トウキョウジョウ

2006から現在2021に変わってもギャラリィはじめたよ♪
現在、学園坂まちかジョウ運営中

着物フリマ開催・参加募集のお知らせ!

2009-11-05 17:53:57 | 企画モノ・短期モノ 編
以前にも着物フリマを開催しましたが~(「足袋づくり教室・展」にて)

今回、着物仲間のおふたかたの写真展が開催されるということで、
第二回目の着物フリマを開催することになりました~^^


期間は
11/25(水)~29(日)の5日間、
下北沢西口徒歩1分の当ギャラリーBスペース(展示奥)にて♪


そこで、

着物・和小物のフリーマーケットの参加者を募集いたします^^
詳細は以下のとおりです。


<着物フリマ詳細>


・開催期間・ 11/25(水)~29(日)の5日間  13時~19時

・場所・ 下北沢ギャラリィトウキョウジョウ(西口徒歩1分)

東京都世田谷区北沢2-23-12京王下北沢南ビル3F
mail: joe@goo.jp   
tel:03-3418-4007
HP:http://www.tokyojoe.jp/

画像による詳しい行きかたはこちら


・参加費・ 5日間 \3000


・・・・・・・・・・・・・・・・

・売り上げは全てお返しいたします。

・商品の売り上げ管理・お店番はこちらでいたします。

・商品1つ1つに値札をつけていただきます。
(表に販売価格、裏にお名前をお願いします。販売管理のため。
 ※シールの値札は×です。値札が取れてしまった場合、売上をお渡しできなくなります)

・納品時に納品書を付けていただきます(メモに商品の種類・数量・価格でもOKです)

・自作のもの(リメイク含む)は×です。

・納品の量につきましては
50センチ四方の箱1つに収まるぐらいの目安でお考えください。
(スペースが広くはないので沢山持って来て頂いても全て出せないと思います)

・郵送での納品・返品の場合、送料は出店者さんの負担となります。

・商品の納品〆切は11/20(金)です(郵送・手持ち共に)

・参加費は商品納品の時か振込みでお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・

以上、ご不明な点はご連絡ください。



★フリマ参加希望の方は・・・


・お名前

・連絡先(携帯番号)

・〒&住所

・納品方法(手持ち/郵送)

・参加費(手持ち/振込み)

・返品方法(手持ち/郵送)


を明記の上、joe@goo.jpまでご連絡ください。



☆期間中は着物愛好写真家の2作家さんの写真展が同時開催されます。


11/25(水)~27(金)hanawhoさん
『風の便り/ふぅのおたより』
http://hanawho.exblog.jp/

11/28(土)~29(日)深大寺 鈴之助さん
『男の着物自由派・鈴之助』
http://homepage1.nifty.com/REDKING/
http://www.tokyojoe.jp/news/exhibition/post-96.html


おふたりとも個性派着物の着こなしで知る人ぞ知る?作家さんたちです^^
着物仲間のお友達も沢山来られると思います。

週末の土日には着物でパーティーも企画しています♪
是非是非、展示のほうも楽しみにご来城くださいね~。

フリマの方は女性モノの着物だけでなく、男物の着物も多数出ると思います!
(ふんずコレクション?)
着付けして欲しい方など、着物初心者の方も大歓迎です!
(男性は城主みずから着付けしてくれるかと思われます)


ではでは、沢山の参加表明お待ちしております!




*mixiコミュニティ*
「足袋づくり教室藩」
「ギャラリィトウキョウジョウ」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。