トウキョウジョウ

2006から現在2021に変わってもギャラリィはじめたよ♪
現在、学園坂まちかジョウ運営中

オペラなんてできるんだ~~

2009-11-17 14:55:33 | 企画モノ・短期モノ 編
ここ最近行われた展示イベントの中でも残しておきたい
記憶のひとつに やはりこれがある。

『ジョウdeオペラ ~松崎由香オペラトークコンサート~』


11月15日(日)の開催だった。

人は日々歴史を重ねていく。

彼女と出逢ったのも、この場所でオペラを演ったのも
これはひとつの足跡。

それがジョウでオペラを!って思ったらゾクゾクしてしまう。

ユカさんともけっこう前からの付き合いだ。
はじめはPCTって3人組の一人という感じで紹介されたと思う。
そのユカさんが実はオペラの人だったとは・・・
そして、数年たった後にこの場所でオペラを歌いたいといってくれた。

せっかくジョウでやるのなら、その他の場所ではやらない事をやろう。
それなりに無理な申し出をしてみた。

自分の中でオペラと言ったら?
みんなはどんなことを考えるだろうか?

オイラはまず・・・見たことない。縁がない。
わかりづらそう。敷居高そう。
と、ぱっと思いつくだけでも沢山でてきた。

同じように考える人も多くいるだろう。

実際、映画を見に行くのと同じように?とは行かないと思う。

それで、考えた    そうだ  わかりやすくなるには聞けばいい。
聴くは聞くでも 歌い手に話を聞くだ。

こうすればなんか親しみが出てくるのではないかな?

もちろん、昔?はお金持ちの方々のものだったのかもしれない
(そうじゃないかもいれないのでイメージ)

でもさ、オイラがこの場所でやってることってさ
芸術を身近に、距離を近くに、一般的なものに、なのさ。

誰でも楽しめて、いつでも足を運びたくなるもの
そんなものになってくれたら 素敵なのにな~~って。

たいした願いではないが、
ユカさんにもオイラたちが聞きにいきたい!と思える近さにして!
分かりやすく解説して!って言ってみた。




こんなに沢山の方々が着てくれたました~~♪

はい、身近になりました☆
本物の舞台?を見に行きたくなりました。
とてもワクワクしました。

オイラの中では 大成功!!

来城された方々は何を感じたのでしょうかね?

ラストのジョウへの想いの話の時には泣くのを堪えました!!!


いや~~楽しかった♪

ありがとう!

ふんず








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。