絵本の会がらがらどんは、ほんぽーと(中央図書館)に、個別読みで読み聞かせの時間をもちます。毎月第4水曜日10時半~12時まで。
「黄色いエプロン」というタイトルは採用されなかったみたいなので、個別読みと言います。
おはなし日和は、同じく 奇数月第4土曜日午後1時~2時まで。
個別読みに参加するのは、その他には新潟かみしばいクラブです。
毎月第1木曜日、午前10時半~12時まで。
それぞれ2人づつ行っていますので、気軽にお声かけください。また、これらの会は随時入会者を募集しています。
絵本の会がらがらどんは、定例会を毎月第3水曜日10時から12時まで、鳥屋野公民館第一集会室で行っています。できましたら、これにご参加下さい。絵本研究会ですが、まず、絵本を手にとってみないと分からない。そのためにも、この個別読みで視野を広げていただきたいと思います。
それから、「おはなし日和」ですが、おはなし(「ストーリーテリング」)の研究会です。それぞれがいろんな場所で活動したり、各種の事情をかかえて、休眠状態です。それでもこうして2ヶ月に一度でも、子どもや物語の場所に行ければ、自分なりに学ぶことはできます。
暗記しておはなしを語ることなどできないけど、本を読んであげたいという方も歓迎します。
定例会は、毎月第2金曜日にクロスパルでやっていますが、これは語りをやってみたい方の勉強会ですので、こちらには不参加でも結構です。まあ、最初は個別読みのやり方などについて、会員と話をしていただかなくてはなりませんが。
「黄色いエプロン」というタイトルは採用されなかったみたいなので、個別読みと言います。
おはなし日和は、同じく 奇数月第4土曜日午後1時~2時まで。
個別読みに参加するのは、その他には新潟かみしばいクラブです。
毎月第1木曜日、午前10時半~12時まで。
それぞれ2人づつ行っていますので、気軽にお声かけください。また、これらの会は随時入会者を募集しています。
絵本の会がらがらどんは、定例会を毎月第3水曜日10時から12時まで、鳥屋野公民館第一集会室で行っています。できましたら、これにご参加下さい。絵本研究会ですが、まず、絵本を手にとってみないと分からない。そのためにも、この個別読みで視野を広げていただきたいと思います。
それから、「おはなし日和」ですが、おはなし(「ストーリーテリング」)の研究会です。それぞれがいろんな場所で活動したり、各種の事情をかかえて、休眠状態です。それでもこうして2ヶ月に一度でも、子どもや物語の場所に行ければ、自分なりに学ぶことはできます。
暗記しておはなしを語ることなどできないけど、本を読んであげたいという方も歓迎します。
定例会は、毎月第2金曜日にクロスパルでやっていますが、これは語りをやってみたい方の勉強会ですので、こちらには不参加でも結構です。まあ、最初は個別読みのやり方などについて、会員と話をしていただかなくてはなりませんが。