ども、こんばんは!
GWもあっという間に過ぎ去ってしまいました。
結果的に5連休でしたが・・・そのぐらいで十分かな~
それ以上だと怠け癖がついてしまうかな~
日本人ってそんなもんだろうな~
ということで、明日からの仕事に燃えているベンツパパなのです!
でわでわ、ベンツ君です!

今回はモフモフしっぱなしでした。
別言葉で言うならば、「チワワりまくり!」ということです。
飼い主も犬も大満足でした。
さてGWのお出かけ先ですが・・・一部写真がありません。
楽しむだけ、楽しんで写真を撮り忘れてます。
ということで、しっかり写真をとったところだけです。
まずは、北九州市若松区のグリーンパークです。

18年ぶりぐらいに行ったみたいです。
というのも、ここは僕にとっては縁遠いところ・・・犬出入り禁止なんです。
なので、ベンツ君はお袋様とお留守番でした。
花がキレイでした。

下のチューリップに親父殿がえらく感心していました。

この木!遠目にはハナミズキと思ったのですが

近づいていみると、

「なんじゃもんじゃの木」でした。
しかし、変な名前だな~。
こんな花壇もあって、なかなか良いところです。

次の日は、九重の夢大吊橋に出かけましたが、写真は

喜んでるベンツ君の写真だけ。すみません。
夢大吊橋にでかける途中、英彦山の行者杉を見てきました。
去年からマイブームの巨樹ですが、やっぱりいいですね。
どことなく元気になってくるようです。
5月4日はあまりお出かけせずに、夜ドライブ。
新日本三大夜景のひとつに選ばれた皿倉山へ。
もちろんベンツ君も一緒です。
最初は車で山頂まで登るつもりだったのですが、
GW期間中は車は全面通行禁止だそうです。
ちょっと残念ですが、ケーブルカーに乗って行ってきました。
こんな夜景です!

ほー!
念のため、新日本三大夜景の残り2つは、
奈良の若草山と、山梨の笛吹川フルーツ公園です。
最終日!今日ですけど、若松区の汐入の里(海)へ行ってきました。

海を見てたそがれる犬一匹・・・
ということで駆け足でした。
他にも宮若市の脇田温泉に行ったりしたのですが、
まっ、気持ちよかったということですよ。
では、明日から頑張りましょう!またねん
GWもあっという間に過ぎ去ってしまいました。
結果的に5連休でしたが・・・そのぐらいで十分かな~
それ以上だと怠け癖がついてしまうかな~
日本人ってそんなもんだろうな~
ということで、明日からの仕事に燃えているベンツパパなのです!
でわでわ、ベンツ君です!

今回はモフモフしっぱなしでした。
別言葉で言うならば、「チワワりまくり!」ということです。
飼い主も犬も大満足でした。
さてGWのお出かけ先ですが・・・一部写真がありません。
楽しむだけ、楽しんで写真を撮り忘れてます。
ということで、しっかり写真をとったところだけです。
まずは、北九州市若松区のグリーンパークです。

18年ぶりぐらいに行ったみたいです。
というのも、ここは僕にとっては縁遠いところ・・・犬出入り禁止なんです。
なので、ベンツ君はお袋様とお留守番でした。
花がキレイでした。

下のチューリップに親父殿がえらく感心していました。

この木!遠目にはハナミズキと思ったのですが

近づいていみると、

「なんじゃもんじゃの木」でした。
しかし、変な名前だな~。
こんな花壇もあって、なかなか良いところです。

次の日は、九重の夢大吊橋に出かけましたが、写真は

喜んでるベンツ君の写真だけ。すみません。
夢大吊橋にでかける途中、英彦山の行者杉を見てきました。
去年からマイブームの巨樹ですが、やっぱりいいですね。
どことなく元気になってくるようです。
5月4日はあまりお出かけせずに、夜ドライブ。
新日本三大夜景のひとつに選ばれた皿倉山へ。
もちろんベンツ君も一緒です。
最初は車で山頂まで登るつもりだったのですが、
GW期間中は車は全面通行禁止だそうです。
ちょっと残念ですが、ケーブルカーに乗って行ってきました。
こんな夜景です!

ほー!
念のため、新日本三大夜景の残り2つは、
奈良の若草山と、山梨の笛吹川フルーツ公園です。
最終日!今日ですけど、若松区の汐入の里(海)へ行ってきました。

海を見てたそがれる犬一匹・・・
ということで駆け足でした。
他にも宮若市の脇田温泉に行ったりしたのですが、
まっ、気持ちよかったということですよ。
では、明日から頑張りましょう!またねん
ベンツ君も嬉しそうですね。
いい、連休になりましたね。
群れを作る動物ですから、人間4人と犬1匹は相当嬉しそうでした!
飼い主も嬉しいですよね~(^◇^)