トウキョウジョウ

2006から現在2021に変わってもギャラリィはじめたよ♪
現在、学園坂まちかジョウ運営中

「塾展」~第一期生の二人展~

2009-07-11 16:48:42 | 展示(グループ展)編
こんなDMが届いたら嫌でしょうが本人たちは大真面目です。
そして、今まで見たことないと思える展示を目指して精進してます。
ラジオトウキョウジョウにて展示まで毎週集まって思案してる模様が声で聞けます☆

こんにちわ
憤頭塾・塾長のふんずです。

ふんず塾から生まれた「塾展」が開催されます。(分かりづらくてすみません)



07月22日(水)~07月26日(日) 13:00~19:00

「塾展」~第一期生の二人展~ 能勢淳&国武将


塾長より
昨年より開催されている作家さんの精神を鍛えるとでも言いたそうな
この塾。

作家さん自身が生まれ変わる為の出来事を憤頭塾では体験できます。
非常に怪しいコメントになってきました。

とにかく、憤頭塾の門を叩いた瞬間があなたの替わる瞬間。

まだ叩いてない人はまだ替われない人。

別にいいや、そんなこと。

それにしても、第一期生の二人がこんな形で展示を開催することになろうとは。

ふんず塾に卒業はない。
何故なら卒業してしまえば前に進むことを諦めたことになるからだ。

塾生の声はラジオトウキョウジョウにて

 
以下、「塾展」において二人には個展のつもりで挑んでくださいと伝えてあります。


おもしろいのでそれぞれの気持ちをそのままお伝えいたします。


塾生
能瀬淳より

作家名:能勢です。国武です。
参加者:2人
代表者:能勢&武ちゃん

作品展の内容・ジャンル:
能勢です。
イラスト・楽描き(落書き)
コメント:
私の楽描きの世界を…
兎に角頑張ります。
兎に角描きます。


パーティー開催は?:はい 何かしらやっているかも!?





塾生
国武将より

作家名:
憤頭塾第一期生
参加者:二人
代表者:のせさん

HP スミノクとその娘アグライア

作品展の内容・ジャンル:
イラストレーション

コメント:
2009年の今年は世界天文年です。
そして展示初日の7月22日は日本で46年ぶりの皆既日食。
星々は生まれ、めぐり、またいつかは消えていきます。

くしくも下北沢のギャラリィトウキョウジョウも、2009年は大きな運命の周期に当たるようです。
人と人とが出逢うこの空間に、憤頭塾第一期生の二人がなにを残せるか。
そしてこれからなにを残すのか。

初夏に起こるこちらのめずらしい展示現象のほうも、ぜひ観察しにいらして下さい。
お待ちしております。



パーティー開催は?:はい 毎日?



と、いう感じです。

皆様、いかがでしょう?
同じ展示でもこんなにも個性のあるコメントをいただいております。

これだけ違う個性があるんだ、展示も楽しめるに決まってる!

塾展開催中は 毎日 憤頭塾が開講されます。

作家の皆様ファイルを持って挑んでください。

求む!塾生!


以前の塾生募集の告知も見てね☆

ジョウHPではもう少し読みやすくなってると思います。→こちら


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
始まりましたね (飛尽)
2009-07-24 21:58:50
先日は、ありがとうございました。
そういえば25とか26とかだったと思い出して見に来てみました。26までなんですね! 危なく過ぎてしまうところでした。
憤頭塾は、何時に行っても開塾(?)しているのでしょうか…?
勇気が出せたら1枚持っていきたいです…
返信する
おおお! (ふんず 塾長)
2009-07-25 00:44:36
飛尽さん>一応何時でもかまわないとは言っていますが、お客さんが多いと話がしずらいかもしれないです。。。

今日もプチ憤頭塾開催してました。
今終わった・・・

塾開講だと 終了間近のがいいかも?

またはガチでやる気でしたら後日、またあらためてやりますよ☆
とにかく展示を見に来てね♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。