黒埼図書館まつり・・・ 『かぶさんとんだ』『しろくまちゃんのほっとけ-き』『カラスのはてな?』『じゃぐちをあけると』『なにたべてるの?』『なにのあしあとかな』『もりのてぶくろ』『どうぶつにふくをきせてはいけません』『なにのこどもかな』『はっぱじゃないよぼくがいる』『サンドイッチサンドイッチ』『どっからたべよう』
ほんぽーとおはなしのじかん11月22日14:30~15:00
読み手4人。それぞれが5冊くらいづつ本を用意して、焚き火オブジェを囲み、その場にいた子どもさんに選んでもらいました。小学生の子ども2名+幼児1名。
順不同『なにたべてるの?』『ねこガム』『たまごがころべば』『ねずみくんのチョッキ』『おちゃのじかんにきたとら』
詳しい内容はこちら
スマイルキッズ・・・まんまるおつきさん・ぽぽんぴぽんぽん・ごろんごゆきだるま・つかんでぱっくん・かぶさんとんだ・だるまさんが・おにぎり・ねこがいっぱい・ちびゴリラのちびちび
鳥屋野・・・①こちょこちょ ②まるてんいろてん ③ちびすけどっこい ④サンドイッチサンドイッチ ⑤ロージーのおさんぽ
上山小学校絵本リスト・・・
タイトル 絵/文/訳 出版社 分
だるまさんが かがくいひろし ブロンズ新社 5
だるまさんの かがくいひろし ブロンズ新社 5
三びきのやぎのがらがらどん マーシャ・ブラウン/せたていじ 福音館書店 5
話 「おむすびころりん」
『日本昔話百選』より 稲田浩二・稲田和子 三省堂 5
紙芝居『明和義人ものがたり』石倉恵子 手作り 12
話「鮭の大助小助」『新潟市の伝説』より 佐藤和彦・高橋郁子 新潟市6
ハリーのセーター ジーン・ジオン/マーガレット・ブロイ・グレアム/わたなべしげお 福音館書店 8
ぞくぞくぞぞぞ 天野誠/狩野宗信 フレーベル館 2
ねぎぼうずのあさたろう3 飯野和好 福音館書店 8
セルコ 内田莉莎子/ワレチン・ゴルディチューク 福音館書店 6
すーびょーるーみゅー 谷川俊太郎/土佐信道 クレヨンハウス 3
これがほんとの大きさ! スティーブ・ジェンキンス/佐藤見果夢 評論社 5
おならうた 谷川俊太郎/飯野和好 絵本館 3
へんしんトンネル あきやまただし 金の星社 5
ねこガム きむらよしお 福音館書店 2
あるのかな 織田道代/飯野和好 すずき出版 3
ぞうって、こまっちゃう クリス・リデル/たなかかおるこ 徳間書店 3
あ 大槻あかね 福音館書店 2
けんかのきもち 柴田愛子/伊藤秀男 ポプラ社 6
ねこたちの夜 ブルース・イングマン/江國香織 小学館 7
おおきな木のしただれかさんがとおる いなばかつひこ 文化出版局 4
いねむりのすきな月 石崎正次 ブックローン出版 10
アップルパイはどこいった? バレリー・ゴルバチョフ/なかがわちひろ徳間書店 8
いつもいつもそうかな 内田麟太郎/下谷二助 鈴木出版 4
その気になった! 五味太郎 絵本館 4
青いヤドカリ 村上康成 徳間書店 4
そばくいだぬき 瀧澤よし子/梅田俊作 鈴木出版 6
だいくとおにろく 松居直/赤羽末吉 福音館書店 7
ヒギンスさんととけい パット・ハッチンス/たなかのぶひこ ほるぷ出版 5
いったでしょ 五味太郎 偕成社 1
ねえどっちがすき? 安江リエ/降矢奈々 福音館書店 2
ぼくがほんとにほしいもの バイロン・バートン/海輪聡 ポプラ社 3
ガオ 田島征三 福音館書店 4
いろ いきてる! 谷川俊太郎/元永定正 福音館書店 2
これはのみのぴこ 谷川俊太郎/和田誠 サンリード 5
ニャンニャンシティマラソン 谷川晃一 教育画劇 3
100万回生きたねこ 佐野洋子 講談社 10
いるいるだあれ 岩合日出子/岩合光昭 福音館書店 2
それはひ・み・つ エリック・バトゥ-/石津ちひろ 講談社 2
きょうりゅうのたまご なかがわちひろ 徳間書店 3
あしなが あきやまただし 講談社 6
八方にらみねこ 武田英子/清水耕蔵 講談社 9
あらまっ! ケイト・ラム/エイドリアン・ジョンソン 小学館 5
ゴムあたまポンたろう 長新太 童心社 5
メアリー・スミス アンドレア・ユーレン 光村教育図書 5
にゃーご 宮西達也 すずき出版 5
ねこざかな わたなべゆういち フレーベル館 4
どんなかんじかなあ 中山千夏/和田誠 自由国民社 5
わたし 谷川俊太郎/長新太 福音館書店 3
どどどどど 五味太郎 偕成社 2
なぞなぞな~に・ふゆのまき いまきみち 福音館書店 2
ぼくたちのコンニャク先生 星川ひろ子 小学館 4
うしはどこでも「モ~!」 エレン・スラスキー・ワインスティーン/ケネス・アンダーソン 鈴木出版4
よぞらをみあげて ジョナサン・ビーン/さくまゆみこ ほるぷ出版 3
っぽい ピーター・レイノルズ/なかがわちひろ 主婦の友社 5
ぼくのアフリカ イングリッド・メンネン・ニキ・ダリー/ニコラス・マリッツ 冨山房 4
ゴリオとヒメちゃん アンソニー・ブラウン/久山太市 評論社 4
エゾオオカミ物語 あべ弘士 講談社 7
旅するベッド ジョン・バーニンガム/長田弘 ほるぷ出版 9
うそつきのつき 内田麟太郎 文溪堂 5
いろいろいろんな日 D・スース/S・ジョンソン BL出版 4
サンドイッチサンドイッチ 小西英子 福音館書店 3
どうぶつにふくをきせてはいけません ジュディ・バレット/ロン・バレット/ふしみみさを 朔北社 3
ハエくん グスティ/木坂涼 フレーベル館 4
ロージーのおさんぽ パット・ハッチンス/渡辺茂男 偕成社 4
はっぱみかん 風木一人/山口マオ 佼成出版社 5
しかめっつらあかちゃん ケイト・ペティ/ジョージ・バーケット/木坂涼 ほるぷ出版 5
おちゃのじかんにきたトラ ジュディス・カー/晴海耕平 童話館 6
わたしの庭のバラの花 アーノルド・ローベル/アニタ・ローベル/松井るり子 セーラー出版 8
おとん 平田昌広/平田景 大日本図書 5
ぶんぶんぶるるん バイロン・バートン/てじまゆうすけ ほるぷ出版4
七ひきのねずみ エド・ヤング/藤本朝巳 古今社 5
あな 谷川俊太郎/和田誠 福音館書店 4
話 「ねずみのすもう」
『おはなしのろうそく18』より 東京子ども図書館 東京子ども図書館 5
話 「かご作りの女の子」
『もっとお話とあそぼう』より 末吉正子 一声社 5
あおい玉あかい玉しろい玉 稲田和子/太田大八 童話館出版 7
あかりの花 君島久子/赤羽末吉 福音館書店 8
月にとんだ猫 森津和嘉子 文溪堂 8
トキのキンちゃん いもとようこ 岩崎書店 7
たくあん またきけいこ 福音館書店 5
かき 矢間芳子 福音館書店 5
へへののもへじ 高梨章/林明子 福音館書店 3
めのまどあけろ 谷川俊太郎/長新太 福音館書店 3
わゴムはどのくらいのびるかしら? マイク・サーラ/ジェリー・ジョイナー ほるぷ出版 3
おでんおんせん 山田ゆみ子 福音館書店 5
これはおひさま 谷川俊太郎/大橋歩 福音館書店 3
まるまるころころ 得田之久/織茂恭子 童心社 2
上記リストの中から、読み手がクラスごとにめいめい幾つかピックアップし、各クラス18~20冊位提示しました。『だるまさんが』『だるまさんの』『三びきのやぎのがらがらどん』はどのクラスでも提示しました。その中から、聞き手と読み手がその場に応じて選んでいきます。以下は、読んだ本と順番。
1の1 ①サンドイッチサンドイッチ ②Hねずみのすもう ③だるまさんが ④わゴムはどのくらいのびるかしら? ⑤しかめっつらあかちゃん ⑥ニャンニャンシティマラソン ⑦だるまさんの ⑧ハリーのセーター ⑨ねえどっちがすき?
1の2 ①ロージーのおさんぽ ②Hねずみのすもう ③だるまさんが ④あしなが ⑤ゴリオとひめちゃん ⑥三びきのやぎのがらがらどん ⑦しかめっつらあかちゃん ⑧にゃーご
2の2 ①ねえどっちがすき? ②hかご作りの女の子 ③だるまさんが ④しかめっつらあかちゃん ⑤わゴムはどのくらいのびるかしら? ⑥おでんおんせん ⑦三びきのやぎのがらがらどん
2の3 ①ねえどっちがすき ②hかご作りの女の子 ③だるまさんが ④しかめっつらあかちゃん ⑤わゴムはどのくらいのびるかしら? ⑥おでんおんせん ⑦だるまさんの ⑧三びきのやぎのがらがらどん ⑨サンドイッチサンドイッチ
2の4 ①ねこガム ②hかご作りの女の子 ③だるまさんが ④その気になった! ⑤わゴムはどのくらいのびるかしら? ⑥三びきのやぎのがらがらどん ⑦たくあん
3の1 ①いろ いきてる! ②hかご作りの女の子 ③だるまさんの ④それはひ・み・つ ⑤ゴムあたまポンたろう ⑥わゴムはどのくらいのびるかしら? ⑦100万回生きたねこ ⑧あおい玉あかい玉しろい玉
3の2 ①これはおひさま ②hかご作りの女の子 ③ゴムあたまポンたろう ④だるまさんが ⑤ヒギンスさんととけい ⑥おでんおんせん ⑦だるまさんの
3の3 ①その気になった! ②hかご作りの女の子 ③だるまさんの ④わゴムはどのくらいのびるかしら? ⑤これがほんとの大きさ! ⑥そばくいだぬき
4の1 ①どうぶつにふくをきせてはいけません ②hねずみのすもう ③エゾオオカミ物語 ④ゴムあたまポンたろう ⑤だるまさんの ⑥ハエくん ⑦三びきのやぎのがらがらどん ⑧あな
4の2 ①うしはどこでも「モ~!」②hねずみのすもう ③だるまさんの ④エゾオオカミ物語 ⑤そばくいだぬき ⑥だるまさんが ⑦三びきのやぎのがらがらどん
4の3 ①うしはどこでも「モ~!」 ②hねずみのすもう ③だるまさんが ④エゾオオカミ物語 ⑤おとん ⑥ねこざかな ⑦どうぶつにふくをきせてはいけません ⑧うそつきのつき ⑨あな
5の1 ①どんなかんじかなあ ②h鮭の大助小助 ③月にとんだ猫 ④ねこガム ⑤八方にらみねこ ⑥ぞくぞくぞぞぞ
5の2 ①どうぶつにふくをきせてはいけません ②hねずみのすもう ③だるまさんが ④旅するベッド ⑤三びきのやぎのがらがらどん ⑥だるまさんの
5の3 ①どうぶつにふくをきせてはいけません ②h鮭の大助小助 ③だるまさんの ④だるまさんが ⑤おとん ⑥いつもいつもそうかな ⑦セルコ ⑧ねこガム ⑨あ
6の1 ①うしはどこでも「モ~!」 ②c明和義人ものがたり ③だるまさんが ④旅するベッド ⑤トキのキンちゃん
6の2 ①うしはどこでも「モ~!」 ②c明和義人ものがたり ③だるまさんが ④おならうた ⑤旅するベッド ⑥だるまさんの ⑦ねこガム
6の3 ①おならうた ②c明和義人ものがたり ③だるまさんが ④エゾオオカミ物語 ⑤旅するベッド
ほんぽーとおはなしのじかん11月22日14:30~15:00
読み手4人。それぞれが5冊くらいづつ本を用意して、焚き火オブジェを囲み、その場にいた子どもさんに選んでもらいました。小学生の子ども2名+幼児1名。
順不同『なにたべてるの?』『ねこガム』『たまごがころべば』『ねずみくんのチョッキ』『おちゃのじかんにきたとら』
詳しい内容はこちら
スマイルキッズ・・・まんまるおつきさん・ぽぽんぴぽんぽん・ごろんごゆきだるま・つかんでぱっくん・かぶさんとんだ・だるまさんが・おにぎり・ねこがいっぱい・ちびゴリラのちびちび
鳥屋野・・・①こちょこちょ ②まるてんいろてん ③ちびすけどっこい ④サンドイッチサンドイッチ ⑤ロージーのおさんぽ
上山小学校絵本リスト・・・
タイトル 絵/文/訳 出版社 分
だるまさんが かがくいひろし ブロンズ新社 5
だるまさんの かがくいひろし ブロンズ新社 5
三びきのやぎのがらがらどん マーシャ・ブラウン/せたていじ 福音館書店 5
話 「おむすびころりん」
『日本昔話百選』より 稲田浩二・稲田和子 三省堂 5
紙芝居『明和義人ものがたり』石倉恵子 手作り 12
話「鮭の大助小助」『新潟市の伝説』より 佐藤和彦・高橋郁子 新潟市6
ハリーのセーター ジーン・ジオン/マーガレット・ブロイ・グレアム/わたなべしげお 福音館書店 8
ぞくぞくぞぞぞ 天野誠/狩野宗信 フレーベル館 2
ねぎぼうずのあさたろう3 飯野和好 福音館書店 8
セルコ 内田莉莎子/ワレチン・ゴルディチューク 福音館書店 6
すーびょーるーみゅー 谷川俊太郎/土佐信道 クレヨンハウス 3
これがほんとの大きさ! スティーブ・ジェンキンス/佐藤見果夢 評論社 5
おならうた 谷川俊太郎/飯野和好 絵本館 3
へんしんトンネル あきやまただし 金の星社 5
ねこガム きむらよしお 福音館書店 2
あるのかな 織田道代/飯野和好 すずき出版 3
ぞうって、こまっちゃう クリス・リデル/たなかかおるこ 徳間書店 3
あ 大槻あかね 福音館書店 2
けんかのきもち 柴田愛子/伊藤秀男 ポプラ社 6
ねこたちの夜 ブルース・イングマン/江國香織 小学館 7
おおきな木のしただれかさんがとおる いなばかつひこ 文化出版局 4
いねむりのすきな月 石崎正次 ブックローン出版 10
アップルパイはどこいった? バレリー・ゴルバチョフ/なかがわちひろ徳間書店 8
いつもいつもそうかな 内田麟太郎/下谷二助 鈴木出版 4
その気になった! 五味太郎 絵本館 4
青いヤドカリ 村上康成 徳間書店 4
そばくいだぬき 瀧澤よし子/梅田俊作 鈴木出版 6
だいくとおにろく 松居直/赤羽末吉 福音館書店 7
ヒギンスさんととけい パット・ハッチンス/たなかのぶひこ ほるぷ出版 5
いったでしょ 五味太郎 偕成社 1
ねえどっちがすき? 安江リエ/降矢奈々 福音館書店 2
ぼくがほんとにほしいもの バイロン・バートン/海輪聡 ポプラ社 3
ガオ 田島征三 福音館書店 4
いろ いきてる! 谷川俊太郎/元永定正 福音館書店 2
これはのみのぴこ 谷川俊太郎/和田誠 サンリード 5
ニャンニャンシティマラソン 谷川晃一 教育画劇 3
100万回生きたねこ 佐野洋子 講談社 10
いるいるだあれ 岩合日出子/岩合光昭 福音館書店 2
それはひ・み・つ エリック・バトゥ-/石津ちひろ 講談社 2
きょうりゅうのたまご なかがわちひろ 徳間書店 3
あしなが あきやまただし 講談社 6
八方にらみねこ 武田英子/清水耕蔵 講談社 9
あらまっ! ケイト・ラム/エイドリアン・ジョンソン 小学館 5
ゴムあたまポンたろう 長新太 童心社 5
メアリー・スミス アンドレア・ユーレン 光村教育図書 5
にゃーご 宮西達也 すずき出版 5
ねこざかな わたなべゆういち フレーベル館 4
どんなかんじかなあ 中山千夏/和田誠 自由国民社 5
わたし 谷川俊太郎/長新太 福音館書店 3
どどどどど 五味太郎 偕成社 2
なぞなぞな~に・ふゆのまき いまきみち 福音館書店 2
ぼくたちのコンニャク先生 星川ひろ子 小学館 4
うしはどこでも「モ~!」 エレン・スラスキー・ワインスティーン/ケネス・アンダーソン 鈴木出版4
よぞらをみあげて ジョナサン・ビーン/さくまゆみこ ほるぷ出版 3
っぽい ピーター・レイノルズ/なかがわちひろ 主婦の友社 5
ぼくのアフリカ イングリッド・メンネン・ニキ・ダリー/ニコラス・マリッツ 冨山房 4
ゴリオとヒメちゃん アンソニー・ブラウン/久山太市 評論社 4
エゾオオカミ物語 あべ弘士 講談社 7
旅するベッド ジョン・バーニンガム/長田弘 ほるぷ出版 9
うそつきのつき 内田麟太郎 文溪堂 5
いろいろいろんな日 D・スース/S・ジョンソン BL出版 4
サンドイッチサンドイッチ 小西英子 福音館書店 3
どうぶつにふくをきせてはいけません ジュディ・バレット/ロン・バレット/ふしみみさを 朔北社 3
ハエくん グスティ/木坂涼 フレーベル館 4
ロージーのおさんぽ パット・ハッチンス/渡辺茂男 偕成社 4
はっぱみかん 風木一人/山口マオ 佼成出版社 5
しかめっつらあかちゃん ケイト・ペティ/ジョージ・バーケット/木坂涼 ほるぷ出版 5
おちゃのじかんにきたトラ ジュディス・カー/晴海耕平 童話館 6
わたしの庭のバラの花 アーノルド・ローベル/アニタ・ローベル/松井るり子 セーラー出版 8
おとん 平田昌広/平田景 大日本図書 5
ぶんぶんぶるるん バイロン・バートン/てじまゆうすけ ほるぷ出版4
七ひきのねずみ エド・ヤング/藤本朝巳 古今社 5
あな 谷川俊太郎/和田誠 福音館書店 4
話 「ねずみのすもう」
『おはなしのろうそく18』より 東京子ども図書館 東京子ども図書館 5
話 「かご作りの女の子」
『もっとお話とあそぼう』より 末吉正子 一声社 5
あおい玉あかい玉しろい玉 稲田和子/太田大八 童話館出版 7
あかりの花 君島久子/赤羽末吉 福音館書店 8
月にとんだ猫 森津和嘉子 文溪堂 8
トキのキンちゃん いもとようこ 岩崎書店 7
たくあん またきけいこ 福音館書店 5
かき 矢間芳子 福音館書店 5
へへののもへじ 高梨章/林明子 福音館書店 3
めのまどあけろ 谷川俊太郎/長新太 福音館書店 3
わゴムはどのくらいのびるかしら? マイク・サーラ/ジェリー・ジョイナー ほるぷ出版 3
おでんおんせん 山田ゆみ子 福音館書店 5
これはおひさま 谷川俊太郎/大橋歩 福音館書店 3
まるまるころころ 得田之久/織茂恭子 童心社 2
上記リストの中から、読み手がクラスごとにめいめい幾つかピックアップし、各クラス18~20冊位提示しました。『だるまさんが』『だるまさんの』『三びきのやぎのがらがらどん』はどのクラスでも提示しました。その中から、聞き手と読み手がその場に応じて選んでいきます。以下は、読んだ本と順番。
1の1 ①サンドイッチサンドイッチ ②Hねずみのすもう ③だるまさんが ④わゴムはどのくらいのびるかしら? ⑤しかめっつらあかちゃん ⑥ニャンニャンシティマラソン ⑦だるまさんの ⑧ハリーのセーター ⑨ねえどっちがすき?
1の2 ①ロージーのおさんぽ ②Hねずみのすもう ③だるまさんが ④あしなが ⑤ゴリオとひめちゃん ⑥三びきのやぎのがらがらどん ⑦しかめっつらあかちゃん ⑧にゃーご
2の2 ①ねえどっちがすき? ②hかご作りの女の子 ③だるまさんが ④しかめっつらあかちゃん ⑤わゴムはどのくらいのびるかしら? ⑥おでんおんせん ⑦三びきのやぎのがらがらどん
2の3 ①ねえどっちがすき ②hかご作りの女の子 ③だるまさんが ④しかめっつらあかちゃん ⑤わゴムはどのくらいのびるかしら? ⑥おでんおんせん ⑦だるまさんの ⑧三びきのやぎのがらがらどん ⑨サンドイッチサンドイッチ
2の4 ①ねこガム ②hかご作りの女の子 ③だるまさんが ④その気になった! ⑤わゴムはどのくらいのびるかしら? ⑥三びきのやぎのがらがらどん ⑦たくあん
3の1 ①いろ いきてる! ②hかご作りの女の子 ③だるまさんの ④それはひ・み・つ ⑤ゴムあたまポンたろう ⑥わゴムはどのくらいのびるかしら? ⑦100万回生きたねこ ⑧あおい玉あかい玉しろい玉
3の2 ①これはおひさま ②hかご作りの女の子 ③ゴムあたまポンたろう ④だるまさんが ⑤ヒギンスさんととけい ⑥おでんおんせん ⑦だるまさんの
3の3 ①その気になった! ②hかご作りの女の子 ③だるまさんの ④わゴムはどのくらいのびるかしら? ⑤これがほんとの大きさ! ⑥そばくいだぬき
4の1 ①どうぶつにふくをきせてはいけません ②hねずみのすもう ③エゾオオカミ物語 ④ゴムあたまポンたろう ⑤だるまさんの ⑥ハエくん ⑦三びきのやぎのがらがらどん ⑧あな
4の2 ①うしはどこでも「モ~!」②hねずみのすもう ③だるまさんの ④エゾオオカミ物語 ⑤そばくいだぬき ⑥だるまさんが ⑦三びきのやぎのがらがらどん
4の3 ①うしはどこでも「モ~!」 ②hねずみのすもう ③だるまさんが ④エゾオオカミ物語 ⑤おとん ⑥ねこざかな ⑦どうぶつにふくをきせてはいけません ⑧うそつきのつき ⑨あな
5の1 ①どんなかんじかなあ ②h鮭の大助小助 ③月にとんだ猫 ④ねこガム ⑤八方にらみねこ ⑥ぞくぞくぞぞぞ
5の2 ①どうぶつにふくをきせてはいけません ②hねずみのすもう ③だるまさんが ④旅するベッド ⑤三びきのやぎのがらがらどん ⑥だるまさんの
5の3 ①どうぶつにふくをきせてはいけません ②h鮭の大助小助 ③だるまさんの ④だるまさんが ⑤おとん ⑥いつもいつもそうかな ⑦セルコ ⑧ねこガム ⑨あ
6の1 ①うしはどこでも「モ~!」 ②c明和義人ものがたり ③だるまさんが ④旅するベッド ⑤トキのキンちゃん
6の2 ①うしはどこでも「モ~!」 ②c明和義人ものがたり ③だるまさんが ④おならうた ⑤旅するベッド ⑥だるまさんの ⑦ねこガム
6の3 ①おならうた ②c明和義人ものがたり ③だるまさんが ④エゾオオカミ物語 ⑤旅するベッド