ということで、滅多に書かない仕事ネタです。
というより、ブログ更新激減。ごめんなさい!
さて、もうすぐ4月ですけど、僕・・・なんか偉くなるそうです。
役職に興味がないので、どうでもいいんですけど、
そうは言っても、社内への影響力とか考えると、
受け入れざるを得なかったりするんです。
分かりにくい表現ですが、
要は微妙に乗り気ではないんです。
偉くなると楽しいことが減りそうな気がするんです。
今でも責任は全部引き受けてるつもりなんですが、
「責任感の塊だ!」みたいな姿を見せるのが嫌なんです。かっこ悪いでしょ。
でも、偉くなると多少威厳をもった態度なんぞ見せなきゃいけなかったりします。
さりげなく、誰にもできないような仕事をしたいんです。
それから役職名をつけて呼ばれるのが苦手。
証券マンだったころ・・・・
企画部門におりまして、堅いオフィスのような印象がありますが、
実はテレビドラマ並にユルいところでした。
当時は僕も若かったので、
女性社員からは「アキラ君」と呼ばれてました。
そのころの同僚は、
「ケンさん」「ジュジュさん」「アイちゃん」「グッチー」etc.
すさまじい職場だったので、
そう呼び合うことで、雰囲気を和ませていたんでしょうね。
あと、やりたいことがあるんですよね~・・・
あと2年でそれに手をつけたいんです。
そんなこんなですが、
今の自分を評価してもらっていることには感謝しています。
でもね~・・・・
仕方ないから、頑張ろうかな!
というより、ブログ更新激減。ごめんなさい!
さて、もうすぐ4月ですけど、僕・・・なんか偉くなるそうです。
役職に興味がないので、どうでもいいんですけど、
そうは言っても、社内への影響力とか考えると、
受け入れざるを得なかったりするんです。
分かりにくい表現ですが、
要は微妙に乗り気ではないんです。
偉くなると楽しいことが減りそうな気がするんです。
今でも責任は全部引き受けてるつもりなんですが、
「責任感の塊だ!」みたいな姿を見せるのが嫌なんです。かっこ悪いでしょ。
でも、偉くなると多少威厳をもった態度なんぞ見せなきゃいけなかったりします。
さりげなく、誰にもできないような仕事をしたいんです。
それから役職名をつけて呼ばれるのが苦手。
証券マンだったころ・・・・
企画部門におりまして、堅いオフィスのような印象がありますが、
実はテレビドラマ並にユルいところでした。
当時は僕も若かったので、
女性社員からは「アキラ君」と呼ばれてました。
そのころの同僚は、
「ケンさん」「ジュジュさん」「アイちゃん」「グッチー」etc.
すさまじい職場だったので、
そう呼び合うことで、雰囲気を和ませていたんでしょうね。
あと、やりたいことがあるんですよね~・・・
あと2年でそれに手をつけたいんです。
そんなこんなですが、
今の自分を評価してもらっていることには感謝しています。
でもね~・・・・
仕方ないから、頑張ろうかな!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます