絵本の会がらがらどん

絵本・紙芝居研究。毎年11月には小学校訪問があり、11月の記録にはその本のタイトルなどをアップしています。

29年10月の記録

2017年10月28日 | Weblog
黒井健原画展・・・10時より30分 1 あきはいろいろ 2 ころわんと しろいくも 3 ふしぎなナイフ 4 原画パネル あきいろのころわん(4才の園児20人が参加。最初から 最後まで 興味深く みてくれました。最初は パネルを歩きながら読み進むのに 戸惑っていました) (26)

つぼみ・・・♪どんぐりあかちゃん・ととけっこうよがあけた・こちょこちょあそび・♪とうきょうとにほんばし・どんどこどん・くもくん・もりのおふろ(大型絵本) あきいろのころわんと原画展紹介 (元気な男の子が1人いて、本を持って来て読んでと手渡す場面があり、予定より余分に読みました。保健師さんの話の間、絵本を聞きたい子にそれぞれ個別読みをしました)(21)

黒埼図書館まつり・・・1、「おいしそうなしろくま」2、「かいじゅうたちのいるところ」3、「あ〜ん」4、「ひぐまのあき」5、「だるまさんが」大型絵本(今年はトップバッタ-でした。1グル-プ20分だったのであまり多くは読めませんでした。赤ちゃんから2〜3歳の子が多かったのですが、皆よく聞いてました。最後のだるまさんが は知ってる子も多くて喜んでくれました)(15)

鳥屋野おはなしのじかん・・・♪はじまるよ・なーんだなんだ・♪とうきょうと・ひよこさん・♪ころころたまご・ととけっこうよがあけた・あきはいろいろ・♪アンパンマン・まだかなまだかな・♪いとまきまき (絵本と手遊びが交互に入るプログラムの試みがあった。はじめの手遊びなどの盛り上がりが不足気味だったが、いとまきまきで挽回できたので良かった。ペアの人に感謝。「あきは~」の五味太郎の絵本は大人にも子どもにも向く本だった)(17)

ほんぽーといっしょによもうよ・・・(園児の見学と4組の親子に対応した。11時半までと勘違いしてスタンプを早く押してしまった。参加者同士でおしゃべりをする様子が多かった。るーぽんが無かったのでカウンターから小さいぬいぐるみを借りてしのいだ。11)

スマイルランド・・・♪ パンダうさぎコアラ・♪グーチョキパー・ がたんごとん・ ぼうし・ もうぬげない・ いっぱいやさいさん・♪あたま かた ひざ あし・ こっこさんのおみせ(子供は姉と弟の二人でしたが、お姉ちゃんが楽しそうにして聞いてくれました)(9)

黒埼図書館・・・1、しろくまちゃんのほっとけーき 2、ぞうくんのおおかぜさんぽ 3、はらぺこあおむし 4、すごいくるま 5、うし 6、おいしそうなしろくま ♪とうきょうとにほんばし♪ラララせんたく(少人数でしたが、好きな本を選んでくれて楽しんでいました。絵本もたくさん借りていきました。最後に手遊びをしましたが絵本にあきてきた頃に手遊びもいいですね〜!)(8)

公民館研修事業・・・C明和義人ものがたり・Cのんびりカメさん(公民館の研修部の当番の年で紙芝居実演をした。実演のほか、制作エピソードなどの説明をした。参加者12名にのんびりカメさんを分担して読んでもらう。最後に『見上げてごらん夜の星を』を一緒に歌った。会員7名がそれぞれ自主的に動き、場を盛り上げることができた。(38)

つぼみ・・・♪どんぐりころちゃん・こどものとも012じゅうじゅうじゅう・でんしゃがゴットン・ゆうたのおかあさん・ぷぷぷのぷ・とってください
♪おらうちのどてかぼちゃ
(14)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公民館研修事業 | トップ | 2017年11月の記録 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。