綾水会終了後、ありがたいことにお誘いを受けまして、
ロシア料理のお店に繰り出しました。
総勢・・・12名です。
お店は「ニーナ」
福岡市中央区大名1丁目10-16ラガッツア大名3F
電話:092-714-0215
ママの名前がパポーヴァ・ニーナさん。
マスターはセルゲイさん!ご夫婦ですね!
料理のお味は・・・うまいっすね~
ちょこっと紹介しましょう!
まずはビールです。
ロシアン・ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/51bd3bc889f8d5bd87ba6a1e39607c45.jpg)
これは黒ビールですね。ベルギー製の黒ビールよりはるかに飲みやすい!
というか日本人好みの味となってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a9/3b0725202ea52020f3514e8b6196e09f.jpg)
これはキュウリのロシア風漬物です。浅漬けでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/415d239ba20000e428ae7eee87009750.jpg)
これが意外と美味しい!
ニシンの塩漬け!塩加減と野菜の付け合せが絶妙のバランスでした。
途中から、これにしたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/2c763f35719413aa8f473aa02fa52fa7.jpg)
グルジアワイン。赤ワインです。なかなか珍しいものですね。
途中、iPadが飛び出しました。5月28日に日本発売です。IT度が高いとこんなものにめぐり合えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/cb79829492fac6f4f563da876c28884d.jpg)
見せていただいたコンテンツは・・・マンガでした(^^♪直感的な使用感は大きなiPhoneです。
さてロシアといえば、これですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/52856a34db57d7ccde6cbcfbad692b33.jpg)
ウォッカです。
こんなウォッカも見せていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/d5dee0d4444385b8b4fb1ee71baafe2d.jpg)
ロシアン・ルーレット・・・恐るべし(;一_一)
ちなみにロシアン・ルーレットは6発リボルバーで5発弾を抜きますが、
コーカサス・ルールエットというのがあってそれは1発弾を抜くそうです・・・恐るべし(;一_一)
さて、マスターのセルゲイさんバカ力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/ccb3d3015255374f5b4b650311fdecab.jpg)
床からこの状態で重いいすを片手で持ち上げました。腕はポパイみたいですね(^o^)丿
ということで、日露韓友好(韓国の方もいらっしゃったので)の証として写真をパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/116acd36d1dd7f53441207ef5473e239.jpg)
楽しかったです。
ということで、綾水会からロシア料理まで2回にわたってお届けしました。
そうそう大事なことを忘れてます・・・ピロシキ食ってません。
すごーく美味しいそうですが、次回の楽しみにということになりました。
また、行かないと(^^♪
ロシア料理のお店に繰り出しました。
総勢・・・12名です。
お店は「ニーナ」
福岡市中央区大名1丁目10-16ラガッツア大名3F
電話:092-714-0215
ママの名前がパポーヴァ・ニーナさん。
マスターはセルゲイさん!ご夫婦ですね!
料理のお味は・・・うまいっすね~
ちょこっと紹介しましょう!
まずはビールです。
ロシアン・ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/51bd3bc889f8d5bd87ba6a1e39607c45.jpg)
これは黒ビールですね。ベルギー製の黒ビールよりはるかに飲みやすい!
というか日本人好みの味となってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a9/3b0725202ea52020f3514e8b6196e09f.jpg)
これはキュウリのロシア風漬物です。浅漬けでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/415d239ba20000e428ae7eee87009750.jpg)
これが意外と美味しい!
ニシンの塩漬け!塩加減と野菜の付け合せが絶妙のバランスでした。
途中から、これにしたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/2c763f35719413aa8f473aa02fa52fa7.jpg)
グルジアワイン。赤ワインです。なかなか珍しいものですね。
途中、iPadが飛び出しました。5月28日に日本発売です。IT度が高いとこんなものにめぐり合えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/cb79829492fac6f4f563da876c28884d.jpg)
見せていただいたコンテンツは・・・マンガでした(^^♪直感的な使用感は大きなiPhoneです。
さてロシアといえば、これですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/52856a34db57d7ccde6cbcfbad692b33.jpg)
ウォッカです。
こんなウォッカも見せていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/d5dee0d4444385b8b4fb1ee71baafe2d.jpg)
ロシアン・ルーレット・・・恐るべし(;一_一)
ちなみにロシアン・ルーレットは6発リボルバーで5発弾を抜きますが、
コーカサス・ルールエットというのがあってそれは1発弾を抜くそうです・・・恐るべし(;一_一)
さて、マスターのセルゲイさんバカ力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/ccb3d3015255374f5b4b650311fdecab.jpg)
床からこの状態で重いいすを片手で持ち上げました。腕はポパイみたいですね(^o^)丿
ということで、日露韓友好(韓国の方もいらっしゃったので)の証として写真をパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/116acd36d1dd7f53441207ef5473e239.jpg)
楽しかったです。
ということで、綾水会からロシア料理まで2回にわたってお届けしました。
そうそう大事なことを忘れてます・・・ピロシキ食ってません。
すごーく美味しいそうですが、次回の楽しみにということになりました。
また、行かないと(^^♪
ロシアンビールそのものが、それほど出回ってないので、珍しいのではないかと思います。
大名に来られたら、ぜひお寄りください(^▽^)ノ