今月下旬に小学5年生と歩くコースの下見に行ってきました。
今日は、南八ヶ岳の県界尾根です。登山ゲートから小天狗の先まで。
朝から霧雨が降っていて、ちょっと憂鬱です
レインウェアを着ると、暑がりの私は、たとえゴアテックスのレインウェアだろうが、汗びっしょりになってしまうんですよね。
さて、身支度を整え、登山開始。はじめは林道をゆるゆると登っていきます。林道脇のヤマザクラがきれいに紅葉しています
30分も歩くと、林道から登山道にの入る分岐点に到着します。晴れていれば赤岳がきれいら見えるポイントですが、この日はもちろん雲の中
いきなり始まる急登を45分。一気に登ると、県界尾根に到着。
…ま、登ってしまえば何てことないルートです。(登っている途中は結構つらいんですけど…)
↓ 県界尾根はちょうど紅葉の走りといった趣きで、なかなかいい色合いでした
↓ 途中の樹林帯は、だいぶシカに樹皮が食べられていましたねぇ
↓ 小天狗ではナナカマドがきれいに紅葉していました
尾根に出たものの、うーー、やっぱり雲の中ですねぇ。この尾根は風が通り抜けていく場所なので、尾根の上に出ると、とにかくすごい風です。雨と風とで、体感温度は10℃以下。かなり寒いです。樹林帯の中で昼食をさっさととり、下山することにしました。
すると、なんと
さーっと雲が移動し、頭上に青空がのぞきはじめました。「キャッホー」というわけで、見晴らしのいいポイントまで移動すると、眼下には見事にな雲海が
山の神様は相変わらずドラマティックな演出がお好きなようで
明日は川俣渓谷を歩きます
今日は、南八ヶ岳の県界尾根です。登山ゲートから小天狗の先まで。
朝から霧雨が降っていて、ちょっと憂鬱です
レインウェアを着ると、暑がりの私は、たとえゴアテックスのレインウェアだろうが、汗びっしょりになってしまうんですよね。
さて、身支度を整え、登山開始。はじめは林道をゆるゆると登っていきます。林道脇のヤマザクラがきれいに紅葉しています
30分も歩くと、林道から登山道にの入る分岐点に到着します。晴れていれば赤岳がきれいら見えるポイントですが、この日はもちろん雲の中
いきなり始まる急登を45分。一気に登ると、県界尾根に到着。
…ま、登ってしまえば何てことないルートです。(登っている途中は結構つらいんですけど…)
↓ 県界尾根はちょうど紅葉の走りといった趣きで、なかなかいい色合いでした
↓ 途中の樹林帯は、だいぶシカに樹皮が食べられていましたねぇ
↓ 小天狗ではナナカマドがきれいに紅葉していました
尾根に出たものの、うーー、やっぱり雲の中ですねぇ。この尾根は風が通り抜けていく場所なので、尾根の上に出ると、とにかくすごい風です。雨と風とで、体感温度は10℃以下。かなり寒いです。樹林帯の中で昼食をさっさととり、下山することにしました。
すると、なんと
さーっと雲が移動し、頭上に青空がのぞきはじめました。「キャッホー」というわけで、見晴らしのいいポイントまで移動すると、眼下には見事にな雲海が
山の神様は相変わらずドラマティックな演出がお好きなようで
明日は川俣渓谷を歩きます
本番が楽しみです♪(^∀^)ワクワク
今年は13年ぶりのヤスデの大発生の年だと聞いていました。前回大発生の年は、ヤスデがびっしり這いずり回っている三ツ頭登山(=9月)だったのですが、今年は、騒がれた割に、どこにもいないなぁ、と安心していたんですよね。
まさか、10月に大発生しているとは・・・。危ない場所でもうっかり岩や樹につかまろうとすると・・・ウギャーッてなもんです
いやぁ、当日はいなくなっているといいなぁ