以前、当ギャラリー展示時に知り合った千葉の印西にあるギャラリーさん
名を 「無名舎」さんと申します。
ホームページはなく、オイラが紹介してよいものか?と思ったが、
紹介していきます。
都心より少々離れているこの場所はちょっと素敵な趣をもっている。
ギャラリーのオーナーの竹内さんは とても好奇心旺盛?
いろんな楽しいを知っていそうです。
古木を使った室内はなんだか懐かしさも感じ、ほっとする感じ。
もともと、竹内さんはピアノの先生。
ピアノも2台あり、現在もピアノ教室をやっています。
ピアノに合わせたテーブルがあり色々なものが置いてある。
陶器が好きなので、沢山の器が展示してある。
これらは実はお茶飲んでいいのよ~ってことで、好きなをその場で堪能。
なんだかオイラも嬉しくなっちゃいましたよ・・・
現在、常設展として様々な作品が置いてありますが、
もちろん個展としても借りることは可能です。
今回は、実は音楽療法という分野でがんばっている先生が来て講習会なるものを
開催しました。
みんなは音楽療法と聞くと何を想像する?
オイラは、何の病気かわからないけど 素敵な音楽を聴いて癒される的な事を
想像していた。
しかし、いざ参加してみると・・・
小さな空間に溢れんばかりの興味を抱いた方々。
椅子も足りなくなるくらいです。
あぁ、こんなに興味のある人が沢山いるんだ~と ちょっと感動。
先生のお話がはじまりました。
オイラの認識とは全然違ったものでした。
それは、一概には言えませんが(オイラの感じたことなので聞き流してくだされ)
「楽器や声に触れ合う事で その人を本来の姿に戻す?」ような感じがしました。
(非常にあいまいだね)
今回 別にその場にて演奏したり、さぁ皆さんで○○しましょ~~!
ってな事はやりません。
お話を聞いただけです。
と、言うよりは 現状 この日本では音楽療法という分野は
まだまだ認知されていません。
みなさんはどのように感じていますか?を実際聞いていました。
オイラひとりでも認識が違うのだから絶対的に皆 確実な理解はしていないでしょう。
(確実な理解とはなんぞや?わかりません)
とにかく、この名前と処方を沢山の人間がもっと知らなくてはいけない。
知ることによってコレの何が良いのか?が解ってくると思う。
病気・万病においても何でこの薬が効くのか?何で手術が必要なのか?
なんて事を一切理解できずに
(最近では患者に何も言わずにどんどんやってしまうヤブ?もいますが・・・経験談)
処方されても不安でしょうがない。。。
治るものも治んなくなっちまう・・・
今回は初回の話なので ケース1として自閉症の子供との間の
音楽コラボレーション?を題に取り上げていました。
※この先生のやり方ですので全てが全く同じではありませんのでご理解ください
初めはお互いの間にある壁が 置いてある楽器の好きなものを使ってセッションのよう
な
ものをしていき、
何度も回数を重ねていき 後の方では打ち解けていく・・・
うん、映画の一コマのようでした。
これはこれで 大変な作業に感じます。
相手が歩みよるまでひたすら待つ。
これは、普通に世の中でも大変な作業。
ちなみにオイラは待つのは苦手かな・・・
結局、オイラにはまだ難しい話だった気がします。
でも、お話は聞いて良かったと思う。
少しでも認識するきっかけをいただいたから。
何かオイラにお手伝い・・・できるかな・・・
あ、東京で講義ならギャラリィトウキョウジョウでやってもらえばいいのか?
うん、やろう、そしてみんなに知ってもらおう。
その先は皆が決めること。
いつの日か、このように認知されづらい状況下でがんばっている先生方が
オイラには出来ないことを真剣にやっている方々が
もっとやりやすい世の中になりますようにちょっとくらいはお手伝いできたらな~
と感じました。
そして、この講義をきっかけで またひとつ枠が広がった気がして感謝です。
第2回目が楽しみです。
※あくまでも感想ですので解り辛い・??な事 適切にとらえ、お伝えできずにすみま
せん。変な文書で更にすいません。
次回にチャレンジ!
先生はいくつかの場所にてこの音楽療法を実践しているようですので
もしも興味がある方・詳しく聞きたい!先生に直接聞きたい!と
いう方は 当方へメールしてください。
tokyojoe@qc5.so-net.ne.jp
先生にご連絡いたします。
反響が多いようでしたらどんどん告知していきます。
いえい!
ふんず
今日のにゃんキング
押してくれると励みになります!
ひとポチ頼むぜTOKYO JOE!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ
おもしろそうですね!
わたしは最近歌うのが楽しくて…とんでもない音痴なんですけど。昔学校でならった合唱をカラオケで歌ってます♪
音楽には人の心を開く力があるのでしょうか…
絵にもあると信じてがんばります
カラオケ行きましょう!
ギャラリーと道は反れるがカラオケ大会やりますかね?
絵・音楽、人が目に・耳に・口に
五感に触れるものは全てココロを開くことができるはず!
でも、一番効くのは六感目だよ・・・ふふふ
大きな部屋に二人何もなしにいると不安だが、そこに音楽があるとそれが取り除かれるというような言葉が私は一番心に残っています。
下北沢でも本当に開催してほしいものです。
(昨日実は下北沢に言ったんですけど、時間がなくて、ふんずさんのギャラリーに寄れず残念でした)