫か? 英語表現に改善点があれば、教えてください。

改変・抜粋など、お好きに使ってくださってもOK。

できたら作った歌を聞かせていただけると嬉しいので、作ったらお知らせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そのままの弥助を愛そう   Love Yasuke as he was   ※わりと長いです

イメージ:きれい、悲しい、泣ける、物語、子守歌、バラード

 

そのままの弥助を愛そう

彼はスーパーヒーローじゃない

だけど偉大な男だったよ

 

そのままの弥助を愛そう

彼はサムライヒーローじゃない

だけど偉大な男だったよ

 

彼は長い長い旅をして 海を越えて来た

地球の反対側から 遠い極東の日本へ

宣教師ヴァリニャーノが連れてきた

 

ヴァリニャーノは彼を信長様への贈り物にした

信長は時の日本で一番の権力者

信長様は喜んだ 珍しいものが好きだから

 

彼は信長様が見た 初めての黒い人

信長様は 彼を「弥助」と名付けた

 

弥助は初めて日本に来た黒人

それってすごいことじゃない?

 

日本人は記録が好きだから

(それは)ちゃんと書いてある

だから 何があったか分かる 

 

弥助は信長様に仕えた

荷物を運んだり 相撲をとったり

信長様は喜んだ 鮮やかなものが好きだから

 

信長様は日本で一番人気の偉人

弥助は彼の側にいた

それってすごいことじゃない?

 

日本の言葉は難しい 古い言葉はもっと難しい

弥助は 少し 日本語話せた

それってすごいことじゃない?

 

そのままの弥助を愛そう

そのままの弥助を愛そう

 

皆が褒め慕う 

スーパーヒーロー 侍の弥助

とても強くて偉大な男

でも それは物語 それはファンタジー

 

本当の弥助はどこにいる?

本当の弥助 隠されている 暗い影の中

本当の弥助 泣いている

 

僕を見てくれないの?

僕を見てくれないの?

僕がサムライヒーローじゃなきゃ 愛してくれないの?

本当の弥助 暗い影の中

一人ぼっち

 

そのままの弥助を愛そう

そのままの弥助を愛そう

 

私は彼に聞いてみたい

信長様のそばで あなたは幸せでしたか?

日本で あなたは幸せでしたか?

故郷に帰りたかったですか?

 

だけど 運命が また 弥助を襲う

本能寺の変 その夜

燃えさかる炎の中

御屋形様は逝ってしまった

 

弥助は変を生き残り

南蛮寺へと送られた

そのあと 弥助はどうなった?

それは 誰も知らない

 

弥助の記録は それが最後

弥助は歴史の影に消えた

 

弥助は侍だった? それとも違った?

それは 誰も知らない

それが 「歴史」

 

そのままの弥助を愛そう

そのままの弥助を愛そう

 

弥助の人生はとても運命的でドラマチック

それってすごいことじゃない?

弥助は初めて日本に来た黒人

それってすごいことじゃない?

 

本当の弥助  泣いている  一人  影の中

 

弥助は歴史の光に消えた

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Love Yasuke as he was   そのままの弥助を愛そう

 

Love Yasuke as he was

Love Yasuke as he was

He was not a super hero

But he was a great man

 

Love Yasuke as he was

Love Yasuke as he was

He was not a samurai hero

But he was a great man

 

He had long long journey across the sea

From the oppossitte side of the earth ※1

To the far Far East to Japan

Missionary Valignano took him

 

Valignano gave him to Lord Nobunaga as one of the gifts

Nobunaga, the most powerful lord at that time in Japan

Lord Nobunaga was pleased because he liked rare things

He was the only black man Lord Nobunaga ever seen

Lord Nobunaga gave to him the name "Yasuke"

 

Yasuke was the very first black man came to Japan

Isn't it(he) gerat (enough)?  ※2

 

Because Japanese people are very fond of recordig

It's written in documents

So we can know what happend

 

Yasuke surved Nobunaga

Carryed Load's lugegges

Wrestled sumo bouts 

Lord Nobunaga was pleased because he liked vivid things ※5

 

Lord Nobunaga is the most popular historical man in Japan

Yasuke was beside him

Isn't it great?

 

Japanese language is difficult

Old Japanese was more difficult

Yasuke could speak japanese a little

Isn't it great?                                        ※6

 

Love Yaske as he is

Love Yaske as he is

 

Everyone loves and admires

Yasuke as the super samurai hero

Very strong, great man

But that is tale, that is fantasy ※3

 

Where is ture Yasuke?

Where is ture Yasuke?

Ture Yasuke is hidden in the dark shadow

Ture Yasuke is crying

 

Can't you see me?

Can't you see me?

Can't you love me, if I'm not a samurai hero?

Ture Yasuke is in the dark shadow

alone

 

Love Yaske as he is

Love Yaske as he is

 

I want to ask him,

Were you happy beside Lord Nobunaga?

Ware you happy in Japan?

I wonder if he want to go back (return) to his homeland. ※4

 

But fate striked Yasuke again

The Honnō-ji incident at that night

Fire was burning

and His Lord has gone, his lord has gone

 

Yasuke survived the incident

and sended to the Nanban-ji

 

Then what happend to Yasuke?

No one knows, no one knows

It was the last document about Yasuke

Yaske disapeared into the shade of history

 

Was Yasuke samurai or not?

No one knows, no one knows

That's the "history"

 

Love Yasuke as he was

Love Yasuke as he was

 

Yasuke's life was so fatal and dramatic

Isn't it great?

Yasuke was the very first black man came to Japan

Isn't it great?

 

True Yasuke       crying

alone       in the shade

 

Yasuke disapeared into the light of history

 

 

※1国名はあえて入れてない 現状が「モザンビークの方から来ました」って感じだし

※2 enoughのニュアンスがわからない。日本語だと「十分すごい」ってちょっと下がる気がする

  Heの方がいいのか分からない

 

※3  最初は下のを書いたが、全体に比べてキツい表現かと思って変えた。あった方がいい?

   ロックリーのって言っちゃうと 他の(まともな)フィクションも否定してしまうかと

But that is false, that is fake

That is only "Lockly's" Yasuke

でもそれは偽りの弥助 それは虚飾の弥助 ただの"ロックリーの"弥助

 

※4 Did you want to go back (return) to your homeland? でもいい

※5 vividがいい単語か分からない

※6 このエピソードで大丈夫か? 曲芸はちょっと〇隷っぽさが強いかな、と

 

 

 



コメントを投稿